SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通知"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問の方の回答にはなってないのですが… 主人もXperia arc(SO-01C)に機種変したばかりなのですが、その際に一般的なTwitterアプリをダウンロードし、全て設定しましたが、更新された時の通知音が鳴りません。 着信ランプとバイブは鳴るのですが… 質問者様と全く同じ現象です。 本体自体の通知音量も設定してありますし、かなり悩みました。 以前、私がスマホにした時にもTwitterの調子が悪く、docomoのお客様サービス151に電話を掛け解決したことがあったので、 今回もかけてみました...
4411日前view30
全般
 
質問者が納得電池パックの脱着・電源入り切り(データ等は保障できません)をやって改善されなければ、故障です。ドコモショップに行きましょう。
4429日前view81
全般
 
質問者が納得カレンダーアラームヘルパーの開発者です。 カレアラの予定リストに出ている予定なのに、その時刻になっても鳴動しないことがあるのですね。タスクキラーに邪魔されていること以外には考えにくいですが、まずタスクキラーをアンインストールしてはどうでしょうか。次に、カレアラの設定で「通知画面の自動表示」を「常に自動で開きます」にします。(その項目がない場合は最新版に更新して下さい。)これで、予定時刻になっても通知画面が開かない場合、僕の知らないひどいことが起きているのだと思います。その場合は対策したいと思いますので、カレ...
4588日前view116
全般
 
質問者が納得キーボードを開いて、左下の( 文字 あAa12)というのを長押し するとアイコンがでてきますの で、その中の携帯のアイコンを タップすると変更できます。
4595日前view24
全般
 
質問者が納得>まったく利用していません。ありえないですね。「Facebookのアカウント」をXperia acro に設定して、しかも同期をオンにしてるはずです。「Facebookのアカウント」をを登録しませんでした?その登録したアプリを止めれば、表示も止ります。
4617日前view97
全般
 
質問者が納得メール通知freeというアプリなら、通信が切れててもFOMA圏内なら通知してくれます。
4636日前view44
全般
 
質問者が納得Android 4.1以降なら出来るようですが、So-02cは出来ません。設定項目自体がありませんので。 Link2SDというアプリなどで一時的にgoogle play ストアを凍結させてしまう方法なら通知が止まるかもしれません。この方法だと凍結中はgoogle play ストアを使えなくなります。 私自身その方法を使う必要がありませんので、本当に通知が出なくなるかどうかは未検証ですが、試してみるといいでしょう。
3550日前view52
全般
 
質問者が納得補足拝見・・・ うーん、spモードメールの作成でダウンロードしたデコメでは、無いとのことですか・・・ 私は問題なく、デコメが使えますよ。 アプリケーション画面とは? なんのことですか? ギャラリーのダウンロードフォルダのことですか? ギャラリーでデコメ画像が表示されるのなら、デコメ画像を表示させて、メニューより、共有→spモードメールを選択すると、本文中に張り付けられます。 しかし、メール作成のダウンロードしたデコメに出てこないのは、やはりおかしいですね。 私も同機種ユーザーですが、ギャラリーにも、qui...
4510日前view22
全般
 
質問者が納得androidのステータスバーはandroidの標準機能の1つで昨年のモデルには既に搭載されていました。この部分についてはiOSが似た機能を付け加えたということになります。
4586日前view64
全般
 
質問者が納得多分、ソフトバンクSMSセンター番号の入力設定が必要だと思うよ。 検索すれば分かると思う。
4228日前view180
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する