K-521
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得普通に不良品です。ここに聞いいて手間掛けるより メーカーか買ったところにすぐ電話した方が早かったと思いますよ。
4206日前view122
全般
 
質問者が納得moyoi08さん こんばんは イコライザーは色々調整が出来るので、自分に合った設定を探すのが大変ですが、設定が決まれば気持ちよく音楽が聴けます。 私のカーステレオにはイコライザーは無くて、トーンコントロールでLO・MID・HIGHの調整が出来るだけです。 車にはスピーカーも付けていますが、スピーカーサイズが合えば、どの車種でも付けられる物です。 左右のフロントドアの足元付近にありますので、イコライザーなりトーンコントロールなりで音質調整はした方が良いのだと思っています。 写真の設定ですが、私が...
3642日前view58
全般
 
質問者が納得音質面では優劣がつきにくいでしょう。ケンウッドのK-521の方が良さそうですが・・・
4960日前view71
全般
 
質問者が納得2~3万円代のコンポで絞りこまれたのなら、いいチョイスですね。う~ん、どちらもクリアな感じでいいと思うので、もう、後は好みの問題だと思います。店頭で聴き比べて、音と操作性を比べてみたり、店員さんにそれぞれの長所や特徴を尋ねてみてはどうでしょうか。大手家電店なら、どちらも置いているかと思います。自室に置かれるなら、スペースの関係で、コンパクトなヤマハの方が扱いやすいかも。ヤマハが評価が高いのは、カラーバリエーションが豊富なのと、省スペースな割に音がよいということで、学生さんに人気があるのだと思います。逆にスペ...
4976日前view80
全般
 
質問者が納得ネット販売の新品購入の場合、もし初期不良が起きた場合はメーカーで直すか交換のような対応をすることになります。その際には購入した店(ネットの)保証書が必要になるので必ず保存しておいてください。お店で買うと送料なんかは必用ない(その場で交換してくれたりする)のでそういう場合は店の方がいいかもしれません。 また、色や大きさ、音の大きさなんかがイメージと異なったりしたことはあります。実物を見ないで買うとこういうことはあるんですよね。だから少し高いものは店頭で見てそれから安いネットで価格を比べて買います。 どう信用し...
5235日前view68
全般
 
質問者が納得kenwoodのk-521のSPは、左右の区別は無いと思うのですが。http://www.fancygadgets.net/kenwood-k-521-ipod-cd-audio-system-speaker.html
4821日前view71
  1. 1

この製品について質問する