K-521
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"二つ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得音質面では優劣がつきにくいでしょう。ケンウッドのK-521の方が良さそうですが・・・
4955日前view71
全般
 
質問者が納得NRXいいですね。私ならX-N9SX-Dですが。NRXはデジタルアンプですよ。ipodをデジタルで増幅できますね。どちらにしても良質のスピーカーケーブルを使ってください。
5169日前view199
全般
 
質問者が納得X-S1NDのコンセプトに対抗して作られたのがK-521です。X-S1NDはX-S1にデジタル伝送可能なipod用再生機であるND-S1とのセットですね。X-S1NDのコンセブトは本体はCD再生に絞ることで同価格帯のコンポより高音質を狙い、ND-S1とつなぐことでipodも高音質で聞けるばかりかパソコンなどのデジタル機器再生に対応しようとしたものです。そして。それらをデスクトップというスペースで聞けることをコンセプトとしています。そのため、スピーカーは小型でデスクトップ上で使える大きさですね。K-521はX...
5219日前view772
全般
 
質問者が納得取り付けることは可能ですが、GX-70HDはアンプ内蔵のスピーカーなので、K-521のスピーカー端子からつないではいけません。K-521裏側の録音出力の端子とステレオピンケーブル(赤白のケーブル)でつなぎます。でも、K-521にはGX-70HDよりずっといいスピーカーが付いているのに、なぜGX-70HDをつなぐ必要があるのでしょうか。
4908日前view63
全般
 
質問者が納得両コンポともにデスクトップ使用を意識した、スモールサイズという点とipod音声をデジタル伝送して音質を高めようという点は共通です。大きな違いはK-521がipodを内臓しているドックに接続するのに対して、X-S1NDはX-S1+ND-S1というセットの商品で、ipodデジタル伝送機器を別途接続すると言う点です。 別途接続するので将来の発展性は高いということはいえます。X-S1でなくてもでデジタル入力(光でもUSBでも)のあるアンプや他のコンポでも接続できますし、外つけDACともつなぐことが可能です。入出力数...
5134日前view38
  1. 1

この製品について質問する