F-09C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スマホもなれればどうってことありませんが、個人的にはタッチパネルで液晶に指紋がつくのが嫌ですねあと電話もメールもし辛いので文字うちは慣れればスマホのがはやくうてますけどね09Cにもタッチパネルがついていてスマホっぽくもあり、カメラもまあまあ綺麗にとれます(画素数が無駄に高いだけなので満足ではありませんが)やっぱり個人的にはボタンでカチカチしっかりと押すのが好きです
4669日前view26
全般
 
質問者が納得F-09Cは、サイコー。気に入ってます。色々な機能がありすぎてまだまだ使いこなせていません。
4737日前view40
全般
 
質問者が納得2年経ってスマホにするのは駄目ですか?待てないなら途中で一括で払ってスマホ買うとか。それが無理だから後悔されてるのかもですけど(ω`;)とりあえず、私はまだスマホは発展途上というか未完成というか、そんな感じがしたので迷わずF-09Cを買って、満足して使ってますよwそれに、どうせこれからスマホの時代になるならもうあと何年かして進化したスマホ買った方が後悔しない気がする様な…あと、流行に流されて後悔した人も少なくないって聞くし。未完成のスマホより、完成された携帯(F-09C)の方でとりあえず良かったと思いますよ...
4741日前view17
全般
 
質問者が納得折り畳みか、スライドか・・・ですね。 SH-03Dはボタンが押しやすいのでメールをするときは快適です。 イルミネーションがとても綺麗です。 短所は電池の持ちが悪いことです。恐らく、普通に使えば1日も持たないでしょう。 F-09Cはヨコモーション(画面を横向きにできる)が ネットやワンセグのときに便利です。 スマホのようにほとんどの操作がタッチパネルで出来ます。 短所は本体が分厚くて重いことです。それが気にならなければ良いと思います。 どちらもいい機種なので、気に入ったほうを選んでください。
4529日前view28
全般
 
質問者が納得スマホじゃない携帯で型落ちでよければ、新規なら一括0円で買えますから、端末は2年縛りじゃないですよ。回線が2年縛りになります。途中でスマホに機種変更しても違約金はかかりません。あと、ドコモかAUで考えてるなら、最初はソフトバンクのプリペイド携帯を買いましょう。それでプリペイド使い終わったら、MNPでドコモかAUに乗り換えれば、店によっては端末0円でキャッシュバックももらえます。普通に新規契約するより、MNPで新規契約するほうが圧倒的に安いのです。また、ドコモ、AUどちらに契約するにしても、郵便局に行ってクー...
4590日前view13
全般
 
質問者が納得従量制になるとしても既存の契約者は適用外になるでしょう。端末毎の詳細については分かりませんので、画像加工も含め、店頭の実機を触って確認されるのが良いと思います。
4580日前view13
全般
 
質問者が納得機能的には全く遅れているとは思えません。 FWVGA液晶にタッチパネル、Wi-Fi、bluetooth、GPSなどを備え、各種のサービスにほぼフル対応の高機能端末ですから今の端末にも劣ってはいませんよ。 ただ、スマホと比べてしまうと中身が全く違うため単純な比較はできないと思います。 形状的にはスマホのような大画面液晶にテンキーが付いただけのようですが、ソフトウェア面においてF-09Cをはじめとした従来型のフィーチャーフォンとスマートフォンでは根幹となるOSから大きく異なります。 ハードウェア的にはGPSやW...
4546日前view36
全般
 
質問者が納得今日F09Cを買いました! スマホは一回買ったのですが挫折してしまいました。 ずっとF09Cが欲しかったのですが65000円くらいしたので流石に買えず、昨日ららぽーと横浜店のドコモショップに行ったら34000円だったので、準備を整え買いにいきました!いつでも解約できる何点かのサービスに加入すれば良いだけだったのでマジで待った甲斐がありました。 今良くあるフォトフレームやWi-Fiに加入などもなかったです! 何店舗かに電話で値段聞いたのですが、ショップによってかなりバラつきがありましたので安い所があると...
4503日前view72
全般
 
質問者が納得はい。FOMAカードを差し替えるだけでは使えません。使えるのは通話のみでパケットは通信しませんので通話料以外の料金は発生しません。基本使用料のタイプSは変更しなくても大丈夫です。>1 スマホにするにはどうしたらいいですか?[F-09Cは使う予定はないです]今後携帯電話を使わないのでしたらSPモードに加入してi-modeは解約。ちなみに両方契約していてもISP割引が適用されますので月額315円そのままです。パケホーダイ・ダブルに加入しているなら特に変更する必要はありません。パケホーダイ・ダブルではスマー...
4653日前view26
全般
 
質問者が納得携帯の機種変更ってタイミングを見ていたらいつまで経ってもできないと思っています。モデルが変われば何かしら高性能になっているとは思いますがそれが必要かは“?”です。各社スマートフォンに力を入れているようなので魅力的な機能もコンテンツも望めないかな?と個人的には思っています。F-09Cのスペックがあればそれほど不満はないように思います。色や形が好みであってスペックに不満が無ければ変えてしまってもいいと思います。ただスライドは好みが分かれるのでホットモックをいじくり倒してくださいね。私はPやNの折りたたみからNス...
4700日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する