VPCJ218FJ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"VAIO"10 - 20 件目を表示
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide2マ ニ ュ ア ル の 活 用 法本機には、取扱説明書(本書)をはじめとして、次のマニュアルが付属しています。クイックセットアップガイドVAIOの接続や準備について、イラストを見ながら知ることができます。取扱説明書(本書)VAIOを使えるようにするための準備や、Windowsが起動していないときの操作、トラブルの解決法、サポート情報などを記載しています。VAIO 電子 マニュアル知りたいこと・わからないことを調べる取扱説明書(本書)に記載している情報のほか、さらに詳しい情報もたくさん記載しています。検索機能を使って、すばやく便利に目的の操作やトラブルの解決法を見つけることができます。見るには(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリックする。VAIO ナビ目的にあったソフトウェアを探す目的の項目を一 覧から選んでいくことで最 適なソフトウェアと使いかたを見つけることができます。見るには(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO ナビ]を...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide55インターネット/ メール本機をセットアップするQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート各部名称/注意事項「VAIO 電子マニュアル」には、取扱説明書(本書)よりさらに詳しい情報が掲載されています。(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリック!本 機をセットアップする準備1 付属品を確かめる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19説明書・その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20準備2 設置する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide44は じ め に お 読 み く だ さ い本機の主な仕様については、別紙「主な仕様」をご確認ください。このマニュアルでは、Windows 7 64ビット版での操作を説明しています。32ビット版がインストールされている場合、実際にお使いの操作とマニュアルの記載とが異なる場合があります。VAIO オーナーメードモデルをご購入のお客様へお客様が選択された商品によって仕様が異なります。お客様が選択された仕様を記載した印刷物をあわせてご覧ください。このマニュアルで使われているイラストについて このマニュアルで使われているイラストや写真、画面は実際のものと異なる場合があります。お客様の選択された商品や仕様によって、本体のデザインが異なる場合があります。画面のデザインについてWindows 7の画面テーマには、「Aero」や「ベーシック」などがあります。お客様の選択された商品や、Windows上での設定変更により画面のデザインが異なることがあります。ソフトウェアについてお客様が選択された商品や仕...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide1919インターネット/ メール本機をセットアップするQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート各部名称/注意事項本機をセットアップする準備1 付 属 品 を 確 か め る付属品が足りないときや破損しているときは、商品が入っていた箱を捨てる前にVAIOカスタマーリンクまたは販売店にご連絡ください。なお、付属品は本機のみで動作保証されています。お使いの機種により、付属品が異なる場合があります。本機の主な仕様については、別紙「主な仕様」をご覧ください。VAIO オーナーメードモデルをご購入のお客様へお客様が選択された商品により仕様が異なります。お客様が選択された仕様を記載した印刷物もあわせてご覧ください。 ワイヤレスキーボード(ワイヤレスキーボード付属モデルに付属)以下「キーボード」と略します。 USBキーボード(USBキーボード付属モデルに付属)以下「キーボード」と略します。 ワイヤレスマウス(ワイヤレスマウス付属モデルに付...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide88安 全 規 制 に つ い て電波障害自主規制についてこの装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。VCCI-B電気通信事業法に基づく認定について本製品は、電気通信事業法に基づく技術基準適合認定を受けています。付属の電源コードについて付属の電源コードはAC100V 用です。 付属の電源コードはこの機器のみでご使用いただく専用品です。 他の製品ではご使用になれません。 また付属の電源コード以外は本製品にはご使用にならないでください。 発熱により火災・感電の原因となる事があります。高調波電流規制についてこの装置は、JIS C 61000-3-2 適合品です。瞬時電圧低下について本装置は、落雷等による電源の瞬時電圧低下に対し不都合を生じることがあります。電源の瞬時電圧低下対策としては、交流無停電電源装...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide6464バ ッ ク ア ッ プバックアップとはバックアップとは、コンピューターに保存されたデータをDVDなどのメディアや外付けハードディスクなどにコピーし、元のデータとは別の場所に保存することです。バックアップの必要性本機を使用しているうちに、作成した文書ファイルやデジタルスチルカメラで撮った写真など様々なデータが保存されていきますが、予想外のトラブルやコンピューターウイルスの感染などによって保存されたデータが壊れてしまう可能性があります。このような場合に、大切なデータを元に戻すことができるよう、日常的にデータをバックアップすることをおすすめします。バックアップについて詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([増設/BIOS/バックアップ/リカバリー]-[バックアップ]-[バックアップとは]をクリックする。)バックアップと復元を行うここでは、Windowsが起動しない場合のデータバックアップや復元方法について説明します。ヒントWindowsが起動する場合のデータバック...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide2828 アン テナに接続 する(テレビチューナー搭載モデル)テレビを見たり、録画するときは、あらかじめケーブル類などを接続しておく必要があります。地上デジタルに加えて、BS/110度CSデジタル放送も見るためには、地上波アンテナと衛星アンテナの両方に接続する必要があります。(地上デジタル+BS/110度CSデジタルチューナー搭載モデル)接続のしかたは、以下の場合で異なりますので、ご自分の使用環境に合わせて接続してください。本機のみを壁のアンテナ端子に接続する場合アンテナのつなぎかたは、壁のアンテナ端子の形や使用するケーブルによって異なります。下の例から最 も近いものを選び、接続してください。なお、いずれにも当てはまらない場合は、販売店にご相談ください。地上デジタル放送を見る(29ページ)地上波アンテナのみとつなぎます。地上デジタル放送とBS/110度CSデジタル放送を見る地上波とBS/110度CSが個別の場合(29ページ)地上波アンテナと衛星アンテナをそれぞれつなぎます。地上波と...
PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide00地上波とBS/110度CSが混合の場合CATV用意するもの(別売り)VHF/UHF用同軸アンテナケーブル 1本衛星用同軸アンテナケーブル 2本分配器、分波器、アンテナブースター  いずれか1個ヒント 壁にBS/110度CS用のアンテナ端子が用意されている場合は、別売りの衛星用同軸アンテナケーブルを使用して、BS/110度CS用のアンテナ端子と本機のBS/110度CS IF入力端子をつないでください。 テレビなど、他の機器も接続する場合は、より口の多い分配器や分波器、アンテナブースターをお使いください。 BSデジタル/110度CSデジタル放送のお問い合わせ先は、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([コンピューター本体の使いかた]-[テレビ/ビデオ]-[アンテナを接続する]をクリックする。)! ご注意 BS/110度CSデジタル放送のアンテナを接続する場合、本機から電源を供給する必要がある場合があるので、衛星用同軸アンテナケーブル(別売り)で接続してください。...
58PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide5959インターネット/ メール本機をセットアップするQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート各部名称/注意事項「Quick Web Access」機能を 終了 する には画面左下に表示されている (パワー)をクリックします。ヒントWEBボタンまたは(電源)ボタンを押しても、「Quick Web Access」機能を終了することができます。ヘル プを 表示する には使いかたについて詳しくは、「Quick Web Access」機能を起動した後に画面左下に表示されている (ヘルプ)をクリックしてください。「Quick Web Access」機能使用時のご注 意 「Quick Web Access」機能の起動中は、以下の機能が使用できません。 ASSISTボタン タッチパネルの一 部の機能(タッチパネル搭載モデルのみ) Windowsキー アプリケーションキー Fnキーと組み合わせたショートカットキー ...
64PartNumber: 4-289-658-01(1)ManualName: VPCJ21 Series User Guide6565インターネット/ メール本機をセットアップするQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート各部名称/注意事項バックアップデータを復元するシステムの復元ポイントから復元するシステムの復元ポイントの作成を行っていた場合は、復元ポイントから復元して本機の調子が悪くなる前の状態に戻すことができます。1 本機の電源が入っている状態で、ドライブまたは(USB)端子にリカバリーメディアを挿入する。2 本機の電源を切ってから、再び電源を入れる。USBメモリーを使用する場合は、再び本機の電源を入れたあと、VAIOのロゴマークが表示されたらF11キーを繰り返し押してください。「Windows ブートマネージャー」画面が表示されます。ヒントリカバリーメディアを使わずにシステムの復元ポイントから復元することもできます。 本機の電源を入れ、VAIOのロゴマークが表示されたらF8キーを繰り返し押してください。 「詳細ブート オプション」画面が表...

この製品について質問する