MDR-EX510SL
x
Gizport

MDR-EX510SL おすすめの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"おすすめ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パナソニックのイヤホンは安くて音も良いですよ♪
5072日前view80
全般
 
質問者が納得オーディオテクニカのATH-CKS90というイヤホンがいいと思います。まず、このイヤホンの説明を見てみてください。http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/solidbass/index.htmlhttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cks90.htmlこのイヤホンは重低音がメインです。また中・高音域も綺麗に出ています。今はネットで6500円程度で売っているのでオススメです。また、価格comのレビューなども参考にし...
5220日前view56
全般
 
質問者が納得私は、質問者さんと音の好みが同じです。私は、AシリーズとEシリーズで聴いています。ボーカル重視で低音よりも高音重視なら、SONYのイヤホンは質問者さんには合っていないと思います。基本、低音が強い傾向にありますし、さらにSONYのイヤホンについているハイブリッドイヤーピースは高音が抑えられて、低音が強くなります。高音、ボーカル重視の方には向きません。質問者さんの求める音の傾向から、PanasonicのRP-HJE250をお勧めします。このイヤホンは、低音重視のイヤホンが多い中、非常に珍しいイヤホンです。高音、...
5268日前view204
全般
 
質問者が納得ノイズキャンセリング機能を利用しないのならMDR-NWNC33は要らないと思う。こちらはマイクが外に飛び出ているし。MDR-EX310SLとMDR-EX510SLも持ってますが単純にいえばEX510SLの方がバランスが良い印象。(装着感は殆ど変わらず)オーディオテクニカでEX510SLの比較機種だとATH-CKM77。 こちらもバランスは良い機種でボーカルは聴きやすいし前作のCKM70の低音控えめな部分が大分改善された。 ただ個人的にはその上のATH-CKM99の方が中高域の透り感は上でお勧めかな。
5347日前view102
全般
 
質問者が納得MDR-EX510SLをこの前、試聴したのですが低音は控えめで、全ての音域がバランスよく聞こえる感じでした。なので、低音が好きならMDR-EX510SLでは物足りなく感じるかもしれません。低音が出るイヤホンでしたらMDR-XB40EXを買った方が良いと思いますよ。他にはMDR-EX310SLもXB40程ではないですが低音がよく出ます。
5378日前view26
全般
 
質問者が納得1 DTX101iE 価格は9000円強です。2 人によって感性は違うので何とも言えませんが、前作の500SLよりまともと言った印象でしょうか。しかし、高音がきつく音が薄くて音場を目の辺りに感じてしまうので好みではないです。ドンシャリと言うのは高音低音が中音に比べて目立つということです。ドンドンと聞こえる低音、シャリシャリと聞こえる高音 って言ったところです。
5085日前view51
全般
 
質問者が納得付属より音質は上がりますが迫力のある低音とはいきませんね。イコライザはこちらを参考にhttp://www44.atwiki.jp/sonynw/pages/49.html
5093日前view65
  1. 1

この製品について質問する