F-04B
x
Gizport
 
"購入"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得3月27日に買いました。買ってよかったと思っています。アンバランスもそれほど気にならないし、みんなの注目の的ですし、プリインストールのコンテンツもいいし、気に入っています。QWERTYもついてて最高です。ただ、セパレートにする場面が思ったよりも少ないですね。QWERTYを使うとき(メールかアプリ)、通話中以外は分離しなくても全然使えるのでセパレートする機会が余り生まれないのが残念です。また、一部のタッチパネル操作は慣れが必要かもしれません。それでも、おすすめNO.1です。
5607日前view39
全般
 
質問者が納得私のは1年と5ヶ月ですが…完全に認識しなくなると言う事はありませんが、そのような症状がでますね。症状が出た時はハメてからスライドさせてみたり、電源ボタンで切り入りさせてみたりします。また…いつもポケットにいれてるせいか、ディスプレイユニットのディスプレイ内に水分のようなモノも出来てます。そろそろ寿命かなぁ…主様のは保証の範囲内だと思いますが、内部などの水分反応を指摘されたら有料になるかも知れませんね。私のは完全に水分反応が原因だと思います。(外から確認出来る水没反応マークは大丈夫ですが、内部だけはメーカー判...
5083日前view79
全般
 
質問者が納得ないです。ドコモのiモード端末でQWERTYキーを採用したのはSH04Aが初めてで、その後SH03B、F04Bが発売になったので現在は3機種のみです。因みにF04BのみQWERTYキーと通常キーの2種類のキーボードが付いてます。
5619日前view37
全般
 
質問者が納得ぼくは、分離だけでも十分だし世界初だし予約してきました。
5632日前view38
全般
 
質問者が納得F-04BはセパレートタイプでF-01Bは折りたたみで防水、大きな違いはこれですね。私はまだ実物は見た事ないですが、ショップによってはF-04Bのモックがある所があったと某掲示板で見ました。(ウチの近くのショップにはまだありませんでした)発売が決まってモックが展示されてから実際に触ってから決めるの方が後々後悔しないでいいと思いますよ。カタログや富士通のHP・ドコモHPである程度下調べをし、発売前にショップで展示品か 店によっては電源の入ったモノを触らせてもらえるショップもありますし・・・実際に触ってみないと...
5642日前view35
全般
 
質問者が納得一種の予防交換というやつですが、報告してないのは、いかがなものかと・・・・普通は、現象は発見できませんでしたが、機種自体(外装カバー)に劣化が見られたので交換しておきました、、、etc の報告があるべきですね。しかも、あまっていた在庫をそのまま渡してしまったので、ファームが古い可能性もありますね。やさしい対応したつもりでしょうが、逆に質問者さんにとっては、痛い対応でしたね。
5059日前view30
全般
 
質問者が納得ドコモショップなどにはもうモックが置いてありまうので触りに行ってみて下さい頭がメチャクチャ重たかったですよ・・・
5652日前view30
全般
 
質問者が納得確かに最近は良い機種が無く私も機種変更する気になりません・・・。まず、性能の差に関してですがF04Bは使ったことが無いのでわかりませんがM702isは使ったことがありますのである程度わかります・・・。やはりM702isは世界でトップクラスの売り上げがある携帯電話ですが、日本人にとって操作面でなかなかなれない部分があると思います。また、充電の口も違うので今までのFOMAの充電器は使えるのですがアダプタで変換して充電することになります。アプリでもP905iで使えてもM702isでは使えない場合もあると思います。...
5663日前view40
全般
 
質問者が納得安全性を追求したいなら白ロムは避けるべきです安全な白ロムなんてない、と思ってそれを天秤にかけてみんな買いますSIMはそのまま使えますただしオプションの見直しが必要かも対応は白ロムでもしてもらえます新品の白ロムなんて存在しませんあれは全部新古品ですあるとすれば非合法な手段で手にいれなくてはいけない
5011日前view33
全般
 
質問者が納得所有者です。通話に関してはどちらでも可能です。分離していた場合はボタン押した方で通話になりますのでディスプレイ部で操作すればディスプレイ部だけで通話可能です。(因みにドッキング時はディスプレイ部、通話中に分離するとキーユニットに切り替わります)ディスプレイ部のみで利用出来ますが難点として①メール等の文字入力が通常と異なる(2タッチ入力のみ、慣れれば大丈夫かも?)②連結部の端子がむき出しになる(水が怖い、雨も)③ディスプレイ部はストラップが付けれない。④電池の減りが早まる、且つ2目盛→1目盛迄が短いので少なく...
5230日前view37

この製品について質問する