F-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得僕も たまに起動しなくなったり、画面が止まったりすることがあります。けど、電池パックを抜いて、また差し込めば、直るんですが、この質問の内容ですと無理みたいですね。docomoショップに行った方が手っ取り早いと思います。至急のメールなら電話で伝えたらどうですか?役立たずの回答ですみません
4718日前view47
全般
 
質問者が納得私も昨年3月末に購入したので一年になります。しかしそのようなランプの不具合はまだこないですよ*でも分離したと誤認識することはたまにあります。同じ症状が出る人がいて少し安心しました!携帯も1年たつと満足がいくものにならないですよね…私も他の点で不具合みたいなものがよくあります。勝手に再起動したり画面が消えなかったりと…回答という回答にならなくてすみません。一つ参考になっていただければ幸いです。
4821日前view194
全般
 
質問者が納得頻繁に症状が出るようなら一度ドコモショップへ点検依頼をされてはどうですか?故障診断機にかけて異常が見つかれば、何らかの処置はしてもらえますし、異常が発見されなくても店頭でおっしゃるような症状が出ていれば対応してもらえます。私の場合、Xperiaで電池パックを外さないと何もできない症状が2度起こりドコモショップへ持ち込んだら2回とも新品に交換してもらえました。ただし、保障期間の延長はありません。補足に対してですがFはアナログmova時代(歳がばれそうですが)から使ったことがないのですが、デジタルmovaの頃は...
4837日前view43
全般
 
質問者が納得修理や故障の場合は原則は同機種になるので違う機種に変えることは不可能です。変えたい場合はまた機種変更しましょう。
4970日前view158
全般
 
質問者が納得キーボードのマークに?マークが付いている場合は「キーユニット利用不可」を表しています。キーユニット分離利用設定が「分離利用不可」になっていませんか?故障ではないと思いますが、どうしても直らないようであれば、ドコモショップに行って見てもらうと良いですよ。
5031日前view480
全般
 
質問者が納得充電は出来るんでしょうか?電池を一旦外されて、電源を起動してみて下さい。水濡れや破損や落とされた傷によっては無償交換は出来ません。こちらがない状態でショップでその動作(電源が起動出来ない)確認が出来れば交換は可能かと思います。ただ、交換が出来たとしても電源が入らないとデーターの移し替えが出来ないです。早めにショップに行かれる事をオススメします。
5073日前view49
全般
 
質問者が納得いろいろ試されても改善ないということであれば、故障の可能性が考えられます一度、ショップに持っていってみてもらったほうがいいと思います補足についてその30分間で設定を変えてなければ、故障の可能性が高いと思います特定の機能(メールだけ、カメラだけ)が使用できない、という故障はよくあるようです。が、ほうっておくと、他の機能も支障が出てくることもあるので、早めに見てもらうことをおすすめします。
4663日前view28
全般
 
質問者が納得一種の予防交換というやつですが、報告してないのは、いかがなものかと・・・・普通は、現象は発見できませんでしたが、機種自体(外装カバー)に劣化が見られたので交換しておきました、、、etc の報告があるべきですね。しかも、あまっていた在庫をそのまま渡してしまったので、ファームが古い可能性もありますね。やさしい対応したつもりでしょうが、逆に質問者さんにとっては、痛い対応でしたね。
4647日前view30
  1. 1

この製品について質問する