F-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"条件"20 - 30 件目を表示
3必要な機器FOMA端末とパソコン以外に、次の機器が必要です。- FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01/02(別売)またはFOMA USB接続ケーブル(別売)- 付属のCD-ROM「F -02A用CD-ROM」※ パソコン用のUSBケーブルはコネクタ部の形状が異なるため利用できません。※ USB HUBを使用すると、正常に動作しない場合があります。ご利用時の留意事項インターネットサービスプロバイダの利用料パソコンでインターネットを利用する場合、通常ご利用になるインターネットサービスプロバイダ(以降プロバイダ)の利用料が必要です。この利用料は、FOMAサービスの利用料とは別に直接プロバイダにお支払いいただきます。利用料の詳細は、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。Iドコモのインターネット接続サービスmopera Uがご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。使用した月だけ月額使用料がかかるプランもご利用いただけます。FOMA端末でのインターネット接続には、ブロードバンド接続オプションなどに対応したmoperaUのご利用をおすすめします。接続先(プロバイダなど)パケット...
18かんたん検索/目次/注意事項・ FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。- 強い磁気を近づけると誤作動を引き起こす可能性があります。◆電池パックについてのお願い・ 電池パックは消耗品です。- 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。・ 充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。・ 初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に必ず充電してください。・ 電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。・ 電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・ 電池パックを長期保管される場合は、次の点にご注意ください。- 満充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管- 電池残量なしの状態(本体の電源が入らない程消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。長期保管に適した電池残量は、目安として電池アイコン表示が2本の状態をお勧めします。◆アダプタについ...
27ご使用前の確認〈各部の機能〉a光センサー周囲の明るさの感知(画面の明るさの自動調整)※ 光センサーをふさぐと、正しく自動調整されない場合があります。b受話口相手の声をここから聞くcインカメラ自分の映像の撮影、テレビ電話で自分の映像の送信dディスプレイ→P29e送話口/マイク自分の声をここから送る※ 通話中や録音中に指でふさがないでください。fランプ→P91開閉ロックやオートキーロック起動時、静止画や動画の撮影時、Music&Videoチャネルプレーヤーやミュージックプレーヤーの操作中などに点灯または点滅、不在着信お知らせやイルミネーション設定の設定に従って動作g背面ディスプレイ→P32hFOMAアンテナ※ FOMAアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件で通話するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。iアウトカメラ静止画や動画の撮影、テレビ電話で映像の送信jスピーカー着信音や、スピーカーホン機能利用中の相手の声などをここから聞くk撮影お知らせランプ→P64、180静止画や動画の撮影時に点灯または点滅lマーク→P244、278ICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフ...
26ご使用前の確認各部の名称と機能〈イヤホンのご利用について〉別売の外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売の変換アダプタを接続してご利用ください。〈ワンセグアンテナについて〉ワンセグアンテナは本体に内蔵されており、FOMA端末全体がアンテナの役割をしています。よりよい条件で受信するために、FOMA端末を持ってワンセグ視聴をする場合は、手で覆う部分が最小になるようにしてください。→P197dabcgabcdfeehjklimgfphimjlkonnrq外部接続端子本体側プラグ平型イヤホン端子平型スイッチ付イヤホンマイクの接続プラグ平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)接続例
ご使用前の確認44・iモード通信を行うと通話や通信、待受の時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくても、iモードメールの作成、ダウンロードしたiアプリの起動やiアプリ待受画面設定、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画/iモーションの再生、Music&Videoチャネルの番組の取得や再生、ミュージックプレーヤーでの曲の再生、ワンセグの視聴や録画などを行うと、通話や通信、待受の時間は短くなります。❖ 電池パックの寿命について・電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、1回で使える時間が次第に短くなっていきます。・1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。また、電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うと、電池パックの寿命が短くなることがあります。❖ 充電について・詳しくは、FOMA ACアダプタ 01/02(別売) 、FOMA 海外兼用ACアダプタ 01(別売)、FOMA ...
53電話/テレビ電話※3 発着信日時が記録されていないときなどは表示されない場合があります。2nまたはI・詳細画面でgを押すと、選択しているリダイヤル/着信履歴の発着信方法と同じ方法で発信されます。・m1を押すと、条件を設定して電話をかけられます。→P55・2in1がデュアルモード時は発着信時のナンバーに従って発信されます。✔お知らせ〈リダイヤル・着信履歴共通〉・通話中に音声電話とテレビ電話が切り替わった場合、発着信時の種別(音声電話またはテレビ電話)が記録されます。・国際電話の場合は、電話番号の前に「+」が表示されます。 「010」を付けて発信した場合は表示されません。・音声電話中にhを押すと、リダイヤル/着信履歴が表示されます。・電話帳に画像登録時は、詳細画面の表示は画像/名前表示切替に従います。〈リダイヤル〉・マルチナンバー契約時、サブメニューからマルチナンバーを指定して発信した場合は、その名称が詳細画面に表示されます。〈着信履歴〉・電話番号が通知されなかった場合は、発信者番号非通知理由が表示されます。・マルチナンバー契約時は着信したマルチナンバーの名称が詳細画面に表示されます。・会社などでダイヤルイン...
49電話/テレビ電話電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話 .......................................................... ....................................... 50電話/テレビ電話をかける ................................................... ................... 50電話/テレビ電話を切り替える ................................................. ............. 52リダイヤル/着信履歴を利用して電話をかける............................................................... .........リダイヤル/着信履歴52着もじを利用する ....................................................... .................着もじ54通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする ...
35ATS5=<n> バックスペース(BS)キャラクタの設定を行います。コマンド入力中にこのキャラクタを検出すると、入力バッファの最後のキャラクタを削除します。n=8(固定値)ATS5?:現在の設定を表示ATS5=8OKATS6=<n> ダイヤルするまでのポーズ時間(秒)を設定できますが、動作しません。n=2~10(お買い上げ時n=5)ATS6?:現在の設定を表示ATS6=5OKATS8=<n> カンマダイヤルするまでのポーズ時間(秒)を設定できますが、動作しません。n=0~255(お買い上げ時n=3)ATS8?:現在の設定を表示ATS8=3OKATS10=<n>※1自動切断の遅延時間(1/10秒)を設定できますが、動作しません。n=1~255(お買い上げ時n=1)ATS10?:現在の設定を表示ATS10=1OKATS30=<n> 64Kデータ通信時、データの送受信がない場合に切断するまでの時間(分)を設定します。n=0~255:(お買い上げ時n=0、n=0は不活動タイマOFF)ATS30?:現在の設定を表示ATS30=0OKATS103=<n> 64Kデータ通信で、着サブアドレスを付けて発信する場合の区切り...
55電話/テレビ電話186/184通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする・発信者番号はお客様の大切な情報です。発信者番号を通知する際には、十分にご注意ください。・番号通知方法の優先順位→P48発信者番号を通知する:186e電話番号を入力enまたはC発信者番号を通知しない:184e電話番号を入力enまたはC✔お知らせ・国際電話では「186」を付けても、経由する電話会社などにより発信者番号が通知されない場合があります。・「186」または「184」を付けて発信した場合、リダイヤルにはその番号が付いた電話番号が記録されます。プッシュ信号(DTMF)を送る・ポーズとタイマーは音声電話にのみ有効です。❖ ポーズ「P」を入力するご自宅の留守番電話の操作、チケットの予約、銀行の残高照会などのサービスに利用します。1電話番号を入力e*(1秒以上)e番号を入力en電話がつながった後にgを押すと、ポーズ(「P」)以降の番号が送出されます。❖ タイマー「T」を入力する外線番号に続けて内線番号を入力するときなどに利用します。外線番号と内線番号の間にタイマー(「T」)を入力することによって、外線番号に続いて一定の秒数が経過した後に内線...
63電話/テレビ電話/ :テレビ電話伝言メモ/再生済み伝言メモ/表示なし:通話中音声メモ/待受中音声メモ:Bナンバーの発着信(2in1がデュアルモード時):海外滞在時(GMT+9:00を除く)※:国際電話の伝言メモまたは通話中音声メモ※ 着信または録音日時が記録されていないときなど、表示されない場合があります。2メモを選択・再生中は画面の下に再生時間の経過が表示されます。・再生中は次の操作ができます。j、SD:音量調整 g:停止n:スピーカーホン機能ON/OFFの切り替え・テレビ電話伝言メモ再生中はスピーカーホン機能がONで再生されます。スピーカーホン機能の切り替えはできません。・マナーモード中にテレビ電話伝言メモを再生するときは、音声の再生確認画面が表示されます。「いいえ」を選択すると消音で再生されます。電話をかける:メモにカーソルenまたはI・m3を押すと、条件を設定して電話をかけられます。→P55電話帳に登録する:メモにカーソルeme4または5e1または2電話帳登録→P68・更新登録するときは登録する電話帳を選択します。3削除するかを選択✔お知らせ・待受中音声メモを録音した場合は、「音声メモ」と表示...

この製品について質問する