EXILIM Hi-ZO...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"夜景"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この中からならH10でしょう。他はぶれ補正機能無し(軽減しかできない)ですから。
5288日前view110
全般
 
質問者が納得IXY930ISのほうがいいですよ。まずCanonはプロも使うカメラメーカーなのでCASIOより断然キレイに撮れます。930は広角24mmで3万円以下ですし、コンパクトで軽いので持ち運びにかなり便利です。ポケットからすぐに取り出せますよ☆こだわりオートも搭載されていて22シーン認識できます。他社は最大で9シーンしか認識できません。しかも自分でシーン設定しなくても、撮りたいものに向けるだけでカメラがシーンや状況を自動判別してくれるのでかなり便利です。夜景も明るくはっきり写りますし、ノイズも少なくてかなり高画質...
5308日前view41
全般
 
質問者が納得夜景などを綺麗に撮るには高ISO感度が重要になってきます。それも単に数字が高いだけでなく高感度でもノイズが少なく実用できるかが肝心です。カタログスペックだけなら電気信号を増幅すればいくらでもあげる事が出来ますが数字上だけでまったく使えない高感度が多いです。今コンパクトで選ぶならフジがピカイチですね、カシオなんて何故対抗になるかが不思議です。最近はソニーの新しいCCDを積んだ機種も夜景には強いようですが基本的な写りの部分であまりお勧めはしたく無いですね。
5342日前view125
全般
 
質問者が納得お店でオススメの理由を聞かれましたか?私はCX2をオススメします。バッテリの持ちで言うとEX-H10のほうが圧倒的にいいですがバッテリーは予備を持っておけばいいだけの話ですので、基本的な性能が抑えられてるCX2を選択した穂が良いと思いますよ。他にオススメするとするとフジ FinePix F200EXRです。この辺は店で自分の手で操作して使いやすいほうを選ぶのがいいでしょう。
5351日前view106
全般
 
質問者が納得カシオ EX-H10最近にカシオは全く心配要りません。
5359日前view44
全般
 
質問者が納得1、野球野球を撮るには望遠35mm換算で300mmこれで内野手の全身、500mmで内野手のアップが撮れるくらいです。ということで残るのはEX-H10(240mm)とF70EXR(270mm)です。2、夜景夜景には撮像素子面積が大きい方が有利です。EX-H10が1/2.3型でF70EXRが1/2型でこの場合F70EXRが大きいということです。3、結論ということでF70EXRしかありません。ただ外野手を写すなら10倍以上のズームの方が理想ではあります。その場合のベストはフジS200EXR(436mm)です。撮像...
5396日前view92
全般
 
質問者が納得あくまでもスペックから見た限りではEX−H10よりリコーCX2の方が、35mmフィルム換算で300mm相当まであるのでオススメできると思います。リコーはフィルム時代からカメラを作っている会社なので、カシオやパナソニックより個人的には良いと思います。そうでなかったら、富士フイルムのFinePixF70EXRやオリンパスμ9000が270mm、280mmにそれぞれ相当しますから、これらも悪くないでしょう。それから、手ぶれも考慮するなら、一眼レフのようにしっかり構えてファインダーで見るタイプがオススメです。Fin...
5351日前view74
全般
 
質問者が納得最高感度を気にされてるようですがISO12800なんてほぼ使い物になりませんよノイズだらけになります。広角に強い機種を狙うというのは分かります。この中では、私はSONY サイバーショット WX1が良いと思います。WX1とTX1はほぼスペックが同じですが。。。。Wシリーズのほうが操作性が良いです。TX1はスタイリッシュに作ってるので操作系が犠牲になってると思います。補足についてキャノンは基本性能がしっかりしてると思います。私の好きなメーカでもありますが。。。。夜景の話ですが。。。夜景モードなどにして手ブレしな...
5394日前view23
全般
 
質問者が納得かなり正直な店員さんかと思います。量販店では良いカメラよりも売りたいカメラが優先します。特定のメーカーを押す店員さんより、はるかに親切かと思います。>1 キヤノン IXY 510is ゴールド 2 ニコン COOLPIX s640 ブラック不満が出るようなレベルでは無いと思います。長く使うものですから、デザインが気に入っているというのは大切な要素だと思います。>3 FUJIFILM FINEPIX F200EXR が安いのにCCDが大きくきれいと聞き,少し惹かれていますこの中では特に暗いところでの撮影に評価...
5412日前view30
全般
 
質問者が納得私は初心者ですので、初心者からみた使い勝手が参考になれば。CASIO EXILIM EX-H10を使ってます。選んだ理由は、「充電が持つ時間が長い」「動き回るペットがきれいに撮れる(追尾機能)」「背景がぼやけた写真がとれる」です。すっごく使いやすくて満足してます!ズームを使って、一眼レフみたいに背景がぼやけた写真がとれるし動く被写体もキレイに撮れます。暗いところでも明るくきれいにとれます!(電気をつけていないまわりの部屋の明かりだけの部屋で、明るい部屋でとったみたいな写真が撮れてびっくりしました。)ただ、画...
5445日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する