F905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デコメ"10 - 20 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能電話番号を知らせたい/知られたくない ............................. 発信者番号通知設定 41通話を保留にしたい ...................................................... .......................通話中保留 45相手の声の音量を変えたい ................................................... ..................受話音量 45音声電話中にテレビ電話に切り替えたい .............................テレビ電話切り替え 46電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい ....................................... 応答保留 57通話を控える必要があることを伝えたい..............公共モード(ドライブモード) 58....................
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 表紙裏■本書の見かた/引きかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1■かんたん検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4■FOMA F905iの主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA F905iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードだからスゴイ!iモードは、iモード端末のディスプレイを利用して、iモードのサイト(番組)やiモード対応のインターネットホームページから便利な情報を利用したり、手軽にメールをやりとりしたりできるオンラインサービスです。F905iの主な特徴iモードメール、デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトまたは最大10個のファイル(画像、トルカ、PDFなど)を添付することができます。→P175また、デコメールやデコメ絵文字にも対応しているので、メール本文の文字の色、大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入することができます。→P171メガiアプリ、直感ゲームiアプリをサイトからダウンロードすると、ゲームを楽しんだり、自動的に株価や天気情報などを更新させたりできるようになります。大容量のメガiアプリ対応なので、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。また、FOMA端...
20かんたん検索/目次/注意事項知的財産権について◆著作権・肖像権についてお客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。◆商標について本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。・「FOMA」「mova」「iモーション」「iモード」「iアプリ」「iモーションメール」「iショット」「iメロディ」「DoPa」「mopera」「mopera U」「WORLD CALL」 「WORLD WING」 「ショートメール」「着...
34ご使用前の確認FOMAカードを使うFOMAカードとは、電話番号などのお客様情報を記録できるカードです。・FOMAカードを正しく取り付けていない場合や、FOMAカードに異常がある場合は、電話の発着信やメールの送受信などはできません。・FOMAカードの取り扱いについての詳細は、FOMAカードの取扱説明書をご覧ください。◆取り付けかた/取り外しかた・電源を切ってからFOMA端末を閉じ、手に持って行ってください。・IC部分に触れたり、傷をつけたりしないようにご注意ください。・リアカバーと電池パックの取り付けかた/取り外しかた→P35✔お知らせ・FOMAカードを無理に取り付けようとしたり、取り外そうとしたりすると、FOMAカードやトレイが壊れる場合があるので、ご注意ください。・トレイが外れてしまった場合は、FOMAカードは取り外した状態で、トレイをFOMAカードスロット内部のガイドレールに合わせてまっすぐに押し込んでください。◆FOMAカードの暗証番号についてFOMAカードには、 「PIN1コード」「PIN2コード」という2つの暗証番号が設定されています。暗証番号はお客様ご自身で変更できます。→P108◆FOMAカ...
116あんしん設定※1 プッシュトークのグループ発着信の場合、シークレット属性を設定したメンバーは表示されません。※2 プッシュトークのグループ着信の場合、シークレット属性を設定した相手からの着信履歴は表示されません。〈メール・履歴:「認証後に表示」〉・待受カスタマイズの新着情報エリアに、未読メール一覧は表示されません。・電話帳やスケジュール帳からメールを検索したり、メール送受信履歴の表示やメール連動型iアプリのダウンロードやバージョンアップ、削除をしたりする場合は、認証操作が必要です。〈メール・履歴:「指定フォルダを非表示」〉・シークレット属性を設定したフォルダに振り分けるように設定した相手からのメールを送受信した場合、新着情報やメール送受信履歴での表示をしません。・待受カスタマイズの新着情報エリアに、シークレット属性を設定したフォルダに振り分けるように設定した相手からのメールを未読メール一覧に表示しません。・シークレット属性を設定したフォルダにメール連動型iアプリに対応した受信メールが保存されていた場合に、メール連動型iアプリをダウンロードしてもメール連動型iアプリ用のフォルダに自動的に振り分けられません...
169メールiモードメールとは ...................................................... .................................................... 170iモードメール/デコメールを作成するiモードメールを作成して送信する ............................................... .............. 新規メール 170デコメールを作成して送信する ................................................. ....................デコメール 171メールテンプレートを利用する ................................................. ...................................... 173ファイルを添付する ...................................................... ...............
142カメラ❖画像のサイズを設定する・設定できる画像サイズは次のとおりです。静止画撮影の場合動画撮影の場合※1 アウトカメラ撮影時のみ有効な画像サイズです。※2 iアプリ動作中の場合は選択できません。※3 撮影モードが「モノクロスケッチ」または「カラースケッチ」に設定されている場合は選択できません。※4 ディスプレイを回転させると、画像の縦横サイズが逆になります。・iモード端末に最大2Mバイトの画像を送信できます。✔お知らせ・静止画の画像サイズの設定によっては、サイズ制限の設定が自動的に変更される場合があります。・静止画撮影画面でm9を押して静止画詳細設定画面から設定を行う場合、画像サイズの選択画面で次のアイコンが表示されます。それぞれのアイコンはカーソルを合わせた画像サイズで利用できる機能を示します。a手ぶれ補正/歪み補正:手ぶれ補正、歪み補正設定可能:手ぶれ補正のみ設定可能:手ぶれ補正、歪み補正設定不可b連続撮影:設定可能  :設定不可c連続パノラマ撮影/4コマ撮影:設定可能  :設定不可dフレーム:設定可能  :設定不可eカメラ:アウトカメラ、インカメラで撮影可能:アウトカメラでのみ撮影可能・画像サイズ...
182メール✔お知らせ・送信メール詳細画面、メールテンプレート詳細画面、microSDメモリーカード内のメール詳細画面からタイトルを確認する場合は、ファイル名にカーソルを合わせてmを押し「添付ファイル」→「タイトル確認」を選択します。・デコメールに添付された画像を表示するときは、画像のファイル名を選択します。・横幅が画面サイズより大きい画像は、縮小して表示されます。・データが壊れている場合や保存した画像によっては、本FOMA端末で表示できない場合があります。・送信メールに添付した画像も同様の操作で保存できます。・横縦(縦横)のサイズがGIF形式で864 ×480、JPEG形式で1728×2304より大きい画像はFOMA端末には保存できません。また、JPEGの種類によっては保存できない画像もあります。◆iモーションを再生・保存する1ae1eフォルダを選択eiモードメールを選択2iモーションにカーソルを合わせてme63以降の操作→P166「サイトからiモーションを取得する」操作3再生する:iモーションにカーソルを合わせてme61タイトルを確認する:iモーションにカーソルを合わせてme62✔お知らせ・データが壊れて...
283データ表示/編集/管理動作設定画像の動作条件を設定する・お買い上げ時は小さい画像の拡大とスライドショーのランダム表示が「なし」、スライドショーの切替え速度が「普通」、それ以外の項目は「あり」に設定されています。1me[データBOX]e1eme5e各項目を設定ep一覧の画像表示: 画像一覧でサムネイル表示にするかどうかを設定します。タイトル表示:画像表示画面で表示名を表示するかどうかを設定します。番号表示:画像表示画面でフォルダ内またはアルバム内での件数と総件数を表示するかどうかを設定します。コメント表示:画像表示画面でコメントを表示するかどうかを設定します。小さい画像の拡大:画像の縦横比を保持したまま表示領域いっぱいに拡大表示するかどうかを設定します。大きい画像の縮小:画像の縦横比を保持したまま表示領域に合わせて縮小表示するかどうかを設定します。効果音再生:画像に設定されている効果音を再生するかどうかを設定します。「あり」に設定しても、スライドショーでは再生されません。全画面時の自動スクロール:全画面表示で、静止画が画面に表示しきれない大きさの場合、自動的にスクロールするかどうかを設定します。スライドシ...

この製品について質問する