F905i
x
Gizport
 
"故障"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得問題はないです。電池に関しては、どれでもいいのですよ。何も登録のものとは決まっていません、そう言う事を言う店員がいたら間違いなので。
5597日前view26
全般
 
質問者が納得ロゴを変え、新しいCMを流し、イメージチェンジのため莫大なお金をかけ、ユーザの声にはまったく耳を傾けない。docomoとはそういう会社です。あなたのような憤慨したユーザを足蹴にしてのし上がった会社です。元々は電電公社。公務員から出発した会社です。天下りもいっぱいあります。私も10年以上使ってますが、今では何の魅力もありません。先日SBに乗り換えたばかりです。これからはよく考えて買った方がいいですよ。
5862日前view21
全般
 
質問者が納得私ならこれはクレーム処理(=タダで直す)ですね。お話を読ませていただいた限り、充電できないのは充電器の所為では有りません。本体及び充電地に問題があるように思われます。ドコモショップ等で質問の内容を説明されては如何でしょうか?また、f905iは、ソフトウェアアップデートを行った際、「書換え失敗しました Rewrite failed」と表示され、更新が完了しない場合があるそうですので、メーカーサイドの対応が定まるまでソフトウェアアップデートはなさらない方が良いでしょう。
5948日前view41
全般
 
質問者が納得カメラモードの時に受話器を上げるボタンを押すと、私はピントが合いますよ。
5622日前view60
全般
 
質問者が納得僕自身もP905iを使用していますが、問題なく使えています。考えられる原因は、「アンテナ部品の劣化」では無いでしょうか?昨年、僕の母がソフトバンクですが機種変したのですが、購入時から電波の受信が安定しなかったため、試しに以前使用していた端末にUSIMカードに差し替えた所、急に電波の受信が安定しました(最初はネットでも言われている「電波の品質の悪さ」を疑ったのですが、あっさりひっくり返りました)。その為、後日母がソフトバンクショップに機種変端末を持っていったところ、「アンテナ部品」に不具合があったため無償での...
4886日前view29
全般
 
質問者が納得自分・もしくは相手の電波状況が悪いということはないですか?もし、何も心当たりが無いのに雑音が入るようであれば、ショップへ持っていくことをおすすめします。
5688日前view15
全般
 
質問者が納得ご希望の切り分けを行うとすると・・・端末故障の場合他のSDカードも認識し辛くなるSDカード故障の場合他の端末に挿入しても認識し辛いドコモショップに両方用意してありますので、確認試験をする事ができますよなお、端末には保証がついています。SDカードはカードメーカーの保証になります。
5675日前view42
全般
 
質問者が納得だと思います。自分でできるならデータをコピーしておくこと。無理ならまだかろうじて電源がつく間にドコモショップへ。
5677日前view56
全般
 
質問者が納得そうですね。カメラのレンズだけなら5000円程度で済むと思いますが基盤の修理となると8400円かかります。機種変更も視野に入れて検討してみてください。
4750日前view14
全般
 
質問者が納得ソフトウェア更新をしているものとして回答します。私も同機種を使ってますが購入してから一度もフリーズしたことはありません。PINコードは自動積算リセットを設定していると電源投入時に出ます。質問者様の現象はどう見ても故障の可能性が高いですね。恐らく落下したときに基盤が異常をきたしたのではないかと思います。ドコモショップへ行って見てもらったほうがいいと思いますよ。症状が出れば修理か運がよければ交換になります。
5751日前view17

この製品について質問する