F905i
x
Gizport
 
"表示"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得microSDにどうやって入れたかにもよります。もしかしてmicroSDのフォルダに直接コピーして入れたりしてませんか?もしPCにmicroSDを直接挿してたり、USBケーブルで携帯とPCを繋いだとしてもmicroSDのフォルダにドラッグ&ドロップでコピーした入れ方であれば携帯では表示できません(特にF機種はコピーして入れられないようになってます)画像はPCで落としたのであればモノにもよりますがファイル制限がかかったものでないのなら、ドコモHPからデータリンクソフトをダウンロードしてデータリンクを経由して携...
5097日前view14
全般
 
質問者が納得FOMAカードがさされていなければ通信ができませんから、利用規約が出たところで問題はありません。
4906日前view94
全般
 
質問者が納得購入して1週間です。1. 3Gのみをメール、電話だけなら1日は楽勝。カーナビ(40分ぐらい)を使ったら、減りは早いですね.おそらく GPSとwi-fiをオンしていたせいでしょう。特にGPSは電気を喰う感じがします.ちなみにそれまで使わないようにしていたパケット量は、最低パケット量をあっさり越えました。You TubeからiMacに落とした音楽動画を再生しましたが、特に電気を喰う印象がないです。5、6曲ぐらいなので、ヘビーに見ると分かりませんが。2. Safariはきれいに表示しますが、若干時間がかかります。...
5959日前view36
全般
 
質問者が納得どれくらい使っているのでしょうか?プレミアクラブに入っていれば3年は保障対象だったと思います。まずドコモのデータ復旧サービスですが利用はできないことはないと思いますが、修理も一緒にされてしまう可能性がありますのでそこに注意してください。(先日僕も同じような現象が出て、データ復旧を頼みましたが5日程度で復旧できませんでしたが修理して初期の状態にしましたと言われました。誰も修理してくれなんて頼んでないのに意味がわかりませんでした)
5875日前view120
全般
 
質問者が納得バックライトの故障(点滅不良)でしょう。たとえ水没させなくても、なります。自分がこの不具合を起こした際は、幸いにも電源が入り(ただの点滅不良)、データを救出したうえ、修理中は代替機種にバックアップしてもらいました。(購入1年未満で、水没による不具合でもなかったため、修理費用はタダ。)しかし、質問者のケースの場合、電源も入らないことから、バックアップは無理と判断されます。ご自身でバックアップしてこられなかったのもなんともいえないです。
5875日前view213
全般
 
質問者が納得たまに電源を切ったりしていますか?していないとメモリを使用したままの状態になるので3日に一度くらいは電源を切って、入れ直してみて下さい。
6028日前view16
全般
 
質問者が納得ドコモの機種ではmmfを再生できるのはNEC製の機種のみです・・・。
5993日前view49
全般
 
質問者が納得そんなときは、1度電源切って、エリアサーチをしなおせば?
6372日前view305
全般
 
質問者が納得ありますよ!メニュー → 設定/NWサービス → ⑦スイング/時計/入力/他 → ⑦情報表示/リセット → 通話時間 です。
6068日前view18
全般
 
質問者が納得まぁおちつけ故障については可能性の問題だけれど基盤破損や水濡れ腐食の可能性があります最近だと汗の可能性は低そうだけど、寒くなってきたから結露とかあと、基盤からとりだす、違うデータ入ったまま修理して直った段階でデータを吸い出す、が正解当然修理過程で消えることはある基盤から直接取り出せるなんてことはないので(できるならデータ被害で電源が入らないと~なんて言葉は皆言わない)データが戻って来る可能性は高くはありませんもし腐食なら水濡れデータ復旧行きかな
5360日前view58

この製品について質問する