F905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯電話に限らずデジカメ等の機器は、新しく使用する記録メディアに対して何かを記録する際に、新規のフォルダを生成します。以降はデフォルトで参照するのもそのフォルダになります。一度携帯側で新しいSDカードに適当に画像や動画を1つずつ保存してみて、その後PC側でどこに保存されたか確認してみて下さい。コピーされたのと違うフォルダがあれば、そちらにコピーし直せば見れる様になります。それでも駄目なら、著作権絡みでコピー制限が掛かっているかもしれません。*** 補足後に対しての追記 ***前述の意味は理解して頂けたでしょ...
5571日前view58
全般
 
質問者が納得説明書を見たところ、パソコンでは視聴できないようです。【参考】次のリンク先の17ページ目の右列⑬『ワンセグのビデオはパソコンでは表示再生されません』http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/905i/f905i/F905i_J_16.pdf
6341日前view26
全般
 
質問者が納得1)無いっす。2)あります。ただ、携帯端末がSDHC非対応では使えない。なので、SDの内容を一度新携帯端末に移し、携帯からSDHCに移動か、上記携帯端末代わりにパソ使用で移動か。携帯端末会社が異なる場合、パソ経由してそれぞれの指定フォルダからデータを吸い出し、新携帯でフォーマットしたSDHCの携帯固有の指定フォルダにデータを移し替えてやる。データ形式が非対応の場合変換もしてやる必要がある。そんな感じ。
5603日前view34
全般
 
質問者が納得デコメ/着うた等のコンテンツの貧弱さはぬぐえない。これらのモノは全て公式サイトで買ったファイルのみ使えるだけで無料だのと期待しているというか当然と思ってる輩には非常に高くつくけど。auの無料機種はF905iよりかなり劣ります。規格として負け組のauに今更乗りかえるのも奇奇怪怪です。ayazzb_peacenowxxxさん
5335日前view19
全般
 
質問者が納得現在Pを使っているなら、P905iを強くお勧めします。905シリーズでもほとんど似通っていますが、真の全部入り機種はP905です。僕自身、発売日に購入してからいじっていますが、とても高機能で価格以上の満足は得られると思います。僕も、ブログの写真はPで撮ってメールに添付してアップロードを行なっていますが、とても写真機能が充実していて撮りやすのとスナップ写真の表現力がとても好感の持てる仕上がりです。追記ですが、P902isからP905iに変えて不満な点は、着せ替えパネルじゃない事と大画面な為にバッテリー消耗がい...
6312日前view15
全般
 
質問者が納得更新フリーズはユーザーが故意で行った訳ではないので!無償です。
6285日前view17
全般
 
質問者が納得ロゴを変え、新しいCMを流し、イメージチェンジのため莫大なお金をかけ、ユーザの声にはまったく耳を傾けない。docomoとはそういう会社です。あなたのような憤慨したユーザを足蹴にしてのし上がった会社です。元々は電電公社。公務員から出発した会社です。天下りもいっぱいあります。私も10年以上使ってますが、今では何の魅力もありません。先日SBに乗り換えたばかりです。これからはよく考えて買った方がいいですよ。
6154日前view21
全般
 
質問者が納得まぁおちつけ故障については可能性の問題だけれど基盤破損や水濡れ腐食の可能性があります最近だと汗の可能性は低そうだけど、寒くなってきたから結露とかあと、基盤からとりだす、違うデータ入ったまま修理して直った段階でデータを吸い出す、が正解当然修理過程で消えることはある基盤から直接取り出せるなんてことはないので(できるならデータ被害で電源が入らないと~なんて言葉は皆言わない)データが戻って来る可能性は高くはありませんもし腐食なら水濡れデータ復旧行きかな
5261日前view58
  1. 1

この製品について質問する