F904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日本"30 - 40 件目を表示
ドコモ W-CDMA 方式このたびは、「FOMA F904i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、裏面のお問い合わせ先にご連絡ください。FOMA F904iは、あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって・FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナアイコンが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・公共の場所、人の多い所や静かな所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。・FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケ...
2ご利用になる前に動作環境についてデータ通信を利用するためのパソコンの動作環境は、次のとおりです。※ FOMA PC設定ソフトの動作環境です。パソコンのシステム構成によっては異なる場合があります。I動作環境によってはご使用になれない場合があります。I上記の動作環境以外でのご使用について、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。必要な機器についてFOMA端末とパソコン以外に、次の機器が必要です。- 別売りのFOMA USB接続ケーブルまたはFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01- 付属のCD-ROM「FOMA(R) F904i用CD-ROM」※ USBケーブルは専用のFOMA USB接続ケーブルまたはFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01をお買い求めください。パソコン用のUSBケーブルはコネクタ部の形状が異なるため利用できません。※ 本マニュアルでは、FOMA USB接続ケーブルでの場合を例に説明しています。ご利用時の留意事項インターネットサービスプロバイダの利用料についてパソコンでインターネットを利用する場合、通常ご利用になるインターネットサービスプロバイダ(以降プロバイダ)の利用...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA F904iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードだからスゴイ!iモードは、iモード端末のディスプレイを利用して、iモードのサイト(番組)やiモード対応のインターネットホームページから便利な情報を利用したり、手軽にメールをやりとりしたりできるオンラインサービスです。F904iの主な特徴iモードメール、デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトまたは最大10個のファイル(画像、トルカ、PDFなど)を添付することができます。→P241また、デコメールやデコメ絵文字にも対応しているので、メール本文の文字の色、大きさや背景色を変えたりすることができ、表現力豊かなメールを作成し、送信できます。→P236着うたフル/うた・ホーダイ着うたフルでは音楽配信サイトから楽曲を1曲まるごと取得し、再生や着信音への設定ができます。→P408、P413また、うた・ホーダイでは月額会員制の音楽配信サイトから1曲まるごとの楽曲を取得することができるなど、定額で好きな...
15かんたん検索/目次/注意事項FeliCaリーダー/ライター機能は日本国内で使用してください。FOMA端末のFeliCaリーダー/ライター機能は日本国内での無線規格に準拠しています。海外でご使用になると罰せられることがあります。誤ってディスプレイを破損し、液晶が漏れた場合には、液体を口にしたり、吸い込んだり、皮膚につけたりしないでください。液晶が目や口に入った場合は、すぐにきれいな水で洗い流し、直ちに医師の診療を受けてください。また、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにアルコールなどで拭き取り、石鹸で水洗いしてください。失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。誤ってディスプレイ、カメラのレンズを破損したときは、割れたガラスなどにご注意ください。けがの原因となります。ディスプレイ、カメラのレンズの表面は、ガラス板上にプラスチックパネルを取り付け、ガラスが飛散しにくい構造になっていますが、万一、切断面などに触れますとけがをすることがあります。内蔵のカメラのレンズに太陽光などの強い光が進入する状態で長時間放置しないでください。レンズの集光作用により、火災が発生する原因となります。◆電池パックの取り扱いについて■ 電...
20かんたん検索/目次/注意事項知的財産権について◆著作権・肖像権についてお客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。◆商標について本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。・「FOMA」「mova」「iモーション」「iモード」「iアプリ」「iモーションメール」「iショット」「iメロディ」「DoPa」「mopera」「mopera U」「WORLD CALL」 「WORLD WING」 「ショートメール」「着...
21かんたん検索/目次/注意事項・ 本機には、Symbian Software Ltd 1998-2007よりライセンス供与されたソフトウェアが含まれています。 およびSymbian OS はSymbian Ltd. の商標です。・ リュウミンは株式会社モリサワの登録商標です。・「プライバシーモード」は富士通株式会社の登録商標です。・「ナップスター」は、Napster,LLC.の米国内外における登録商標です。・ その他、本取扱説明書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。・ 本書では各OS(日本語版)を次のように略して表記しています。- Windows Vistaは、Windows Vista(Home Basic、Home Premium、Business、Enterprise、Ultimate)の略です。- Windows XPは、Microsoft Windows XP Professional operating systemまたはMicrosoft Windows XP Home Edition operating systemの略です。- Windows 20
64電話/テレビ電話❖国際アクセス番号と国番号を選んで国際電話をかける国際ダイヤルアシスト設定に登録している国際アクセス番号や国番号を選択します。1地域番号(市外局番)e電話番号を入力eme22国際電話発信欄を選択e23国際プレフィックス欄を選択e国際アクセス番号の名称を選択4国番号欄を選択e国番号を選択em5「はい」を選択・「元の番号で発信」を選択すると、「着もじ」と「発信方法」以外の設定内容が解除された状態で発信されます。国際ダイヤルアシスト設定国際ダイヤルアシスト設定を変更する◆自動変換機能を設定する〈自動変換機能設定〉【お買い上げ時】 国番号変換:ON(国番号:81、国名称:日本)  国際プレフィックス変換:ON(名称:World Call、国際アクセス番号:009130010)「+」を入力して国際アクセス番号を自動変換するかどうかを設定します。また、海外から電話をかけるときに国番号を付加するかどうかを設定します。1me89212下記の各項目を選択して設定ep[登録]国番号変換:「ON」を選択し、国番号を選択します。・海外で電話をかけるときに有効です。国際プレフィックス変換:「ON」を選択し、「+」を...
63電話/テレビ電話WORLD CALL国際電話を利用する・海外利用についての詳細は「海外利用」をご覧ください。→P474・「WORLD CALL」はドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。・通話先は世界約240の国と地域です。・「WORLD CALL」の料金は毎月のFOMAサービスの通信料金と合わせてご請求します。・申込手数料は不要です。また、月額使用料は無料です。※ FOMAサービスをご契約のお客様は、ご契約時にあわせて「WORLD CALL」もご契約いただいています(ただし、不要のお申し出をされた方を除きます)。・一部ご利用になれない料金プランがあります。・国際電話ダイヤル手順の変更について携帯電話などの移動体通信は、電話会社選択サービス「マイライン」のサービス対象外であるため、「WORLD CALL」についても「マイライン」をご利用いただけませんが、 「マイライン」の導入に伴い携帯電話などから国際電話をご利用になる場合の入力手順が変更となりました。従来の入力手順(下記入力手順から「010」を除いたもの)ではご利用いただけませんので、ご注意ください。・「WORLD CALL」についての...
232メールFOMA端末のメール機能についてFOMA端末では、iモードメール、SMSの2種類のメール機能を利用できます。・iモードメールをご利用いただくには、iモードのご契約が必要です。・SMSは、iモードをご契約されていなくてもご利用いただけます。◆メールの送受信について■FOMA端末→FOMA端末iモードメール、SMSのどちらも利用できます。■FOMA端末→movaサービスのiモード端末iモードメール、SMSのどちらも利用できます。※ FOMA端末から送信したSMSは、movaサービスのiモード端末ではiモードメールとして受信されます。※ SMS設定で送達通知を「要求する」に設定しているとき(→P275)は、movaサービスのiモード端末にSMSを送信できません。※ movaサービスのiモード端末の設定により異なります。■movaサービスのiモード端末→FOMA端末movaサービスのiモード端末から送られたiモードメールとショートメールを受信できます。※ movaサービスのiモード端末から送信したショートメールは、FOMA端末ではSMSとして受信します。※ ショートメールとは、movaサービスの携帯電話間...
149音/画面/照明設定1me8724e下記の各項目を選択して設定ep[登録]デザイン:時計を表示するかどうかを設定します。「ON」に設定した場合は時計のデザインを「アナログ」「デジタル1~4」「世界時計」から選択します。・「世界時計」に設定すると、左側に日本国内の時刻を、右側に設定したタイムゾーンの時刻と名称を表示します。形式:時計の表示形式を「24時間表示」と「12時間表示」のどちらかに設定します。表示位置:時計を表示する位置を設定します。曜日:曜日の表示を日本語と英語のどちらで表示するかを設定します。・「バイリンガルに従う」に設定すると、バイリンガルの設定に従って表示します。世界時計:デザインで「世界時計」を選択したときに、表示するタイムゾーンの設定やサマータイムを有効にするかどうかを設定します。また、タイムゾーンの名称を設定します。・サマータイムを「ON」に設定すると、設定したタイムゾーンの時刻を1時間進めて表示します。✔お知らせ・待受画面以外の画面では、ディスプレイ右上に時刻が表示されます。この表示は、形式で設定した時計の表示形式に従って「24時間表示」または「12時間表示」に変更されます。・次の場...

この製品について質問する