F904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得無料で修理して貰えると思いますよ。三年間は無料修理だと思います、ただし水濡れがあるとダメです。この機種、私も年末迄使ってましたが突然ダメになりました。バリューに変えたいと思ってましたから機種変しましたが。ソフトウエアの更新は済んでましたか?結構不具合があったんですよ、これは。
5877日前view140
全般
 
質問者が納得>「基盤が腐食しているかも。基盤を生かせても、カバーの取り替えで修理費5000円はかかる」ショップ店員さんの発言ですが、『もし、基盤が正常な場合にはカバーの取替えで修理費が5000円程かかる』という意味では?あなたのお持ちの携帯の症状からして、基盤が腐食していない可能性より、腐食している可能性が高いと思われます。また、ドコモプレミアクラブに加入しておけば修理代金が5,000円(税込5,250円)を超える場合でも、超過分はとりません。基盤交換だと平均8千円~1万円になると思います。
6140日前view34
全般
 
質問者が納得それはサイドキーの操作が無効になっているときに表示されます。「MENU」ボタンを1秒以上押すと解除できますよ。
4997日前view42
全般
 
質問者が納得「し」を入れようとして、間違って電源ボタンを押しているのではないですか?↑これは私がよくやるのですが・・・さ行を入れる時に確認するのが一番確実、簡単だと思いますm(__)m
6458日前view27
全般
 
質問者が納得初めまして、以前にF904i使っていました!この機種はアンテナの不具合があるのでショップに行けば無料で直してもらえますよ!他の質問はすみませんが分かりません、ショップで修理依頼してみてはいかがでしょうか?
5615日前view154
全般
 
質問者が納得無償での交換は難しいと思います・・・。買ってすぐの携帯電話の場合でしたら無償で交換の可能性は有りますが、通常利用の場合で1年9ヶ月経っているとなると有償修理になる可能性があります・・・。「普通に使っているのにこんなに短期間で壊れるのか!」という事をアピールしてはいかがでしょう・・・。ドコモショップで相談されたほうがいいと思います。
5696日前view25
全般
 
質問者が納得そのファイルのデジタル著作権保護(DRM)ってどうなってますか?
5994日前view48
全般
 
質問者が納得10回中7回なら再現できそうですが。。。基本的に再現できないと交換はできませんので、その場合は点検に出しますかなどと聞かれます。またその場で再現できなくてもドコモの端末に相談記録が残りますので、再度同じ現象が出たらまた行くと良いでしょう。再現できればリフレッシュ品と交換してもらえます。リフレッシュ品なのでおそらく在庫あるでしょう。また、そのまま電源が入らなくなったなど症状の悪化に備えてデータのバックアップを取っておきましょうとにかく相談にいった方がいいです。バックアップ取がてらでもいいので補足電波が安定しな...
6001日前view11
全般
 
質問者が納得F904i使ってますが そういう意味でも変えられません。この機種のボタンのバックライトは青なのです。
6224日前view23
全般
 
質問者が納得二年以上使うのを条件…おそらく905iシリーズかと思います。状況は最悪です。無料で保険に入れたのに…保険は購入して14日以内しか加入出来ません。修理は水没扱いなのでムリです。交換は5万円かかります。前のローンもあるので、交換はムリかと。①乾燥させて様子を見る②前の機種を使用③オークションで購入
6253日前view33
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する