F904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端末"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/904i/f904i/index.html#p04より、FOMA F904i通信設定ファイルがダウンロードできます。名前は、f904i_usb_driver.exeです。[補足]MTPモードで使用するときにはドライバのインストールは不要だったと記憶しております。MTPモードに変更しても、Windows Media Playerが認識してくれないというこ...
5303日前view33
全般
 
質問者が納得i-mode設定→画像設定 です。
4404日前view30
全般
 
質問者が納得国内キャリア端末でSIMフリーが可能なのはdocomo端末のみで今年の4月以降に販売された機種に限られショップ依頼でのSIMロック解除になります。それ以前の端末は正規解除出来ません。SIMロックを解除した端末でも他キャリア契約SIMが利用出来るのは電話回線のみです国内各社のIP回線側は全て基準が異なり対応しません。使えるのは通話とSMS程度と考えましょう。
4729日前view158
全般
 
質問者が納得たしかにF904iまではQVGAまでですね。VGA液晶が出てくる前だったのでそんな仕様になっているのだと思います。F905iからはそんなことないです。現行機種(F905i、F906i)はVGAまで再生可能です。H.264で640x480、映像ビットレート3000Kbps超えの動画も再生可能です。もうDVD並みですね。携帯の液晶が864x480なので縮小表示になることもありません。ソフトバンクがこんな高画質が再生できるのかどうかは知りませんが、今はこんな感じです。>>PCから音楽や動画入れているのですが、毎回...
5718日前view23
全般
 
質問者が納得差し替えても全く利用期間には問題ありませんよ。実際そのような使い方をされている(iモードコンテンツの閲覧など)方は多いと思います(*^^)v
5043日前view28
  1. 1

この製品について質問する