Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

F904i使ってます。SDのことについて質問。PCから音楽や動画入れ...

F904i使ってます。SDのことについて質問。PCから音楽や動画入れているのですが、毎回SDの情報更新をしないと変更が反映されません。これはドコモの端末では当たり前のことなのでしょうか。SBの時より手順が増えて、いらいらしてきます。SDの管理にいちいちリストを作らないと把握できないのかと。しかもFQVGAのくせにQVGAまでしか再生できないというクオリティ。これはもう、解約してSBに入りなおしたほうがいいですかね。現行の端末もこんな仕様なら、機種変したくないのですが。
Yahoo!知恵袋 5714日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
たしかにF904iまではQVGAまでですね。VGA液晶が出てくる前だったのでそんな仕様になっているのだと思います。F905iからはそんなことないです。現行機種(F905i、F906i)はVGAまで再生可能です。H.264で640x480、映像ビットレート3000Kbps超えの動画も再生可能です。もうDVD並みですね。携帯の液晶が864x480なので縮小表示になることもありません。ソフトバンクがこんな高画質が再生できるのかどうかは知りませんが、今はこんな感じです。>>PCから音楽や動画入れているのですが、毎回SDの情報更新をしないと変更が反映されません。これはドコモの端末では当たり前のことなのでしょうか。富士通の機種しか使っていませんがドコモ共通かもしれませんね・・・データリンクソフトで書き換えれば情報更新の手間が要らないのでやってみては?リストも作らなくていいです。付属のCDに入ってます。動画だけはフリーソフトのみゅーぽんで書き換えたほうが楽ですよ。
Yahoo!知恵袋 5712日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得・Skypeはパソコン、又はスマートフォンの為の通話アプリケーションです。 従来型のフィーチャーフォンで利用出来るのはauの一部の携帯電話機に専用の「Skype au」というアプリがあるだけで、他のフィーチャーフォンでは利用出来ません。
4378日前view41
全般
30
Views
質問者が納得i-mode設定→画像設定 です。
4399日前view30
全般
95
Views
質問者が納得電話に出なかった(不在着信)は メニュー→815→時間内不在着信表示 (取り扱い説明書P171参照) を設定して着信履歴を見ると表示されると思いますが、 電話を取って通話したしも関わらず 着信表示が出ない場合は分かりません。 すいません。
4510日前view95
全般
113
Views
質問者が納得PCのメールで携帯に送ればいいのでは・・・? サイズが大きくて添付できないという場合であれば、一度Gmailを試してみてください。
4548日前view113
全般
103
Views
質問者が納得ショップでフルフォーマットをすればいいです。
4625日前view103

取扱説明書・マニュアル

22337view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf
625 ページ24.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A