F-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解除"40 - 50 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項9マチキャラ動き回るキャラクタを待受画面などに表示できます。マチキャラはダウンロードすることもできます。→P93、166、290操作ロックとオートキーロック専用のロックキーを押すだけでタッチ操作やキー操作がロックされ、FOMA端末の誤動作を防ぐことができます。FOMA端末を開いたときに一時的にロックを解除し、閉じると再びロックがかかるようにも設定できます。また、通話中のタッチ操作のみをロックするタッチロックや、設定時間内に無操作だった場合にタッチ操作やキー操作をロックする置き忘れセンサー付きオートキーロックなど、さまざまなロック機能が備えられています。→P113高機能カメラ人物の顔を判別する顔検出機能や局所コントラスト補正、高感度撮影モードなどの機能を備える約520万画素(有効画素数)のカメラを搭載しています。ダイレクトタッチ利用時のピント合わせは画面をタッチするだけ。また、静止画は、撮影時のカメラの向きによって天地を判別して保存されます。→P186クイック検索待受画面表示中や機能実行中に、サーチキーを押してiモード、フルブラウザ、地図、辞典、電話帳、メールの検索機能を利用すること...
11かんたん検索/目次/注意事項◆FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードの取り扱い(共通)危険火のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内などの高温の場所で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック F10卓上ホルダ F29FOMA ACアダプタ 01/02FOMA DCアダプタ 0...
12かんたん検索/目次/注意事項注意ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがや故障の原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。故障の原因となります。子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの内容を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご注意ください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となったりします。FOMA端末をアダプタ(充電器含む)に接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタ(充電器含む)の温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となる恐れがあります。◆FOMA端末の取り扱い警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作す...
16かんたん検索/目次/注意事項アダプタ(充電器含む)をコンセントやシガーライタソケットから抜く場合は、アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードを無理に引っ張らず、電源プラグを持って抜いてください。コードを引っ張るとコードが傷つき、感電、火災の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットから電源プラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。お手入れの際は、電源プラグをコンセントやシガーライタソケットから抜いて行ってください。感電の原因となります。◆FOMAカードの取り扱い注意FOMAカード(IC部分)を取り外す際は切断面にご注意ください。手や指を傷つける可能性があります。◆医用電気機器近くでの取り扱い■ 本記載の内容は「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針」(電波環境協議会)に準ずる。警告医療機関の屋内では次のことを守って使用してください。・ 手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)にはFOMA...
23ご使用前の確認〈各部の機能〉a光センサー周囲の明るさの感知(画面の明るさの自動調整)※ 光センサーをふさぐと、正しく自動調整されない場合があります。bランプ電話の着信時、メール/iコンシェルのインフォメーション受信時、通話中、トルカ取得時、ICカードアクセス中、GPS測位中(現在地確認、現在地通知、位置提供)、静止画や動画の撮影時、Music&Videoチャネルプレーヤーやミュージックプレーヤーの操作中、目覚まし(スヌーズ中)、スケジュールアラーム、お知らせタイマー鳴動中、iC通信中などに点灯または点滅、不在着信お知らせやイルミネーション設定の設定に従って動作cディスプレイ(タッチパネル)→P26、34d送話口/マイク自分の声をここから送る※ 通話中や録音中にふさがないでください。eワンセグアンテナ→P205※ ワンセグアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件で受信するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。※ FOMA端末を横向きにしてワンセグ視聴する場合は、次のようにアンテナ部の反対側を持つことをおすすめします。fインカメラ自分の映像の撮影、テレビ電話で自分の映像の送信g受話口...
24ご使用前の確認f**/A/a/改行/公共モード(ドライブモード)キー●「*」や「゛」「゜」などの入力、大文字/小文字切り替え●文字入力時の改行、メニュー・項目選択●静止画撮影時のガイド表示領域の表示/非表示の切り替え●動画/iモーションやMusic&Videoチャネル再生中の横画面と縦画面の切り替え■公共モード(ドライブモード)の起動/解除gマルチカーソルキーg決定キー●操作の実行、フォーカスモードの実行■ワンタッチiアプリに登録したiアプリの起動uスケジュール/↑キー●スケジュール帳の表示●音量調整、上方向へのカーソル移動■目覚まし一覧の表示d電話帳/↓キー●電話帳の表示●音量調整、下方向へのカーソル移動■電話帳の登録l着信履歴/←(前へ)キー●着信履歴の表示、画面の切り替え、左方向へのカーソル移動■プライバシーモード起動設定で「起動/解除操作」が「標準」の場合にプライバシーモードの起動/解除rリダイヤル/→(次へ)キー●リダイヤルの表示、画面の切り替え、右方向へのカーソル移動■ICカードロックの起動/解除※jhkのように表記する場合があります。hCカメラキー●静止画撮影の起動、ガイド表示領域右上に表示...
26ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイに表示されるマーク(アイコン)で現在の状態を確認できます。a:電池アイコン→P46b:アンテナアイコン→P46:圏外表示→P46:セルフモード中→P106:データ転送モード中※1→P112、293、305、341c/ :iモード中(iモード接続中)/(パケット通信中)→P158d:赤外線通信中→P305赤外線リモコン使用中→P308(青)/ (グレー):Bluetooth電源ON中/省電力中→P340:積算通話料金が上限を超過→P332※2e:Bluetooth接続処理中→P340:ハンズフリー対応機器で通信中→P60:Bluetoothハンズフリー通信中→P341:Bluetoothヘッドセット通信中→P341:スピーカーホン機能利用中→P53(青)/ (赤)/ / :利用中のネットワーク→P368:省電力モード設定中→P93※2f:GPSで測位中→P266(青)/ (グレー):GPSで位置提供設定中/許可期間外→P274※2g(赤):操作ロック中(操作ロック認証設定が「ON」)またはオートキーロック中→P114(黄):操作ロック中(操作ロック認証設定が「O...
ご使用前の確認32◆ サブメニューの選択方法ガイド表示領域の左上に「MENU」と表示される場合は、サブメニューを使ってさまざまな操作ができます。〈例〉リダイヤルのサブメニューを選択する1リダイヤル一覧画面でme項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgまたはrを押しても選択できます。・サブメニューの項目番号は、同じ機能でも操作する画面によって異なる場合があります。・mまたはcを押すと、サブメニューが閉じます。◆ 各項目の操作方法■ 項目の選択数字や が表示されている場合は対応するキーを押します。 kで項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。カーソルを移動するとカーソル位置の項目に枠が表示されたり、色が変わったりします。・機能によっては、項目にカーソルを合わせると、バイブレータの振動パターン、イルミネーションの色や点灯パターン、スクリーン設定の配色、画面の明るさなどを確認できます。■ プルダウンメニューの操作方法設定する項目にカーソルを合わせてgを押し、項目番号に対応するダイヤルキーを押します。・項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。■ チェックボックスの操作方法項目...
33ご使用前の確認◆ 情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面に新着情報アイコンやiコンシェルのインフォメーションが表示されているとき、カレンダー/待受カスタマイズを設定しているときや待受ショートカットを設定しているときなどは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。・FOMA端末を閉じているときは利用できません。・iコンシェルのインフォメーションについて→P177・待受ショートカットについて→P325・カレンダー/待受カスタマイズが設定されているときにiコンシェルのインフォメーションが表示されると、カレンダー/待受カスタマイズにカーソルを移動できません。1geアイコンにカーソルeg・選択したアイコンに対応する画面が表示されます。(不在着信):着信履歴一覧が表示されます。2in1がデュアルモード時、Bナンバーへの不在着信のみがある場合は 、AナンバーとBナンバーの不在着信がある場合は を表示します。(伝言メモ):伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):メッセージ再生確認画面が表示されます。2in1がデュアルモード時、Bナンバーへの...
ご使用前の確認42電池パックの取り付けかた/取り外しかた・電源を切ってからFOMA端末を閉じ、手に持って行ってください。・電池パックを取り外すと、ソフトウェア更新の予約が解除される場合があります。また、日付時刻設定で自動時刻・時差補正を「OFF」にして日付・時刻を設定したときは、電池パックを取り外すと日付・時刻が消去される場合があります。■ 取り付けかたaFOMA端末がスライドしないように片方の手でしっかり持ち、もう一方の手の親指でリアカバーを押しながら、矢印の方向に約3mmスライドさせて外すb電池パックのラベル面を上にして、電池パックの凸部分をFOMA端末の凹部分に合わせてaの方向に差し込み、さらに、bの方向に押し付けてはめ込むcリアカバーの4箇所のツメをFOMA端末のミゾに合わせて、FOMA端末とリアカバーにすき間が生じないようにaの方向に押さえながら、bの方向にスライドさせて取り付ける■ 取り外しかたa取り付けかたの操作aを行うb電池パックのツメをつまんで、矢印方向に持ち上げて取り外す✔お知らせ・電池パックを無理に取り付けようとするとFOMA端末の端子が壊れる場合があるため、ご注意ください。・上記以外の...

この製品について質問する