F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なか"10 - 20 件目を表示
2本書の見かた/引きかた「伝言メモ」を例に記載ページを探す方法を説明します。ご使用前の確認電話/テレビ電話/プッシュ トーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定メールiモード/iモーション/iチャネル/iコンシェルフルブラウザカメラ......................................................... 公共モード(ドライブモード)69....................................................................公共モード(電源 OFF)69相手の用件を録音/録画したい ........................................ 伝言メモ70dd録登)MIU(ドーカAMOFde 帳話電クートュシップdf歴履信着dg ルヤイダリdh伝言メモ/音声メモdha伝言メモ設定 FOdhb覧一モメ言伝dhc 音録モメ声音電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい ................応答保留68通話を控える必要があることを伝えたい電話/テレビ電話/プッシュトーク........
22かんたん検索/目次/注意事項◆水に濡れたときの水抜きについてFOMA端末を水に濡らした場合、拭き取れなかった水が後から漏れてくる場合がありますので、下記の手順で水抜きを行ってください。aFOMA端末表面の水分を乾いた清潔な布などでよく拭き取ってください。bFOMA端末のヒンジ部をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。c送話口、受話口、スピーカー、キー、ヒンジ部などの隙間に溜まった水は、乾いた清潔な布などにFOMA端末を軽く押し当てて拭き取ってください。スピーカーの水抜きのためにスピーカーを上にして振る
18かんたん検索/目次/注意事項・ 指紋センサーは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で清掃してください。- 指紋センサーが汚れていたり表面に水分が付着していたりすると、指紋の読み取りができなくなり、認証性能が低下したり、指が触れていない状態でも認証中として誤動作したり、ポインティング操作ができなくなったりすることがあります。・ microSDカードの使用中は、FOMA端末の電源を切らないでください。- データの消失、故障の原因となります。◆電池パックについてのお願い・ 電池パックは消耗品です。- 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。・ 充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。・ 初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に必ず充電してください。・ 電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。・ 電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・ 電池パックは、電池残量なしの状態...
62電話/テレビ電話/プッシュトーク❖ リダイヤル/着信履歴を利用する・プッシュトークでの利用→P76相手の居場所を確認する:相手にカーソルem4e「はい」電話番号を検索対象として「イマドコかんたんサーチ」に接続します。・イマドコかんたんサーチの詳細はドコモのホームページをご覧ください。・プッシュトークで発着信対象が複数の場合は、詳細画面で相手にカーソルを合わせて操作します。電話帳に登録する:相手にカーソルem5e1または2e1または2電話帳登録→P82・更新登録するときは登録する電話帳を選択します。iモードメールを作成する:相手にカーソルeaSMSを作成する: 相手にカーソルea(1秒以上)リダイヤル一覧/着信履歴一覧を切り替える: m7メール送信履歴/受信履歴を表示する:C✔お知らせ・2in1利用時、Bナンバーのリダイヤル/着信履歴ではiモードメールとSMSは作成できません。❖ 詳細画面の表示を切り替える〈画像/名前表示切替〉1詳細画面でm9e1~3❖ かかってきた電話に出られなかったとき〈不在着信〉待受画面に (数字は件数)が表示され、着信履歴に不在着信として記録されます。・覚えのない番号からの不在着信...
57電話/テレビ電話/プッシュトーク電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話 .......................................................... ....................................... 58電話/テレビ電話をかける ................................................... ................... 58電話/テレビ電話を切り替える ................................................. ............. 60リダイヤル/着信履歴を利用して電話をかける............................................................... .........リダイヤル/着信履歴60着もじを利用する ....................................................... .................着もじ62通話ごとに発信者番号を通知...
61電話/テレビ電話/プッシュトーク1r(リダイヤル)またはl(着信履歴)e相手にカーソル・相手を選択すると詳細画面が表示されます。プッシュトーク発着信を選択するとすべてのメンバーが表示され、gを押してからメンバーを選択すると詳細画面が表示されます。〈例〉リダイヤル画面・マークの意味は次のとおりです。/ :音声電話/国際音声電話の発着信※1/ :テレビ電話/国際テレビ電話の発着信※1/ :64Kデータ通信/国際64Kデータ通信の着信/ :対象が1人/複数のプッシュトーク発着信/ :対象が1人/複数のプッシュトーク発着信(プッシュトークプラス)→P75/ :不在着信/未確認不在着信/ :伝言メモ/未確認伝言メモ※2:着もじ付きの着信/ :着もじ付きの不在着信/未確認不在着信/ :着もじ付きの伝言メモ/未確認伝言メモ※2/ :発信オプションまたは電話帳の発番号設定で設定した番号通知/非通知の発信:海外滞在時(GMT+09:00を除く)の発着信※3:Bナンバーの発着信(2in1がデュアルモード時):不在着信の呼出時間(プッシュトーク着信では表示されません)※1「010」を直接入力したり、 「010」を電話帳に登録し...
64電話/テレビ電話/プッシュトーク発信オプション条件を設定して電話をかける電話やプッシュトークをかけるたびに、発信時の条件を設定します。・プッシュトークは番号通知のみ設定できます。・番号通知方法の優先順位→P561電話番号を入力em2e各項目を設定着もじ:着もじの作成・選択→P62マルチナンバー/自局番号:発信番号を選択マルチナンバーの発信方法→P366・自局番号は2in1がデュアルモードまたはBモード時に表示されます。デュアルモード時は「Aナンバー」または「Bナンバー」を選択します。→P366発信方法:発信方法を選択番号通知:発信者番号の通知/非通知を設定・「指定なし」にすると発信者番号通知設定に従います。プレフィックス:先頭に付加する番号(プレフィックス)を選択国際電話発信:国際電話発信を設定→P65国際プレフィックス:国際電話発信時の国際アクセス番号を選択国番号:国際電話発信時の国番号を選択2mまたはn・発信方法で「テレビ電話」を選択した場合は、Iを押すと通話中に表示するキャラ電を選択できます。・受信/送信メール詳細画面から操作するとき、またはPhone To(AV Phone To)機能を利用すると...
55ご使用前の確認❖ Welcomeメールを確認するお買い上げ時は、「オススメ BEST 」「緊急速報「エリアメール」のご案内」「Welcome デコメアニメ 」のメールが保存されています。待受画面には が表示され、FOMA端末を閉じるとランプ(点滅)とメールランプで、未読メールがあることをお知らせします。1geg以降の操作→P148「受信/送信/未送信メールBOXのメールを表示する」操作2以降✔お知らせ・FOMA端末の電源を入れるときは、待受画面が表示されるまで指紋センサーに指を触れないでください。・FOMAカードを差し替えたときは、電源を入れた後認証操作を行う必要があります。正しく認証されると待受画面が表示されます。誤った端末暗証番号を連続5回入力するか、指紋のみ認証設定が「ON」の場合に連続5回認証に失敗すると、電源が切れます(ただし再び電源を入れることは可能です)。・ディスプレイが表示されている状態で何も操作しないでいると、画面オフ時間設定や省電力設定にしたがって自動的に消灯します。音声電話中も同様です。操作をしたり、電話の着信などがあると、ディスプレイは再び点灯します。日付時刻設定日付・時刻を合わせ...
69電話/テレビ電話/プッシュトーク公共モードを利用する公共モードは、公共性の高い場所でのマナーを重視した自動応答サービスです。設定中に着信した場合、相手にはガイダンスやメッセージで電話に出られない旨をお知らせし、切断します。・公共モード(ドライブモード)設定時は、運転中もしくは通話を控える必要のあるような場所(電車、バス、映画館など)にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れます。・公共モード(電源OFF)設定時は、電源を切る必要がある場所(病院、飛行機、電車の優先席付近など)にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れます。■ ネットワークサービスと公共モード(ドライブモード/電源OFF)中の着信動作・留守番電話サービス※1、転送でんわサービス※1、番号通知お願いサービス※2は、公共モードに優先して動作します。※1 呼出時間が「0秒」以外での音声電話に対しては、公共モードのガイダンスの後にサービスが動作します。※2 相手が電話番号を通知している場合は、公共モードが動作します。・迷惑電話ストップサービスで着信拒否した相手からの電話に対しては、公共モードは動作しません。◆ 公共モード(ドライブモード)を...
67電話/テレビ電話/プッシュトーク電話/テレビ電話の受けかた電話/テレビ電話を受ける・FOMA端末を開くだけでは電話を受けられません。1電話がかかってくる着信音が鳴り、ランプが点灯または点滅します。j:着信音量調整 S:着信音、バイブレータの動作を止める着信中の表示電話番号が通知されたときは電話番号が、電話番号を電話帳に登録しているときは登録している名前が表示されます。→P82・電話番号が通知されなかったときは、発信者番号非通知理由が表示されます。-非通知設定:発信者の意思により発信者番号を通知しないで発信した場合-公衆電話:公衆電話などから発信した場合-通知不可能:海外や一般電話から各種転送サービスを経由した場合など、発信者番号を通知できない状態で発信した場合(経由する電話会社によっては通知される場合もあります)着信中のサブメニューからの操作・着信中にサブメニューから次の操作ができます。-着信拒否:電話を受けずに切断-留守番電話:留守番電話サービスセンターに接続-転送でんわ:転送先に転送2着信方法を選択音声電話を受ける:nテレビ電話を受ける:nまたはIテレビ電話接続中は、自分側の映像が表示されます。3...

この製品について質問する