F-01A
x
Gizport
 
"修理"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得①カメラ撮影時の赤いランプの光が映り込んでいるのではないでしょうか? カメラ周りに傷とかはついてませんか?
5308日前view24
全般
 
質問者が納得コネクタ部の修理費用は2,100円です。ここが壊れてしまうと、充電不良・イヤホン不良・電波の感度不良・通話品質不良などが起きる可能性があります。また接触不良によりデータの取り出しが出来なくなる、電源が入らなくなるなどの弊害も出て来る恐れがあるので…他に破損、水ぬれがないのであれば安価なので修理する方がいいと思います。修理に出す際には受付ショップによってはデータ削除となるかもしれません。何にしろ、壊れた時のためにmicroSDに必要なデータはバックアップを取って下さい。メモリデータは修理の時に全部戻って来る場...
5349日前view17
全般
 
質問者が納得あなたの場合は所謂「白ロムを手に入れる」といった手法で機種変更しているので、本当の契約を結んではいません。その為、docomoだろうが他のキャリアだろうがあなたがF-01Aを持ってるかなんて会社側は知る由も無いんです。代替機も本来は修理をする時に「代替」という意味で渡している物であって、それ以外の都合で借りるのは不可能です。水没して修理している間際に更新月を過ぎてしまったのはお気の毒ですが、それは前もって確認できる事でもあります。唯一何とかできるとしたら保証サービスですかね。当時修理に出したショップとその控...
5127日前view24
全般
 
質問者が納得私もF-01Aを使用して半年(1日10回程度センサー使用)になりますが防水のラバーが剥がれてきました。151へ有償・無償の問い合わせをしましたが回答は「現物をドコモショップへ持ち込んで欲しい。」とのことでしたので当日近場のドコモショップへ持ち込みましたが、回答は有償修理とのことでした。何とも納得できませんでしたが、剥がれた部分から浸水して故障したら元もこもないので泣く泣く修理に出しました。あんまりなので、ドコモへ要望として上記状況を伝えましたが、その回答もやはり有償とのことでした。今回はいいとしてもまた、半...
5474日前view18
全般
 
質問者が納得通常利用での故障は通常無料で修理していただけるはずです。まずはドコモショップで相談しましょう。ドコモショップで症状がでればいいのですがでないときのためできれば写真を撮っておくというのもいいと思います。症状がでない場合には必ずドコモショップの方に『メーカー修理』を依頼してください。症状がでない場合には異常が無いのでそのままお使いくださいといわれると思いますので・・・。
5131日前view35
全般
 
質問者が納得正規にドコモショップや家電量販店で購入後数ヶ月であれば保証期間ですのでプレミアクラブに入っていなくても(入っていれば尚可)無償で修理または交換していただけると思いますよ。オークションなどで白ロムの購入であっても保証書があれば問題ありません。しかし保証書がない場合には判断が難しいので、まずはドコモショップで相談してみてください。
5480日前view180
全般
 
質問者が納得かかります。3990円以内の修理です。悪化するまえに出すべき
5521日前view21
全般
 
質問者が納得過失で自己負担でしょうね。契約状況が、私には分かりませんので、ケータイ会社に直接足を運ぶのがベストです。保証書も忘れずに。
5542日前view20
全般
 
質問者が納得やっぱりドコモショップで聞いてみるしかないでしょうね・・ドコモのオプションで月々300円の掛け金の保険があって、それに加入していれば自分の過失で壊しても無償で修理してもらえるので、加入をお勧めします
5549日前view20
全般
 
質問者が納得あと、決定ボタンもです。5だけ割れているなら無料対応、違うボタンも割れていれば有料です。
5554日前view21

この製品について質問する