F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話料"20 - 30 件目を表示
7かんたん検索/目次/注意事項ワンセグ.............................213チャンネル設定 視聴 番組表iアプリ データ放送 テレビリンク マルチウィンドウ 録画 予約 マイク付リモコン などMusic...............................227番組の設定 Music&Videoチャネルの操作 音楽データの保存 音楽データの再生/管理 音楽再生音優先設定 マイク付リモコン などiアプリ/iウィジェット...241ダウンロード iアプリ起動 iアプリTo iアプリ待受画面 iアプリコール iアプリの管理 iウィジェット などおサイフケータイ/トルカ ...263iCお引っこしサービス おサイフケータイ対応iアプリ起動 ICカードロック トルカ取得 など地図・GPS機能 .................273現在地確認 GPS対応iアプリ 位置提供 現在地通知 位置履歴 地図設定 GPSの設定 などデータ管理..............
30ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイに表示されるマーク(アイコン)で現在の状態を確認できます。a:電池アイコン→P53b:アンテナアイコン→P54:圏外表示→P54:セルフモード中→P116:データ転送モード中※1→P123、301、312、345c/ :iモード中(iモード接続中)/(パケット通信中)→P170d:赤外線通信中→P312赤外線リモコン使用中→P316(青)/ (グレー):Bluetooth電源ON中/省電力中→P345:積算通話料金が上限を超過→P337※2e:Bluetooth接続処理中→P344:ハンズフリー対応機器で通信中→P66:Bluetoothハンズフリー通信中→P345:Bluetoothヘッドセット通信中→P345:スピーカーホン機能利用中→P59(青)/ (赤)/ / :利用中のネットワーク→P374:省電力モード設定中→P101※2f:GPSで測位中→P274(青)/ (グレー):GPSで位置提供設定中/許可期間外→P282g:電話帳、スケジュールがシークレット属性→P87、330※2h未読エリアメール、未読メール、iコンシェルのインフォメーション、メッセー...
ご使用前の確認48◆ FOMAカード差し替え時の設定FOMA端末に取り付けられているFOMAカードを別のFOMAカードに差し替えた場合、次の設定は変更されます。◆ FOMAカードの種類FOMA端末でFOMAカード(青色)をご使用になる場合、FOMAカード(緑色/白色)とは次のような違いがありますので、ご注意ください。WORLD WINGWORLD WINGとは、FOMAカード(緑色/白色)とサービス対応端末で、海外でも同じ携帯電話番号で発信や着信ができる、ドコモの国際ローミングサービスです。※ 2005年9月1日以降にFOMAサービスをご契約いただいたお客様は、WORLD WINGのお申し込みは不要です。ただし、FOMAサービスご契約時に不要である旨お申し出いただいたお客様や途中でご解約されたお客様は、再度お申し込みが必要です。※ 2005年8月31日以前にFOMAサービスをご契約でWORLD WINGをお申し込みいただいていないお客様は、お申し込みが必要です。※ 一部ご利用になれない料金プランがあります。※ 万が一、海外でFOMAカード(緑色/白色)の紛失・盗難にあった場合などは、速やかにドコモへご連絡いた...
58電話/テレビ電話/プッシュトーク電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話テレビ電話機能は、ドコモのテレビ電話に対応した端末どうしで利用できます。自分側の映像として、キャラ電や静止画を送信したり、カメラに切り替えて自分や周囲の映像を送信したりできます。・相手にはテレビ電話画像選択で設定した代替画像が送信されます。カメラに切り替えて自分の映像を送信したり、代替画像を変更したりできます。→P71・テレビ電話は64kbpsでのみ通信できます。・ドコモのテレビ電話は「国際標準の3GPP※1で標準化された、3G-324M※2」に準拠しています。異なる方式を利用しているテレビ電話とは接続できません。※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)…第3世代移動通信システム(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発のために設置された地域標準化団体※2 3G-324M…第3世代携帯テレビ電話の国際規格◆ テレビ電話中の画面の見かた・マークの意味は次のとおりです。~ :ズーム:カメラ映像送信中 :カメラオフ画像送信中 :キャラ電中:静止画送信中 :通話保留中 :応...
60電話/テレビ電話/プッシュトーク◆ はっきりボイス/ゆっくりボイスを利用する❖ はっきりボイスのON/OFFを切り替える音声電話中に周囲の騒音レベルを測定し、一定レベルを超えて騒音が大きくなった場合に、自動で相手の声を強調し聞き取りやすくします。また、相手や自分の声が小さいときにも自動で音量を大きくします。・スピーカーホン機能利用中や海外のGSM/GPRSネットワークでは動作しません。・通話終了後も設定は保持されます。・本機能は受話音量を調整するためのものではありません。相手の声の音量は、受話音量で調整してください。1音声電話中にm7ONにすると、 が表示されます。ONでも動作しないときはグレーで表示されます。❖ ゆっくりボイスのON/OFFを切り替える音声電話中に、無音区間を利用して相手の話す声がゆっくり聞こえるように調節し、聞き取りやすくします。相手が区切りのない話しかたをしたときなどは通常の速度で聞こえます。・ゆっくりボイスをONにすると、相手の声質、音楽や時報などが変化する場合があります。その場合はOFFにしてください。・海外のGSM/GPRSネットワークでは動作しません。・通話終了後、設定は解除...
69電話/テレビ電話/プッシュトーク公共モードを利用する公共モードは、公共性の高い場所でのマナーを重視した自動応答サービスです。設定中に着信した場合、相手にはガイダンスやメッセージで電話に出られない旨をお知らせし、切断します。・公共モード(ドライブモード)設定時は、運転中もしくは通話を控える必要のあるような場所(電車、バス、映画館など)にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れます。・公共モード(電源OFF)設定時は、電源を切る必要がある場所(病院、飛行機、電車の優先席付近など)にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れます。■ ネットワークサービスと公共モード(ドライブモード/電源OFF)中の着信動作・留守番電話サービス※1、転送でんわサービス※1、番号通知お願いサービス※2は、公共モードに優先して動作します。※1 呼出時間が「0秒」以外での音声電話に対しては、公共モードのガイダンスの後にサービスが動作します。※2 相手が電話番号を通知している場合は、公共モードが動作します。・迷惑電話ストップサービスで着信拒否した相手からの電話に対しては、公共モードは動作しません。◆ 公共モード(ドライブモード)を...
38AT&S<n>※1DTEへ出力するデータセットレディ(DR)信号の制御を設定します。n=0:常にON(お買い上げ時) n=1:接続時にONAT&S0OKAT&W 現在の設定をFOMA端末に記録します。AT&WOKAT*DANTE FOMA端末の受信レベルを「*DANTE:<n>」の形式で表示します。n=0:圏外 n=1:FOMA端末の受信レベルのアンテナが0または1本n=2:FOMA端末の受信レベルのアンテナが2本n=3:FOMA端末の受信レベルのアンテナが3本AT*DANTE=?:表示可能な値のリストを表示AT*DANTE*DANTE:3OKAT*DGANSM=<n>※2パケット着信呼に対する着信拒否/許可を設定します。n=0:着信拒否設定OFF、着信許可設定OFF(お買い上げ時)n=1:着信拒否設定ON n=2:着信許可設定ONAT*DGANSM?:現在の設定を表示 AT*DGANSM=?:設定可能な値のリストを表示AT*DGANSM=0OKAT*DGAPL=<n> [,<cid>]※2パケット着信呼に対して着信を許可する接続先(APN)を設定します。APNは+CGDCONTコマンドで定義した<cid...
68電話/テレビ電話/プッシュトーク通話中クローズ設定FOMA端末を閉じて通話を切断/保留/継続する・64Kデータ通信中、パケット通信中は動作しません。・プッシュトーク中クローズ設定→P791m[設定/NWサービス]572e1~3✔お知らせ・次の場合は、FOMA端末を閉じても通話は継続されます。- 平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続中- ハンズフリー対応機器接続時、接続先機器から音を鳴らすように設定中- 伝言メモ録音/録画中・「保留」にした場合、もう一度FOMA端末を開くと保留は解除されます。・「通話継続(マイクミュート)」にした場合、スピーカーホン機能を利用しているときは、自分の声は相手には聞こえませんが、相手の声がスピーカーから聞こえます。また、テレビ電話中にカメラ映像を送信しているときは、相手には代替画像が送信されます。・音声電話中の操作:m6マルチアクセス中表示通話中の着信時に優先表示する画面を設定する音声電話中にパソコンとつないだパケット通信の着信があったときや、iモード中に音声電話がかかってきたときに、どちらの画面を優先的に表示させるかを設定します。・画面の表示が切り替わっても、通話やパケ...
59電話/テレビ電話/プッシュトーク・テレビ電話が接続できなかった場合は、その理由がメッセージで表示され待受画面に戻ります。なお、通話する相手の電話機種別やネットワークサービスのご利用の有無により、実際の相手の状況とメッセージの表示が異なる場合があります。主なメッセージは次のとおりです。-お話中です:相手が話し中(相手の端末によっては、パケット通信中のときにも表示されることがある)-発信者番号通知をONにしてください: 発信者番号が非通知(ビジュアルネットなどへの発信時)-音声電話でおかけ直しください:相手が転送でんわサービスを設定していて転送先がテレビ電話非対応端末-パケット通信中です:相手がパケット通信中-iモードから接続してください:IP(情報サービス提供者)が提供しているサイトに接続してからテレビ電話発信していない-上限額を超過しているため接続出来ません:リミット機能付料金プラン(タイプリミット、ファミリーワイドリミット)の上限額を超過している・テレビ電話動作設定の音声自動再発信が「ON」のときに着もじを付加してテレビ電話を発信した場合は、再発信時も着もじが付加されます。・テレビ電話動作設定の音声自動...
95音/画面/照明設定マナーモード電話から鳴る音を消す着信を振動で知らせたり、キーを押したときの確認音を消したりして、FOMA端末からの音を鳴らさないように設定します。◆ マナーモードの起動/解除1#(1秒以上)マナーモードが起動/解除されます。起動すると、待受画面に (通常マナーモード中)または (オリジナルマナーモード中)が表示されます。・お買い上げ時は、FOMA端末を閉じた状態で Sを1秒以上押してもマナーモードを起動/解除できます。・背面ディスプレイのメニューからも起動/解除できます。→P35❖ 通常マナーモードを起動すると着信音、キー確認音、開閉操作音、アラーム、ブザー、コードを読み取ったときの確認音などFOMA端末から出る音を消し、着信をバイブレータ(振動)でお知らせします。また、マイクの感度が上がり、小さな声でも通話できます。・次の場合は、バイブレータの動作は「パターンA」になります。- 音声電話着信時、テレビ電話着信時、プッシュトーク着信時、メール受信時、64Kデータ通信着信時、iコンシェル着信時- GPS測位鳴動音でメロディが設定されているときの測位中- お知らせタイマーで設定した時間が経過...

この製品について質問する