らくらくホン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"年配"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得おそらく設定かと思われます。 メールボタンを押すと、メール設定があると思います。その中に「メール選択受信」という項目があるはずです。 今は「選択受信する」になっているとおもうので「しない」に変えて、再度テストメールを送ってみてください。 選択受信は、自動でメールが入らず(音やバイブでのお知らせがない)、ドコモのサーバーでメールを一時保管してるので、手動で問い合わせをしないといけません。 迷惑メール等の対策で、必要なメールだけ個別に選択して受信するといったものです。 設定順序や項目名は機種名が不明なので表...
3877日前view64
全般
 
質問者が納得最近の機種ならN-06B、P-07Bですね。「らくらくホン」に抵抗があるという方にオススメできます。操作も簡単で文字も見やすく設定できますし、ボタンが大きく押しやすいのでメールでの文字入力も快適です。昔の機種ならF906iが使いやすいですよ。「らくらくホン」を作っている富士通のケータイです。
4936日前view17
全般
 
質問者が納得現在発売されている、らくらくホンは2機種。・らくらくホン7(F-09B)・・・ワンセグ付き。らくらくホンにしては高機能。・らくらくホン ベーシックⅡ(F-07A)・・・ワンセグなし。値段ですが、5年以上前のらくらくホンという事なので現在の「バリュー」「ベーシック」の買い方はご存知でしょうか?バリューコースは端末の価格は高いが毎月の基本料金が割引きになる買い方。ベーシックコースは端末の価格が割引きされるが、料金プランは従来と同じという買い方。2年の縛りあり。長く使うのであればバリューがお得。バリューでの本体価...
4980日前view150
全般
 
質問者が納得anne_filldeさまうーん。なんていうか、二年後の話よりも>今の時点から今お使いの携帯を持ちながら、スマートホンを買っておいて、スマートホ>ンの使い方を馴らしておいたほうがいいですよ、ケータイの二台持ちを進めるための強引なトークのネタってだけですけどね。そもそも電話機能もパソコン代替の機能も両方が残念なレベルのスマートフォンが急激に拡大するわけがありません。本当に電話に対して利用者が高機能を求めているんなら,家庭用の電話機が留守電程度の機能しか持たないまま数十年機能が停滞している現状をどう...
4954日前view65
全般
 
質問者が納得私の祖母は84歳になりましたが、2年前に「携帯持ちたい」という事でmovaのらくらくホンを持ちました、数ヶ月前にFOMAのらくらくホンに機種変しまして使ってますけど、彼女なりに活用してるようです。メールもしてますし…ただ若者の様に頻繁にはメールもしないでしょうからその分覚えるのも遅いかと思いますので、ご家族のバックアップが大切かと思います☆携帯持つ事によって使い方の教え合いとか、一緒に住んではいても昼間は積極的にメールを送ってあげるとか、使う頻度を多くしてあげるといいと思いますよ。
7204日前view37
  1. 1

この製品について質問する