EXILIM ZOOM ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日付"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得2次電池は基本的に放電終止電圧という電圧が存在します。(ニッカドはちょっと違いますが)基本的にこの電圧を下回ると過放電状態となりバッテリー寿命は極端に低下します。この状態は端子電圧を計測すれば分かりますので、充電器はおそらくこの電圧を監視して良否の判断をしているのではないかと思います。そこで過放電されたバッテリーへ外部電源から強制的に充電を行うことによって、一時的に電圧が回復します。この状態で充電器はバッテリーが正常と判断して再充電を行っていると思います。ただし、この状態で充電が出来たとしても、バッテリー容...
4799日前view887
全般
 
質問者が納得バッテリーを外す前には設定した日付が表示されているのに、充電の為にバッテリーを外して、充電完了後にバッテリーを取り付けて電源を入れると日付設定画面になるということでしょうか。上記のことであればカメラの故障ということになります。日付のデータをバックアップしている部品(リチウム電池化かコンデンサー)の故障でしょう。修理するしか方法はありません。メーカーのサービスに持ち込んだ場合の修理料金は7875円です。修理するには微妙な金額です。あと数千円で同機能のものが購入できてしまいます。
5104日前view65
  1. 1

この製品について質問する