VW500/GG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ピー"20 - 30 件目を表示
3セットアップを始める184ライセンス条項に同意するこれで、 ライセンス条項に同意することになります。「ライセンス条項に同意します」の左がからに変わらないときは、矢印がうまく合っていなかったので、やりなおしてください。「ライセンス条項」とは、このパソコンに入っているソフトを違法にコピーして他人に渡したりしないという約束をしていただくことです。画面に表示されている契約文の続きを読むには、文書表示欄の右下にあるをクリックします。ライセンス条項に同意していただけない場合は、パソコンを使うことができません。をクリックしてにして、「次へ」をクリックする
47音量を調節する方法音量を調節するパソコンの音が大きすぎる、小さすぎると感じたときは、音量を調節できます。キーボードのキーを使って、内蔵スピーカの音量を調節します。【Fn】を押しながら【F9】を押すと、音が小さくなります。【Fn】を押しながら【F10】を押すと、音が大きくなります。【Fn】を押しながら【F1】を押すと、音声のオン/オフが切り換えられます。画面右下の通知領域にが表示されているときは音声が消え、が表示されているときは音声が聞こえます。 キーボードから音量を変更するとき、起動しているソフトによっては、音量の表示が変わらない場合があります。【F1】【F9】【F10】【Fn】
4基本中の基本の操作50メモリーカードの扱い方ここでは、メモリーカードを使うときの注意事項や、使用方法について説明します。使用できるメモリーカードについてこのパソコンでは「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」を使うことができます。「miniSDカード」、「microSDカード」も使用できます。ただし、市販のアダプタが必要になります。 ・ メモリーカードやアダプタの形状、注意事項など、詳しくは「サポートナビゲーター」-「使いこなす」-「パソコンにつなげる」-「SDメモリーカードスロット」をご覧ください。 ・ すべてのメモリーカードの動作を保証するものではありません。メモリーカードの説明書をよく読んでから使用してください。 ・ 大切なデータはハードディスクなどにコピーして、バックアップを取っておくことをおすすめします。 ・ メモリーカードを読み込めない場合は、メモリーカード内のファイルに対応するソフトがパソコンにあるかを確認してください。携帯電話の機種やダウンロードサービスの種類によっては、専用のソフトをパソコンにインストールする必要があります。 ・ 携帯電話からメモリーカードにダウンロードした...
65大切なデータはバックアップを取るもしものときに備えて●バックアップとはパソコンに内蔵されているハードディスクには、大切なデータが保存されています。このハードディスクは、ちょっとした衝撃によって壊れたり、長期間使用するうちに突然動かなくなったりすることがあります。このような場合、ハードディスクを交換したり再セットアップすることでパソコンをご購入時の状態に戻すことはできますが、大切なデータが失われてしまいます。万一のアクシデントに備えて、データの控えを残しておきましょう。このデータの控えのことを「バックアップ」と呼びます。●DVD-RやCD-Rなどにもバックアップを取っておくこのパソコンに搭載されている「バックアップ・ユーティリティ」というソフトを使って、バックアップを取ることができます。「バックアップ・ユーティリティ」の使い方について詳しくは、『パソコンのトラブルを解決する本』の「再セットアップを始める前に」-「データのバックアップを取る」をご覧ください。ただし、ハードディスクのDドライブという場所にバックアップを取っておいても、ハードディスク自体が故障したときは、データをもとに戻すことができません。別売の...
1147前に使っていたパソコンと一緒に使いたいかたへホームネットワークで できることパソコン同士で簡単にデータを受け渡しできる複数のパソコンから同時にインターネットを利用できるプリンタを共有して、複数のパソコンから印刷する複数のパソコンをつなぐことで、もっと便利にパソコンライフが広がります。FTTHなどでブロードバンド接続を利用している場合、複数のパソコンから同時にインターネットを楽しむことができるようになります。複数のパソコンでインターネットを利用しても、電話機はこれまでどおり使えます。ホームネットワークがあれば、どのパソコンからも1台のプリンタで印刷できるようになります。そのたびにプリンタをつなぎ替えたり、プリンタが接続されたパソコンに移動したりする必要がありません。デジタルカメラの画像やパソコンで作成した文書などを、家庭内のパソコン同士で受け渡せるようになります。フロッピーディスクやメモリーカードなどを使う必要はありません。ファイルサイズの大きなデータでも、手軽にやりとりできます。
156付 録アフターケアについてこのパソコンに対する保守サービスや、消耗品・有寿命部品の内容について説明します。保守サービスについては、NEC 121コンタクトセンターにお問い合わせください。詳しくは、添付の『121wareガイドブック』をご覧ください。 NEC 121コンタクトセンターなどにこのパソコンの修理を依頼する場合は、設定したパスワードを解除しておいてください。このパソコンには、消耗品と有寿命部品が含まれています。安定してご使用いただくためには、定期的な保守による部品交換が必要になります。特に長期間連続して使用する場合には、安全などの観点から早期の部品交換が必要です。・ 記載部品は代表例です。機種により構成部品が異なります。詳しくは、「仕様一覧」をご覧ください。・ 有寿命部品の交換時期の目安は、1日8時間のご使用で1年365日として約5年です。上記期間はあくまでも目安であり、上記期間中に故障しないことや無償修理をお約束するものではありません。 また、長時間連続使用等のご使用状態や、温湿度条件等のご使用環境によっては早期に部品交換が必要となり、製品の保証期間内であっても有償となることがあります。・ ...
1箱を開けて最初にすること105パソコンの近くに置いてはいけないもの◆扇風機や大型のスピーカ、温風式こたつなど(磁気を発生するもの)強い磁気を発生する装置が近くにあると、ディスプレイの表示や色が乱れることがあります。パソコン用スピーカなど、磁気をもらさないように設計された装置であれば、近くに置いてもかまいません。◆ストーブなどの暖房器具暖房器具の近くにパソコンを置くと、熱で変形したり、異常な動作をすることがあります。◆ほかのディスプレイやテレビ、ラジオほかのディスプレイやテレビの表示が揺れたり、色が乱れたりすることがあります。テレビやラジオの音声に雑音が入ることがあります。6パソコンの近くにあると影響を受けるもの◆コードレス電話、携帯電話通話中に雑音が入ることがあります。パソコン側も電波の影響を受けるため、スピーカに雑音が入ることがあります。アンテナケーブルを用意するデジタルハイビジョンTV(地デジ/BS/110度CS)モデルでは、テレビを見るためにアンテナケーブルを接続する必要があります。市販のアンテナケーブルを用意しておいてください。お手元にない場合は、そのまま作業を進めてかまいません。パソコンとしてのセ...
139ネットワークの条件 インターネット(ブロードバンド)接続環境は整っていますか?自宅のパソコンまたはクライアントPCのうち、少なくとも1つはグローバルIPアドレスを取得できる環境が必要です。 ホームネットワークは構築しましたか?自宅のパソコンにクライアントを登録するときは、自宅のパソコンとクライアントPCを同じネットワークに接続する必要があります。 自宅のパソコンは、ルータに接続されていますか?ホームネットワークに接続する自宅のパソコンは、UPnP対応のルータに接続する必要があります。 ・ インターネット接続について詳しくは、「第 5章 これからインターネットを始めるかたへ」をご覧ください。 ・ ホームネットワークについて詳しくは、「第 7章 前に使っていたパソコンと一緒に使いたいかたへ」をご覧ください。 1クライアントPCのCドライブにある次のフォルダを、サーバ機能をインストールしたい自宅のパソコンにコピーするC: ¥APSETUP ¥SCServer 2インストールするパソコンで、SCServerフォルダ内のsetup.exeをダブルクリックするセットアップウィザードが起動します。画面の指示にしたが...
168付 録項目 規格無線部準拠規格 Certified Wireless USB 準拠 ※1※4DWA(Device Wire Adapter)仕様ARIB STD-T91(超広帯域無線システム)※2周波数帯域 約4.2 ~ 4.8GHz(BandGroup#1/Band#3(TFC7))※2変調方式 MB-OFDM( マルチバンド直交周波数分割多重方式 )通信モード 480/400/320/200/160/106.7/80/53.3Mbps※3外部インターフェイス USB USB-A コネクタ×4[USB2.0]※4アソシエーション用インターフェイス USB-miniB コネクタ ×1外形寸法 本体 (アンテナ部・突起部除く ) 121(W)×67(D)×28.5(H)質量 本体 約110gAC アダプタ 約160g主な添付品 ACアダプタ、電源ケーブル、アソシエーションケーブル、マニュアルワイヤレス USB ハブ仕様一覧※ 1 : 全てのワイヤレスUSB機器との接続を保証するものではありません。接続認証方式はケーブルアソシエーションをサポート。※ 2 : 電波法令により屋内での使用に限定されます。...
169その他のご注意[著作権に関するご注意]・ お客様が複製元のCD-ROMやDVD-ROMなどの音楽コンテンツやビデオコンテンツの複製や改変を行う場合、複製元の媒体などについて、著作権を保有していなかったり、著作権者から複製や改変の許諾を得ていない場合、利用許諾条件または著作権法に違反する場合があります。・ 複製の際は、複製元の媒体の利用許諾条件、複製などに関する注意事項にしたがってください。・ お客様が録音・録画したものは、個人として楽しむなどのほかには、著作権法上、著作権者に無断で使用することはできません。[電波に関するご注意]<ワイヤレスLAN/Bluetooth®対応商品>・ 病院内や航空機内など電子機器、無線機器の使用が禁止されている区域では使用しないでください。機器の電子回路に影響を与え、誤作動や事故の原因となるおそれがあります。・ 埋め込み型心臓ペースメーカを装備されている方は、本商品をペースメーカ装置部から30cm以上離して使用してください。<ワイヤレスLAN(2.4GHz)IEEE802.11g / IEEE802.11b、Bluetooth®対応商品>・ 本商品では、2.4G...

この製品について質問する