EK30U
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"10 - 20 件目を表示
44メモリを増やすここでは、メモリを増やす方法を説明します。メモリの取り付け手順の動画を見ることができます1 パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜きます。2 パソコン本体のディスプレイの角度を垂直にします。3 パソコン本体の背面が上になるように、パソコン本体を横にします。パソコン本体の上面が手前になるようにしてください。作業は厚手のやわらかい布を敷いた平坦な台の上でしてください。特に、液晶ディスプレイに突起物があたらないようにしてください。・メモリの取り付けや取り外しを行うときなど、本体カバーをあける場合は、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後、しばらく経ってから本体カバーを開けてください。落雷が起きた場合に感電の原因となります。サポートページ(http://azby.fmworld.net/support/)で、メ モリの取り付け手順の動画がご覧になれます。パソコン本体は重量がありますパソコン本体を横にするときは、衝撃を与えたり、落下させないよう充分ご注意ください。 (これ以降のイラストは機種や状況により異なります)
44メモリを増やすここでは、メモリを増やす方法を説明します。メモリの取り付け手順の動画を見ることができます1 パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜きます。2 パソコン本体のディスプレイの角度を垂直にします。3 パソコン本体の背面が上になるように、パソコン本体を横にします。パソコン本体の上面が手前になるようにしてください。作業は厚手のやわらかい布を敷いた平坦な台の上でしてください。特に、液晶ディスプレイに突起物があたらないようにしてください。・メモリの取り付けや取り外しを行うときなど、本体カバーをあける場合は、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後、しばらく経ってから本体カバーを開けてください。落雷が起きた場合に感電の原因となります。サポートページ(http://azby.fmworld.net/support/)で、メ モリの取り付け手順の動画がご覧になれます。パソコン本体は重量がありますパソコン本体を横にするときは、衝撃を与えたり、落下させないよう充分ご注意ください。 (これ以降のイラストは機種や状況により異なります)
メモリの増設/交換 43メモリの取り扱い上の注意・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。・メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。・メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。・メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。・メモリは下図のようにふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。・パソコン本体の電源を切った状態でも、パソコン本体内部には電流が流れています。必ず電源プラグをコンセントから抜いたことを確認してください。・メモリの取り付けまたは交換を行うと...
メモリの増設/交換 43メモリの取り扱い上の注意・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。・メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。・メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。・メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。・メモリは下図のようにふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。・パソコン本体の電源を切った状態でも、パソコン本体内部には電流が流れています。必ず電源プラグをコンセントから抜いたことを確認してください。・メモリの取り付けまたは交換を行うと...
467 メモリの取り付け場所とメモリ容量の組み合わせを確認します。メモリの取り付け場所については、「メモリの取り付け場所」( P.41)をご覧ください。メモリの容量と組み合わせについては、「メモリの組み合わせ表」( P.42)をご覧ください。512MB のメモリを 1GB に増やす場合は、手順 9 へ進んでください。8 メモリを取り外します。 メモリを押さえている両側のツメを左右に開くと、メモリが少し斜めに持ち上がるので、両手でメモリのふちを持って斜め上の方向に引っ張り、スロットから取り外します。9 新しいメモリをメモリスロットに差し込みます。端子に切り込みが入っている部分から端までの距離が長いほうを底部に向けて、メモリスロット正面からまっすぐに差し込んでください。2GB にする場合は、メモリスロット 1、メモリスロット 2 の順に差し込みます。メモリを取り外すときの注意・ メモリスロットの両側のツメを外側に開くときに、 指をはさまないようにご注意ください。・ ツメを勢いよく外側へ開くと、メモリが飛び出し、故障の原因となることがありますので、ご注意ください。切り込み長い
467 メモリの取り付け場所とメモリ容量の組み合わせを確認します。メモリの取り付け場所については、「メモリの取り付け場所」( P.41)をご覧ください。メモリの容量と組み合わせについては、「メモリの組み合わせ表」( P.42)をご覧ください。512MB のメモリを 1GB に増やす場合は、手順 9 へ進んでください。8 メモリを取り外します。 メモリを押さえている両側のツメを左右に開くと、メモリが少し斜めに持ち上がるので、両手でメモリのふちを持って斜め上の方向に引っ張り、スロットから取り外します。9 新しいメモリをメモリスロットに差し込みます。端子に切り込みが入っている部分から端までの距離が長いほうを底部に向けて、メモリスロット正面からまっすぐに差し込んでください。2GB にする場合は、メモリスロット 1、メモリスロット 2 の順に差し込みます。メモリを取り外すときの注意・ メモリスロットの両側のツメを外側に開くときに、 指をはさまないようにご注意ください。・ ツメを勢いよく外側へ開くと、メモリが飛び出し、故障の原因となることがありますので、ご注意ください。切り込み長い
メモリの増設/交換 4710 「パチン」と音がするまで下に倒します。メモリを押さえている両側のツメが、きちんとはまったことを確認してください。メモリを取り付けるときは・ 端子や IC に触れないようにして、両手でメモリのふちを持って取り付けてください。・ メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・ メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。無理にメモリを取り付けようとすると、メモリやコネクタが破損する原因となります。メモリの向きについてメモリの方向をよく確認して正しく差し込んでください。無理に差し込むと故障の原因となります。 ツメ
メモリの増設/交換 4710 「パチン」と音がするまで下に倒します。メモリを押さえている両側のツメが、きちんとはまったことを確認してください。メモリを取り付けるときは・ 端子や IC に触れないようにして、両手でメモリのふちを持って取り付けてください。・ メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・ メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。無理にメモリを取り付けようとすると、メモリやコネクタが破損する原因となります。メモリの向きについてメモリの方向をよく確認して正しく差し込んでください。無理に差し込むと故障の原因となります。 ツメ
36ここでは、メモリなどの周辺機器をお使いになる場合に知っておいていただきたいことについて説明します。周辺機器とは?メモリ、プリンタ、デジタルカメラなどの装置のことです。パソコン本体内部に取り付けたり、パソコンの各コネクタに接続したりします。周辺機器をパソコン本体内部やパソコン本体右側面に取り付ける場合は、コネクタカバーを取り外す必要があります。コネクタカバーの取り外し方と取り付け方については、「コネクタカバーを取り外す/取り付ける」( P.39)をご覧ください。周辺機器を取り付けるとメモリを取り付けてパソコンの処理能力を上げたり、プリンタを接続して印刷したりなど、パソコンでできることがさらに広がります。また、デジタルカメラで撮影した画像をパソコンに取り込んで、E メールに添付したりできます。1周辺機器の設置/設定/増設周辺機器をお使いになる場合・周辺機器の取り付けや取り外しを行うときは、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってください。この手順を守らずに作業を行うと、感電・火災または故障の原因となります。・周辺機器のケーブルは、このマニュアルをよく読み、正...
36ここでは、メモリなどの周辺機器をお使いになる場合に知っておいていただきたいことについて説明します。周辺機器とは?メモリ、プリンタ、デジタルカメラなどの装置のことです。パソコン本体内部に取り付けたり、パソコンの各コネクタに接続したりします。周辺機器をパソコン本体内部やパソコン本体右側面に取り付ける場合は、コネクタカバーを取り外す必要があります。コネクタカバーの取り外し方と取り付け方については、「コネクタカバーを取り外す/取り付ける」( P.39)をご覧ください。周辺機器を取り付けるとメモリを取り付けてパソコンの処理能力を上げたり、プリンタを接続して印刷したりなど、パソコンでできることがさらに広がります。また、デジタルカメラで撮影した画像をパソコンに取り込んで、E メールに添付したりできます。1周辺機器の設置/設定/増設周辺機器をお使いになる場合・周辺機器の取り付けや取り外しを行うときは、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってください。この手順を守らずに作業を行うと、感電・火災または故障の原因となります。・周辺機器のケーブルは、このマニュアルをよく読み、正...

この製品について質問する