LX70U/D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換"20 - 30 件目を表示
2目次安全にお使いいただくために . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4このマニュアルの表記について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4第 1 章 各部の名称と働き1 パソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 パソコン本体側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10パソコン本体左側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
2目次安全にお使いいただくために . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4このマニュアルの表記について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4第 1 章 各部の名称と働き1 パソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 パソコン本体側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10パソコン本体左側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
80パソコンに取り付けられるメモリを増やすことによって、パソコンの処理能力などを上げることができます。ここでは、メモリを増やす方法について説明します。メモリの取り付け場所メモリは、パソコン本体内部のメモリスロットに取り付けます。必要なものを用意するメモリ(拡張 RAM(ラム)モジュール)FMVDM512J2(512MB) 、FMVDM1GJ(1GB)のメモリが取り付けられます。プラスのドライバー(ドライバーサイズ:2 番)このパソコンのネジを取り外すときに使います。ネジの頭をつぶさないように、ネジのサイズ(M3)に合ったものをお使いください。他のドライバーを使うと、ネジの頭をつぶすおそれがあります。3周辺機器の設置/設定/増設メモリの増設/交換メモリスロット 2メモリスロット 1(イラストは機種や状況により異なります)
80パソコンに取り付けられるメモリを増やすことによって、パソコンの処理能力などを上げることができます。ここでは、メモリを増やす方法について説明します。メモリの取り付け場所メモリは、パソコン本体内部のメモリスロットに取り付けます。必要なものを用意するメモリ(拡張 RAM(ラム)モジュール)FMVDM512J2(512MB) 、FMVDM1GJ(1GB)のメモリが取り付けられます。プラスのドライバー(ドライバーサイズ:2 番)このパソコンのネジを取り外すときに使います。ネジの頭をつぶさないように、ネジのサイズ(M3)に合ったものをお使いください。他のドライバーを使うと、ネジの頭をつぶすおそれがあります。3周辺機器の設置/設定/増設メモリの増設/交換メモリスロット 2メモリスロット 1(イラストは機種や状況により異なります)
メモリの増設/交換 81メモリの組み合わせ表次の表で、メモリの容量とメモリスロットの組み合わせを確認してください。次の表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しない場合があります。■LX70UN, LX50UN, LX40UN で 2GB のメモリを選択した方■LX70U/D, LX50U/D をお使いの方、および LX70UN, LX50UN, LX40UN で 1GB のメモリを選択した方注 1:あらかじめ取り付けられているメモリを交換します。注 2:デュアルチャネルで動作させるには、弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。■LX40U をお使いの方、および LX40UN で 512MB のメモリを選択した方注 1:デュアルチャネルで動作させるには、弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。注 2:弊社純正品を取り付けてください。注 3:あらかじめ取り付けられているメモリを交換します。メモリの取り扱い上の注意総容量 メモリスロット 1 メモリスロット 22GB(ご購入時/最大) 1GB 1GB総容量 メモリスロット 1 メモリスロット 21GB...
メモリの増設/交換 81メモリの組み合わせ表次の表で、メモリの容量とメモリスロットの組み合わせを確認してください。次の表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しない場合があります。■LX70UN, LX50UN, LX40UN で 2GB のメモリを選択した方■LX70U/D, LX50U/D をお使いの方、および LX70UN, LX50UN, LX40UN で 1GB のメモリを選択した方注 1:あらかじめ取り付けられているメモリを交換します。注 2:デュアルチャネルで動作させるには、弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。■LX40U をお使いの方、および LX40UN で 512MB のメモリを選択した方注 1:デュアルチャネルで動作させるには、弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。注 2:弊社純正品を取り付けてください。注 3:あらかじめ取り付けられているメモリを交換します。メモリの取り扱い上の注意総容量 メモリスロット 1 メモリスロット 22GB(ご購入時/最大) 1GB 1GB総容量 メモリスロット 1 メモリスロット 21GB...
82・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。・メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。・メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。・メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。・メモリは下図のようにふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。・パソコン本体の電源を切った状態でも、パソコン本体内部には電流が流れています。必ず電源プラグをコンセントから抜いたことを確認してください。・メモリを取り付けるときは、パソコン本体が倒れないように液晶ディスプレイの外枠な...
82・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。・メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。・メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。・メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。・メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてから再度メモリを取り付け直してください。・メモリは下図のようにふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。・パソコン本体の電源を切った状態でも、パソコン本体内部には電流が流れています。必ず電源プラグをコンセントから抜いたことを確認してください。・メモリを取り付けるときは、パソコン本体が倒れないように液晶ディスプレイの外枠な...
3LAN(有線 LAN)をお使いになる場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6911 無線 LAN 機能を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70無線 LAN 搭載機種のみこのパソコンの無線 LAN 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70インターネットを使うときの接続例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70無線 LAN をお使いになる場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71第 3 章 周辺機器の設置/設定/増設1 周辺機器...
3LAN(有線 LAN)をお使いになる場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6911 無線 LAN 機能を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70無線 LAN 搭載機種のみこのパソコンの無線 LAN 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70インターネットを使うときの接続例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70無線 LAN をお使いになる場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71第 3 章 周辺機器の設置/設定/増設1 周辺機器...

この製品について質問する