FE-4050
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得取扱説明書http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=65419ページにあるように、付録CD-ROMのOlympus Viewer 2 はMac OS X v10.4.11–v10.6に対応で、Intel CPUである必要があります。カメラの対応表では、http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI100933FE...
4582日前view82
全般
 
質問者が納得私もFE-4050を持っています。(昨日買ったばかりです)購入前にクチコミ評価で調べてみたのですが、この機種はカメラ本体からは音声が出ないはずです。パソコンにつないで再生してみてください。
4707日前view169
全般
 
質問者が納得これと言った機能は無いカメラです。薄いというのがメリットかな・・・ファインダーが無い機種はコンパクトカメラでは普通ですが、手振れ補正はあった方がいいと思いますよ。オリンパスはシャッターが切れるタイミングが遅いので手振れ補正なしではブレブレになる可能性大です。*********************************補足です。カメラのキタムラの中古サイト見ました。この中ならこれがベストと思います。↓http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2143220698...
4993日前view157
全般
 
質問者が納得FE-4050は動画撮影時に録音はできますが、カメラ本体では音声の再生はできません。パソコンまたはテレビからは再生できます。それでも音が出ない場合は録音機能がOFFになっている可能性があります。説明書40ページです。↓http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_fe5050_4050.pdf
4884日前view124
全般
 
質問者が納得私はサイバーショットW530かな。ソニーは安いモデルでもガッカリ感がそんなにない印象です。私自身、ソニーの一眼レフやサイバーショットを使っている身ですので。W530にはスイングパノラマと言って、パノラマ写真を撮れる機能がついています。動画も撮れますよ。でもハイビジョン、フルハイビジョンではないです。まぁ、デジカメの動画はそもそもオマケですし、問題はないかと。他には夜景に強いサイバーショットWXシリーズもオススメ。1万3000円を超えるかも知れませんが、サイバーショットWX7が値下がりしてきました。中古でも状...
4692日前view62
  1. 1

この製品について質問する