iPhone 4
x
Gizport

iPhone 4 データローミングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データローミング"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>以上で、いわゆるパケ死は防げますか? はい、それで大丈夫です。 実際は機内モードをオンにしてあれば十分ですが、緊急時に電話を使いたい場合に機内モードをオフにしても、あとの二つが設定してあれば、電話代だけでパケ代が発生することはありません。 >【設定】⇒【一般】⇒【モバイルデータ通信】⇒【3Gをオンにする】とありますが、これもオフにしたほうがいいのでしょうか? 「3Gをオンにする」を「オフ」にするというのは、日本と韓国(と北朝鮮)以外の国では普及しているGSMという2G電波だけで電話と通信を行い、電...
3733日前view4
全般
 
質問者が納得記載のとおりでOKです。 但し機内モードをオンにしておくと、通話が使えません、 機内モードをオフにしておいても、データローミングがオフであれば 高額なパケット料金の請求はなく、通話もWiFiも使えます。
4213日前view33
全般
 
質問者が納得①機内モードがオンな時点で携帯電話の電波が受発信されることは絶対にありませんので、データローミングはオンでもオフでも関係なくパケット料がかかることはありません。Wi-Fiに関してはホテルやカフェではほとんどが無料ですが、店によっては少額ですがチャージを取るところもありますのでそれ次第です。 ②Wi-FiがオンであることとWi-Fiで電波が受信できてそのWi-Fiがインターネットに接続されているかは関係ありませんので、できると答えてしまうと間違いですが、ホテルやカフェやフリーのWi-Fiスポットに接続してい...
4228日前view9
全般
 
質問者が納得3Gオフにすると3G回線しかサービスされていない国、地域では携帯電話としても使えなくなります。また、SMSはパケット通信網を利用しているので、モバイル通信、データローミングがオフだと受信できません。予めEメールのメールアドレスを相手に連絡しておかなければなりません。①②④Wi-FiでEメールを使うなら問題有りません。③3G網しかサービスされていない国、地域で電話としても使いたいなら3Gはオンにしておかないとなりません。GSMもサービスされているなら3Gをオフにしても電話は使えます。3G、GSMのサービス状況...
4702日前view10
全般
 
質問者が納得『電話は使用せず、そして通信はwi-fiだけ』という場合、 まず(1)データローミングをOFFにします。これで海外ではモバイルのデータ通信はできません。「モバイルデータ通信、4G」をオフというのは、念のためということならそうしてください。 (2)電話も使わないということですので、「機内モードはオン」でOKです。 (3)最後に「Wi-Fiをオン」ですが、これは現地でSSIDとパスワードを設定するときに操作します。使わない時にWi-FIをオンにしているのはバッテリーの浪費です。 >海外でiphoneを使うとき...
3590日前view2
全般
 
質問者が納得「海外パケットし放題対象ネットワークに接続されました。」との事ですので、最大でも2980円です。 すぐに機内モードに戻したとのことですので、2980円もかからずにたぶん数十円〜数百円で済んでいると思います。(海外パケットし放題は一日単位の二段階定額制ですので、最初は従量制で、真ん中にちょっと平らなところがあって、さらに従量制で増えて2980円になったあとはずっと2980円なので、ほんのちょっとだけ使ってしまったとしたら数十円とかしかかかりません) 届いたメールはSMSですので、海外での受信でも無料です。
3729日前view3
全般
 
質問者が納得mangyu_sun様 海外でのスマホの使用はそんなに難しい話ではありません。 設定-無線とネットワーク-モバイルネットワーク-データローミング というものがありまして、日本ではOFFになっています。 海外に行きましてここをONにしなければ3G回線に繋がることはありません。画面にも3Gマークはでません。 料金も発生しません。要はここを自分でいじるかいじらないかと思ってください。 ①3G/GSM設定は関係ありません。GSMでも必然的に料金は発生します。GSMは3Gよりも古い通信回線のことです。バンコクで...
4284日前view56
全般
 
質問者が納得@i.softbank.jpは普通の電子メールですから、モバイルデータ通信しなくても受信できます。無線LANを使っているのなら問題ありません。 モバイルデータ通信がOFFならローミングの項目は出ないはずですが、モバイルデータ通信がOFFである限り通話とSMS以外は無線LAN環境のみでの通信になるので、パケット料金は課金されません。
3600日前view2
  1. 1

この製品について質問する