Mac Pro
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Power Mac"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同感です。フロッピードライブを排除したのも初代iMacですよね。(しかもMOはなく、CDも読み込み専用)FireWireも自ら排しました。わたしもMacが大好きで、ずっと使っていますが(iMac Core 2 Duo、MacBook×2台)、Appleが好きか?といわれるとそうでもないです。先導しようという意識があるのでしょうが、それがiPodなんかは見事だったけど、それにしてもユーザーを振り回しすぎです。そういえばOSのバージョンアップを無償でなく「売り物」にしたのもOSXで、今やWindowsもマネして...
4701日前view44
全般
 
質問者が納得ジャンクとして メモリーやドライブが抜かれているのはもう直せないか、有効な部品が抜かれたあとの素材「ゴミ」足りない部品を揃えて組んでも,しっかり起動して使えるか怪しいですよ?DVDドライブも純正に採用されている パイオニアのDVD-RWドライブ 117などATA規格の物 メモリーは 同じ 184pin DDR SDRAM PC3200規格うちでは自宅用のサブマシンにもっと古いPower Mac G5 Dual 1.8GHz [M9454J/A]を再生して使ってますが メモリーとハードディスクは入れ替えグラフ...
4979日前view60
全般
 
質問者が納得>ご存知の通りMacでは右クリックの概念はありません。>Macにも右クリックの概念はあります。現行のMacBook Proなら、2本指でクリックすれば右クリックになるはずです。(システム環境設定のトラックパッドの設定によっては、操作が異なるかも)それでもできない場合は、controlキーを押しながらクリックしてください。それから、iPhoneのバックアップは同期前に毎回行われていると思いますが。
5033日前view38
全般
 
質問者が納得OSのバージョンは?www.ati.comを開けばAMDのサイトに飛びます。英語サイトですがそこで探してみて下さい。AMDに吸収されてから古いドライバを公開しなくなったので有るかわかりませんが。それとOSのメディアを所有していない状態ですとライセンス違反となり、そのパソコンにインストールされているOSは使ってはいけません。このような公の場で「OS持ってない」と言うのは不適切です。
5069日前view38
全般
 
質問者が納得装着してOSをインストールすればドライバも入ります。
5069日前view39
全般
 
質問者が納得2.5インチの外付けHDケース買えばいいんじゃないですか?もし、HDが壊れてないのであれば、後々外付けHDとして使えるし。これを期に大容量に換えてしまいましょう!HDもある意味、消耗品だし。今なら、IDEのなら安いでしょ〜1000円以下でわんさかあるし。とりあえず、誰かmacさがして、ターゲットディスクモードで、データの救出が先決ですな〜
5317日前view28
  1. 1

この製品について質問する