N-05C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得N-05Cは0円ではありませんが(約5万円)、新規契約なら0円の機種はありますよ。0円の機種はショップによって違うのですが、P-07B、N-06Bなどは0円の場合が多いです。
4723日前view78
全般
 
質問者が納得2台持ちですが、以前DocomoのFOMA端末とEmobileのスマートフォンでやっていました。料金的には1万5千円~2万円でした。2台持ちは何よりコストが掛かるのでおすすめしませんし、Docomoで2台持ちはあまり意味が無いのでFOMAカードを差し替えてその都度FOMAとスマートフォンを使い分けるのが色々と楽だと思います。(2台持ちはやるとしたらFOMAとiphoneとか)docomoもFOMAカード差し替え利用者の為にFOMA向けのimodeとスマートフォン向けのSPmodeの同時加入でそれぞれ157割...
4770日前view117
全般
 
質問者が納得ドコモショップでの対応なのですが購入から1年以内外観に傷がない水没シールの反応がない悪いというその症状が窓口で確認がとれるこの4条件を満たせば、1年の保証期間内の自然故障扱いになるので窓口で無償交換が可能です。今回は、質問者様の利用上における故障ですし、スライドが開けにくいということから外装にも変形があるとみて、上記の適用はされませんので、ドコモプレミアクラブでの有償修理しか手段がありません。今回の状態ですと修理予算は5250円です。ただし、修理に出したら確実に直るというわけではありません。万が一、修理不能...
4578日前view134
全般
 
質問者が納得・動作・・・・・・・・・・・モッサリ・造り・・・・・・・・・・・・華奢な感じ・機能・・・・・・・・・・・ほぼ満足・バッテリー・・・・・・・・わりとモツ方・携帯性・・・・・・・・・スーツのポケットに入れるにはデカくて重い・操作・・・・・・・・・・・せっかくのスライドだが、慣れてくるとほとんどタッチパネル・テンキー・・・・・・・・・手がデカイ、指が太いととんでもなく使いにくい・縛り終わったら・・・・そんなに気に入ってないんで、サヨウナラそんな感じです。
4585日前view56
全般
 
質問者が納得N-05Cの「さくさくタッチ」なかなか面白いですね(^^)個人的に「アプリが充実しないとスマホを持つ意味がない」と感じていますので、docomoがi-phoneを取り扱うまでしばらく様子見です。i-phone以外でも2年後にはもっと機能充実したスマホが登場するのではないでしょうか?
4571日前view30
全般
 
質問者が納得月々の支払いが増えてもいいのならドコモは2台まで分割が可能なのでスマートフォンを購入して2台分の端末を分割で支払うというのは駄目ですか?
4650日前view24
全般
 
質問者が納得私の知人が数名使用していまして触らせてもらいましたがタッチのレスポンスもよいしテンキーも使いやすいと思いました。今出ているスライドタイプのなかでは一押しですね。防水、800万画素のカメラなど価格のわりに機能も充実しています。
4642日前view15
全般
 
質問者が納得受信時動作設定ですね。メールマークメール設定表示設定受信時動作設定操作優先です<(_ _)>
4553日前view20
全般
 
質問者が納得再度、重ねて回答を<(_ _)> いえ、実はソフトウェアのバージョンアップは何度もあるケースもあります・・・ 機種によっては1度で終わるものもありますが。 その機種によりますね。 例えば、お客さまからの内部故障申告の多さなどによって、メーカではそれに対するソフトウェア更新もしたりするからです。 その更新に関しては先の回答で述べた通り、HPやドコモの請求書に同梱されている小冊子、ケータイのソフトウェアの設定から‘更新を通知設定’などにしたり等で確認するしかありません。 更新のタイミングは週1、月1...
4611日前view19
全般
 
質問者が納得実際の使用においてよりよく使ってもらうために随時、内部のソフトウェアの更新が随時行なわれています。 今の質問者様の機種の状態は、予約で深夜の3時頃に更新が入るようになっています。ほんの少しの間、4~5分程度、通話以外に使えなくても大丈夫なら、充電残量をみて今開始してもいいでしょう。なお強制というわけではないので、現状にこの症状がなければする必要も当方はないと思っています。ですが、今後このような症状が出てくるかもしれませんので、その辺りは質問者様でご判断下さいませ。N-05Cのソフトウェア更新なんですが、今回...
4611日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する