HDR-CX550V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"撮影"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得AVCHDの編集ソフトならEDIUS Neo Boostere(体験版あります)をおススメします。フリーソフトはありません。ただ、2007年のFシリーズで動くかどうか確認する必要があります。もしスペックを満たしていないt気はパソコンの買い替えが必要です。下のページからパソコンの動作環境を見てくださいhttp://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php>SDとかAVCHDとかもいまいち理解出来ていません。SD=従来の標...
5425日前view49
全般
 
質問者が納得映像の設定としては、BD用という設定ではありません。なぜならハイビジョン(HD)映像そのものが=BDではないと言うことです。BDは、あくまでHDの記録の、ひとつの手段にすぎません。それはさておいて、BDに出力する(HD映像レベルで)ためには、編集を始める段階で、1920*1080/59.94i (29.97P)のモードで始めていなければだめです。ただ、CX550Vの場合は、普通であれば元の映像データがHDのため、特に設定を変更していない限りにおいては、必然的に1920*1080の解像度のモードでスタートして...
5428日前view106
全般
 
質問者が納得折角のハイビジョンカメラですから、HDモードで撮ることが本来の使い方でしょう。STDは従来のDVの互換性を持たせたモードで必要に応じて使い分けます。FX~LPは、好みですからどれでということはありません。ただ画質的にはFX>FH>HQ>LPの順になりますので、大画面で鑑賞するなら高画質ほど有利になります。被写体の動き(高速であるか、ないか)には、直接関係ありません。
5431日前view527
全般
 
質問者が納得正しい選択ではないかと思いますよ。私も今のビデオカメラならCX550Vを選択します。高画質など基本機能もさることながら特筆すべきは暗い所での低ノイズの綺麗な画像強力な手ブレ補正広角に強く綺麗なGレンズGPS搭載等でしょうか。もうテープをやめてしまうならデジタル一眼レフのα55も面白いですよー
5443日前view74
全般
 
質問者が納得CUDA等のGPGPUに対応しているソフトではなさそうなので、CPUの性能特化が良いと思います。最低ラインとしてCore i5若しくはAthlonⅡ X4、できればCore i7 870かPhenomⅡ X6ですね。後はメモリ容量が4GBと高速なHDD等があればさらに良いですね。価格は…モニターなし、デスクトップなら最低7万くらいではないでしょうか。
5443日前view35
全般
 
質問者が納得記録メディアの残量は、撮影中画面に表示されますが、どれだけ撮影したかは、メニューのメディア情報を見るしかありません。以上は、記録メディア全体の情報ですから、撮影開始からの経過時間などは計測していませんし、表示できません。
5453日前view99
全般
 
質問者が納得付属ソフト「PMB」で投稿可能ですhttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/web/other.html私もこれで投稿していますがHD画質(1080Pまで)でアップロードが可能です(取説をよく読めば出来ます)あと、パソコンの能力(CPUやメモリ等)が低いと苦労すると思います(最悪止まります)のでご注意を。
5558日前view45
全般
 
質問者が納得前問が投票に移行してしまったので、こちらに補足のいみで回答します。>SONYカタログには1画素1色のフィルターの絵があります。この認識が間違っています。「1画素に3原色のフィルターがある」が正しい理解です。3CCDや3MOSはややこしいと逃げずに理解すれば一目瞭然です。>ちなみにSONYの最新機種HDR-CX550Vでは総画素数663万、有効画素数415万・・・これはCMOSのサイズの差です。CX370Vは1/4、CX550Vは1/2.88。補足へ>下の絵では1色1ダイオード(画素)です。あまり難しく考えな...
5577日前view80
全般
 
質問者が納得保存でリスクを考えるならPanaに決まりでしょう。画質のこだわるなら HDC-TM700です。
5580日前view44
全般
 
質問者が納得やはりCX550の方がいいでしょうね~。予算次第ではないでしょうか。ご参考までにhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10819159/
5597日前view41

この製品について質問する