HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドラマ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得5万から7万ですと、SONYのCX550VとPanasonicのTM750の型落ち“TM700”をお勧めします。SONY HDR-550Vは、センサーサイズがTM700と比べ大きく、暗所でのノイズの軽減、そして色のりもよいです。絞り羽も業務用にも用いられている6枚羽です。また、ズームの可動速度が早く、何かを強調したい場面では使えます。シャッター速度は、1/8秒~なので、ドラマの一コマにも使えると思います。難点は、CMOSセンサーのゆがみがTM700に比べ大きいことです。そして、色収差が大きいです。Panas...
5326日前view66
全般
 
質問者が納得>ビデオカメラ ソニーHDR-CX370Vです。なら、レコーダーもソニーで決まりです。ソニーのビデオカメラから、パナソニックのレコーダーにUSBで画像を送ると、撮影日ごとに分けて取り込まれないため、1本のタイトルになってしまい、いつ撮影したかわからなくなります。撮影日ごとに、SDカードへ移して、SDカードからパナソニックのレコーダーに移すことになるのですが、めんどうです。追記>別の部屋のテレビで録画が見たいです。となると、普通はDLNAを使います。ソニーでは、ルームリンク、パナでは、お部屋ジャン...
5133日前view65
  1. 1

この製品について質問する