HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"子供"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得先ずメーカーですが・・・。パソをお好きなようで、それにしては如何ですか!信じてるメーカーが好いでしょう、しかし影像機器はSONYでしょうね。時々、知恵袋に故障の少ないメーカーは何処?など質問が有ります、当たり外れは有るでしょうが、そんなメーカーは有りません。カメラ知識。今時のカメラは、撮る事に主眼を置いています、その性能アップは驚く物があり、素人さんでも素晴らしい影像が撮れます。しかしビデオカメラは、「撮って見て」それで終りでは有りません、まして子供さんの成長記録となれば、成人、独立する時に持たせてあげる位...
5514日前view44
全般
 
質問者が納得ビデオカメラCX370Vの静止画はやはり、おまけ程度と思ってください。静止画有効画素が354万画素です。7年前くらいのデジカメのスペックです。現在の単品の1万円程度のコンデジの画質にはとても及びません。ソニーHDR-XR500V(静止画600万画素)を所有していますが、とても静止画の画質は満足できません。サービス版でもかなりの差がでます。
5553日前view41
全般
 
質問者が納得ソニーのほうをぜひオススメします。ソニーの手ブレ補正機能は他とは一線を画しており、他社の追随を許しません。懸念されているズームのほうもCCDが400万画素ありますから、デジタルズームを併用すればフルHDである200万画素まで約1.5倍ズームしても劣化しません。つまり12倍ズームx1.5倍=18倍ズームとなり、十分耐えうるレベルだと思います。これで不満とおっしゃるのでしたら、たとえばピアノの発表会などあまりワイド側に引く必要がないシーンなどでは別途テレコンバーターという後付レンズを購入すればいいと思います。オ...
5583日前view105
全般
 
質問者が納得動画の画質はほとんど同じです。雑誌の比較記事を見たかぎりでは、暗い場所でほんのわずかCX370Vの方が暗いかなと思える程度です。CX520Vが勝っている点は、静止画撮影時の画素数です。CX370Vが勝っている点は、コンパクトさ・SDカード対応・オートフォーカスの速さ・広い範囲を撮影できる30mmの広角レンズ・望遠撮影時の手ぶれ補正の強さ・別売りのケーブルでパソコン用の外付けHDDと直接接続して記録再生&テレビに映すことができる点です。CX520Vは旧型で在庫が少ないから値段が高いだけです。CX520Vの後継...
5585日前view54
全般
 
質問者が納得とりあえず、AV接続ケーブルでWoooに繋いだらどう映るか、PMBでパソコンで再生するとどう映るのかを確かめてください。
5624日前view58

この製品について質問する