HDR-CX370V
x
Gizport

HDR-CX370V フリーソフトの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フリーソフト"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>付属のソフトウェアを使わずに、iMovieやiDVDで編集→DVD作成まで出来ますか?はい、できます。どのバージョンのiMovieをお使いかが問題にはなりますが、現行のiMovie'09でしたら、AVCHD形式で記録するフルハイビジョンのビデオカメラの映像も、最近多いAVCHD Lite形式で記録されたデジタルカメラで撮影した動画も、あるいはMOVやAVIなどMotion JPEG形式の動画も読み込んで編集できますし、iDVDを使って家庭用DVDプレーヤーで再生できるDVD-Video形式のディスク...
5314日前view150
全般
 
質問者が納得・cyberlinkから発売されているのは、PowerDirectorです。・TMPGEnc 4.0 XPressはPegasysから発売されている「動画変換ソフトウェア」であり、編集ソフトでもオーサリングソフトでもありません。同社のオーサリングソフトは「TMPGEnc Authering Works 4」になります。 TMPGEnc 4.0 XPress自体ではオーサリングはできませんし、編集ソフトと比べるものではありません。・公式発表では上記三ソフトはm2tsに対応していますし、実際にCX-370Vの動...
5344日前view385
全般
 
質問者が納得本格的に編集するならしっかり下ソフトを使ってください。おススメはEdius Neo2 BoosterAVCHDの編集では一番動きがいいです。どの動画編集ソフトも操作は簡単ではありませんが、一つ一つの操作を覚えていくしかありません。
5247日前view204
  1. 1

この製品について質問する