HDR-CX500V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソニー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得動画から200万画素の静止画を記録してパソコンに移すことができます。(動画から静止画を作成するとワイド写真になるので、普通のサイズにする際はパソコンで加工します)
5264日前view54
全般
 
質問者が納得基本的にハイビジョン映像はDVDには標準画質でのダビングになります。ブルーレイなら可能です
5264日前view202
全般
 
質問者が納得GZ−HM400が優れている点1. 総画素数が1000万で画素ずらし等のテクニックを使わなくてもリアル1000万画素での撮影が出来る。2. 動画撮影中にも連続静止画撮影が出来る。3. 1/600秒のハイスピード撮影が出来る。4. 秒間11コマの高速連写ができる。5. PCを通さずにカメラとHDDを繋いでデータの保存が出来る。などの特殊撮影的な事が出来るので、遊びたい人には良いカメラですね。画質もそこそこ良い評価を得ているようですね。私はビク&パナの色乗りの良すぎる絵作りは苦手ですが、パッと見には高画質に見え...
5289日前view73
全般
 
質問者が納得>これって、普通に使えてるんでしょうか?ハイビジョンで撮影したものがパソコンで再生できてるなら保存と再生は大丈夫です。(カメラの録画モードはHD(ハイビジョン)とSD(標準画質)があるのでHDで撮影されていればハイビジョンです)>外付けHDDのファイルをクリックしても、再生はできません。ハイビジョン映像の再生は付属ソフトから行います。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/view/movie.htmlその他の使い方も下のペ...
5299日前view123
全般
 
質問者が納得こんにちは。僕も昨日SONYのHDR-CX520Vのほうを購入したばかりです。CX500VよりCX520Vのほうがメモリー容量が多い割りに値段がそれほど変わらないので520のほうが良いかとおもいます。またワイドコンバージョンレンズは欲しいと思いました。今まで使っていたカメラと比較したのですがワイドすぎて縦方向が短すぎです。子供の全身が撮りたい時は結構離れないと入りきらない感じでした。それにしても画質は既存のものよりきれいですね。今から生まれる子をコレで残せるのはうらやましいです。(^.^)追記:何気ないシー...
5313日前view80
全般
 
質問者が納得ソニーの新しいレコーダーはブルーレイディスクでも下のような綺麗なメニュー画面が作れるのが大きいです。http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/536/html/sony1_07.jpg.html(メニューの作成機能は新しいレコーダーには全て付いています)他にもレコーダーのHDDにダビングすると撮影日単位でまとめられるし、ダビングしてないタイトルだけ自動的にダビングされます。ソニーのカメラとパナのUSBのレコーダーの組み合わせの場合、ディスクのメニュー画面は...
5374日前view103
全般
 
質問者が納得>その動画を保存することはできないのでしょうか?できるようです。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10080339/#10080777また、ポータブルHDDにも保存可能です。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10112280/#10117684
5377日前view109
全般
 
質問者が納得私もつい最近CX500Vを購入しました。レコーダーはBW830です。>メモリースティックからデータをPCに移し再度SDカードにデータを取り込みディーガでの再生はできるのでしょうか?出来ますが、一手間が必要です。SDカードに「PRIVATE」というフォルダを作って、その中にメモステにある「AVCHD」フォルダを丸ごと入れてください。そうしないとDIGAが認識してくれません。さらに一部制約があります。複数の日付をまとめてダビングした場合、一番最初の日付で全て「まとめて」ダビングされてしまいます。これはDI...
5381日前view735
全般
 
質問者が納得ハンディカムな、リモコン付のVCT-80AVがおススメです。パーン棒に付いたリモコンで、カメラのズーム操作がスムースにできます。http://kakaku.com/item/10707510749/?cid=shop_o_1_camera
4899日前view212
全般
 
質問者が納得たぶん自分と同じ状況ですね。自分もいろいろ検討した結果、デジカメを買う事にしました。理由は今主流(裏…技術←名前忘れた…)の機能が携帯にはないからです。自分が検討しているデジカメはSONYのDSC-WX5です。8月7日発売です。調べると子供を撮影するバッチリな機能がいっぱいありますよ。子供の写真をキレイに残すのは大事な事だと思います。自分はあとは嫁を説得しないと行けませんが…
5076日前view55

この製品について質問する