D7000
x
Gizport

D7000 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
330 - 340 件目を表示
全般
 
質問者が納得D7000はボディ内AFモーターを積んでいますし、レンズもAF対応ですから問題ありません。
5178日前view25
全般
 
質問者が納得おめでとうございます!!カメラの世界は奥が深いですから一生付き合える趣味になりますよ最初は楽しみながら撮影したらいいと思いますよ考えすぎてもつまらなくなっちゃいますから動物を撮るのならやはり数撮ってあげた方がよいと思いますし静物を撮るのなら自分の中でこんな感じで撮影したいなってイメージを作ってそのイメージが固まったときに撮影すると良いかもしれませんよその時に自分のイメージにいかに近づけるかですねそれにはまずカメラの使い方を覚えると良いかもしれません。絞りを開放から絞っていくとどういうふうに変わっていくとかシ...
5186日前view22
全般
 
質問者が納得では、新たにプロのカメラマンの意見を書きます。D7000にしましょう。フィーリングが大事です。電源ボタン、おしゃる通りですね。Nikonなら、ファインダーから目を離さずスイッチが入れられます。Canonは、「アレッ」とスイッチが入っていない時、目を離して見てしまいますよね。ニコンはD3まで同じ操作感なのでステップアップもしやすいですよ。で、Nikonが青が強いとは、そのカメラマンさんの意見は???ですね。ホワイトバランスのプリセットとかを理解していれば、ありえない回答です(笑)画像エンジン(エクスピードやデ...
5187日前view33
全般
 
質問者が納得ベストです。背中を押します。機能を省略している1コマンドダイヤルのD3100、D5100よりも2コマンドダイヤルのD7000の方が、実は簡単(楽)ですよ。もちろん予算があればですが。〉中途半端なものを購入して、飽きてしまいまた別な機種を買うなら〜とお考えなら全くその通りです。特にカメラは次が欲しくなります。D7000はバランスも良く、この機能からすれば高いカメラではありません。おすすめします。風景写真ですので高画素が良いです。上位機のD300s(1200万画素)よりも良いですね。是非これで写真楽しんで下さい...
5189日前view27
全般
 
質問者が納得両カメラとも所有はしていませんが、諸事情で試用することはありますので…。リスクもありますし色々な意見があると思いますが、ここはあえて「中古のD300」あたりをお勧めしてみます。まずD700の後継機を検討されているのであれば、出費はできる限り抑えて新機種に投入したいはずです。その上でサブ機を検討しているのであれば、操作性やメモリーカードが共用の方が利点は多いです。新品で話を進めれば「性能を取ったらD7000」「操作性・互換性を取ったらD300s」となるのですが、D300sもそろそろ後継機が出るのではと言われて...
5188日前view51
全般
 
質問者が納得カメラのご購入は、いろいろとできるのですがまず、初心者さんの場合はキタムラとかカメラ専門店の方がよいですよすべてを知っているわけではないですが、量販店さんはバイトが多いです。ものを知らない方が多いです。中には好きで入っている方もいるかもしれませんが、自分の好きな部署にいけているとも思えませんので大体が知らない人が多いですね安くてに入れて自分でしっかり勉強するぞ!!って人なら量販店とかインターネットで購入してもいいと思いますが初めてでカメラの扱いをお店で聞きたいのならカメラ屋さんがよいですよカメラは自分の好み...
5186日前view53
全般
 
質問者が納得D7000の後押し■陸上競技おおよそ困ることが無いと思います。VR18-200の1本だけでも、記録撮影は、ほぼ100%カバーできますし。■景色撮影の仕方とカメラ機能(設定)に、どれぐらいこだわるかに寄りますが。カメラ単体の標準状態で出来ることのみで、十分キレイなものが、カスタマイズも含めて可能です。(ニコンのパソコンソフトを買って、トーンカーブをいじるとかもできますが、こういう追加投資せずに楽しめる範囲で、キレイという意味です)■あそびD7000には、ジオラマ→ミニチュア効果という画像編集モードが存在します...
5187日前view33
全般
 
質問者が納得60DはX4を大きくしたような感じでD7000とは比較にならないです現時点で、60D、7D、5DマークⅡは生産していないようですので新品で選べるのは、D7000になりますお勧めはニコン D7000の18-200mmレンズキットが良いでしょう撮影の経験があるなら約10倍ズームも楽しいと思います望遠域の画質に不満なら70-200mmF2.8 VRか300mmF2.8クラスを選ぶと完璧です
5187日前view20
全般
 
質問者が納得krtyuijhhjkさんへ航空機写真をよく撮影しています。まずニコンD7000にするか、キヤノンEOS7Dどちらかにするかですが、確かにEOS7Dは品薄ですけど、それだから選ばないというのはどうかと思います。航空祭で撮影したいということで、近々に開催が迫っているならともかく、横田基地の航空祭は8月ですし、厚木基地さくら祭は例年4月で更に中止となっています。今すぐ焦る必要は無いとも思います。とにかく実物を触ってみて、あなたにとって扱いやすい方を選んでください。*どちらを選ぼうとも、大差有りません。それよりも...
5190日前view83
全般
 
質問者が納得動画だけならSONYやPanasonicは一枚上手な印象はありますね。でも動画が目当てなら素直にビデオカメラをお勧めするレベルですけどね。
5200日前view26

この製品について質問する