D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"望遠"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得マクロの105mmは既に望遠レンズの域ですので、買うとしたら18-55mmがあれば十分ではないでしょうか。三脚をお持ちなら、その1本でたいていの撮影はできると思います。海の灯まつり・・・要はイルミネーションが撮りたいワケですね。三脚は必須アイテムです。リンクの写真は左が広角、右は望遠で撮られてますが、お好みの画角はどちらでしょうか?右の表現がお好みなら、マクロの105mmをお持ちなら十分撮れそうですね。単にイルミネーションが撮りたいだけなら、露出の設定次第でどのレンズでも写せます。ズームでは焦点距離に幅があ...
4721日前view34
全般
 
質問者が納得主さんが購入しようとしているカメラ本体についてですが「FX」と謳っていない限り焦点距離は1.5倍になります。18-105mm→27-157.5mm18-200mm→27-300mm写りの方ですが、ワイドズームになればなるほど両端側の凹凸の湾曲が目立つようになります。105mmの利点は湾曲が少ない事で、デメリットは遠くのモノを大きく撮りたい時、丁度いい大きさになるまで近寄らなければならない200mmのメリットは遠く離れていてもある程度大きく写す事が出来るし、近くで小さな物を望遠を使って大きく写す事が出来る事、...
4793日前view68
全般
 
質問者が納得じゃあ自分はペンタックスをオススメしましょうかねwペンタックスのK-5も良いですね。http://kakaku.com/item/K0000152653/?lid=shop_itemview_recommend_1同価格帯の他機に比べて高感度撮影に強く、ノイズ処理が優秀なのでISO設定値も1~2段分高めに使えます。その分だけシャッターも早く切れるという事です。それまでのペンタックスはAFの性能面で他社に大きく遅れをとっていましたが、この代からは他社とも遜色ないAFの性能を得ています。ニコンやキヤノンに比べれ...
4630日前view22
全般
 
質問者が納得前に、手ブレ補正に関する質問で回答した者です。厳しい回答に耳を傾けず、甘めの回答を選んでいましたね。お気持ちは分かりますが、厳しい意見にも耳を傾けねば写真は上達しません。良薬は口に苦しです。負担をかけたくないのならば、安いタムロンかシグマのの手ブレ補正無しでいいでしょう。とは言え、再びになりますが、レンズを買わずにそのお金で本を買って勉強するなり、撮影旅行に行って腕を磨いてください。その方があなたのためになります。
4926日前view103
全般
 
質問者が納得>これだと手ぶれ補正無しでも大丈夫でしょうか?質問内容から判断して撮影時にシャッタースピードを気にしてないようですが、フルオートで撮っているんでしょうか。レンズよりも一眼レフの解説本などを買ってください。あなた一人で楽しむだけならいいのですが、不特定多数が見るであろうHPやブログの写真ならもう少しマシなものにしましょう。カメラやレンズの問題ではありません。親に出してもらうから安い方がいいっていう理由ならVC無しでいいでしょう。安い方がいいんですよね。いっそのこと純正の55-300mmにしたらどうですか? V...
4938日前view143
全般
 
質問者が納得日中の屋外での使用に限れば、手ぶれ補正は必要ないです。室内でのスポーツ撮影などには有った方がいいでしょう。しかし、望遠側をメインで使うのが分かっているのに、わざわざ設計の苦しいワイドズームレンズを選択する所が理解しがたいのですが…。この手のレンズのテレ側画質は余り期待しない方が良いですよ。個人的には、70-300mm程度のレンズの方が良いんじゃないかと思います。あと、焦点距離が足りない分は、写真をトリミングしてしまうという手もあります。カメラは16メガ画素も有るんですから、かなり大胆にトリミングしても画質を...
4940日前view145
全般
 
質問者が納得友人に、質問者と同じ事を聞かれたら、即答で「ニコン!」と、答えるところですね。選ばれている2機種でしたら、性能的にも”ドングリの背比べ”のように思えます。「母の形見のNikonフィルム一眼時代の標準ズームと望遠レンズ」が、有るのであれば、その資産を使用した方が良いと思います。D7000は、フィルム時代のAFにも対応していますから、足りない物が有れば、後で購入すれば良いでしょう。「スキーヤーの撮影もしたいので」と言うことでしたら、こちらをご覧になったと思いますが、D300sと同じ動画性能ですから、このサンプル...
4949日前view190
全般
 
質問者が納得ありました。しかし、VRⅡではありません。これは確証ではありませんがたぶんD7000も18-200mmレンズキットで販売される?とのうわさがあります。
5031日前view57
全般
 
質問者が納得お子様はまだ小さいんですか?小学生の運動会を想定すれば迷わず70-300ズームですが。今は35mmと50mmだけということでしょうか。それにプラス90mmなんてとてもかっこいいですね。何でもできなきゃいけない、撮り逃がしちゃいけない、失敗は許されないということで、普段はどうしてもズームしか勧められない風潮なのですが。私も昔はよく28mm、50mm、135mmの3本だけを持って写真を撮りに行っていました。余談ですがポートレートというのは肖像写真全般を言います。レンズの焦点距離や背景のボケなどは必ずしもポートレ...
4677日前view82
全般
 
質問者が納得こんなん出ましたけどブルーインパルスってーと、どうしてもスモーク引っ張ってたり編隊組んで飛んでるのになっちゃいますけどウォークダウン前の準備風景、ウォークダウン、プリタクシーチェック、タキシングなんかも美しいデスよ。
4681日前view24

この製品について質問する