D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"鉄道"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得最近D7000を購入しました 普段は7Dを使っていますので7Dとの比較になりますが 確かに D7000の方が出来上がった画像が眠い感じがします 画質も明るいです ピクチャーを調整したり 好みの露出にしたりして何とかなる範囲ですが初期設定のままだとコントラストの無い明るい写真だと思うかも知れません
4641日前view107
全般
 
質問者が納得D60では連写速度が非常に遅く、凄く不便です。 フォーカスポイントの少なさも気になりますし、画質の悪さも目立ちます。 との事ですが、鉄道写真で走行写真と言っても、AFで連写し続けた所で良い写真にはあまり繋がらないですよ。 まして置きピンするのであれば、「連写」は出来ない訳で、想定している撮影の状況が見えないです。 画質が悪いと言う事もそうですが、どう言う写真と比べて画質が悪いと思うのでしょうか? 別に中級機を増やす事がダメと言う事ではなくて、今の機材が使い切れていない様な気がするだけなんですけどね。 現状...
4529日前view517
全般
 
質問者が納得キャノンが好きかニコンが好きかの好みでしか決まらない感じがします。 私は、シャッター音が好きなので、ニコン派。撮影をしていてテンションが上がります。 いっぱい悩んで、良い買い物をしてください。
4364日前view27
全般
 
質問者が納得では、新たにプロのカメラマンの意見を書きます。D7000にしましょう。フィーリングが大事です。電源ボタン、おしゃる通りですね。Nikonなら、ファインダーから目を離さずスイッチが入れられます。Canonは、「アレッ」とスイッチが入っていない時、目を離して見てしまいますよね。ニコンはD3まで同じ操作感なのでステップアップもしやすいですよ。で、Nikonが青が強いとは、そのカメラマンさんの意見は???ですね。ホワイトバランスのプリセットとかを理解していれば、ありえない回答です(笑)画像エンジン(エクスピードやデ...
4750日前view33
全般
 
質問者が納得D700とD7000では根本的に違うカメラです。D700はフルサイズでD7000はAPS-C。対象とする被写体が違います。鉄道撮られるんだったらD7000の方が向いています。D7000の方が望遠に強い。同じ焦点距離のレンズ使ってもD7000の方が1.5倍大きく写る。鉄道は連射も使われますよね。連射もD7000の方が速い。(フルサイズは連射苦手です)それとAF-S18-200はD700では使えません。(使えない事はないんですが、性能の出ません)そんな理由でD7000の方が良いと思いますよ。
4683日前view38
全般
 
質問者が納得D7000とD3000を現在所有しています。 子供が大きくなり、なかなか写真を撮る機会が減ってきたのですが 先日、1万人規模のフォトコンテストで最優秀賞をとることができ、写真への熱が上がってきた所です。 さて、D7000の中古品ですが、保存状態が判らないので、ハズレでも良いと思うのであれば買いです。 カメラ好きなら、防湿庫管理が当然ですが、前オーナーがどのように管理していたか判らないですから リスク承知であれば良いのではないかと思います。 D7000は良いカメラですから!! D3100とは全然違いますよ!...
4304日前view31
全般
 
質問者が納得後継機の名称がD400かD9000かわからないですがね・・・ いつかは後継機は出るでしょう!たしかにそろそろだとは感じます。出ても最初は少し高価でしょう。SONYのα77がちょっとヒントになると思います。(おそらく同じセンサー)SONYは一眼レフではないのでその分安いし、価格も抑え気味に出してきます。そうするとD300s後継機は、初値20万くらいではないかと想像します。現在のD300sは10万円に近づきありますね。かなりお買い得感はあります。後継機の値段が落ち着いたら、下取りに出しても全体の出費額はあまり変...
4659日前view223
全般
 
質問者が納得貴方に使いこなす能力が有るなら悩まずD300です
4822日前view61
全般
 
質問者が納得私はここアメリカでアサヒカメラを始め4-5冊のカメラ雑誌を講読してますがD7000の作品本当に多いですね。 ニコンのヒット製品でしょう。①は噂は噂で私の私見では今の世界中の経済恐慌の中でそれでなくても売り上げの落ちてる一眼レフの新製品を出すとはちょっと考えられませんね。 日本はやっとテレビのデジタルが始まりましたが直ぐに此方と同じにビデオ化が進むと思います。D7000その他にビデオ機能があるのは周知のとおりです。 ビデオ経験の無いニコンが高級機でどうするかは興味のあるところです。デジタルカメラは電化製品なの...
4595日前view30
全般
 
質問者が納得自分はD300ですが、55-300と70-300を検討した結果、中古で③70-300VR を送料込で3万2千で購入しました。もっと安くてに入れる方もいらっしゃいますが、高く購入される方もいらっしゃいます。新品にこだわるのであれば関係ないですね^^AF動作も静かに速くて気に入ってます。②は不安です・・・少年サッカーを中心に航空機、サーキットなどの撮影に使ってます。余談ですが、もう少し近距離も。と、DX18-105VRも購入しました。
4617日前view61
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する