D700
x
Gizport

D700 ホワイトバランスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホワイトバランス"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得大型のストロボが無ければ無理ですよ。1/13秒なんかで撮影すれば被写体ブレを起こしてしまいます。まずその場所にどうやって40人を並べるのか?横幅が無いようだから10人x4列、ひな壇が必要になってきますね被写界深度を考えればF8ぐらいまでは絞りたいですね。40人の集合写真を綺麗に撮るには経験と道具が必要になってきます自信が無いならプロに依頼した方が間違い無いですよ。テストデータでこの明るさしか無いのにISO1600まで上げてもシャッター速度1/60秒、F10を出すことは無理でしょう少なくとも大型のストロボは用...
5230日前view55
全般
 
質問者が納得>黄色に転びまくって全く使い物になりません。 L39系統のUVフィルターをプロテクター代わりに使っていると色が黄色っぽくなります。L39は可視領域の青色光の一部も吸収します、ご注意ください。できれば、無色透明のプロテクターをご利用ください。
5335日前view46
全般
 
質問者が納得EOS 7Dを使って不満がなければキヤノンを、あればニコンを選べばいいです。基本的にデジタル一眼レフでは、純粋なカメラの比較、純正レンズの比較ができません。フィルム一眼レフであれば同じフィルムを使うことでレンズ自体の比較ができますが、デジタル一眼レフではイメージセンサー、画像処理エンジンが違うので、平等な比較ができません。せいぜい、シグマやタムロンなどのレンズメーカー製のレンズで撮り比べて、カメラボディの比較ができるくらいです。レンズの比較をするならフィルム一眼レフを使わざるを得ません。
4725日前view19
  1. 1

この製品について質問する