D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"被写体"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ状況でシャッタースピードを早くする事になるので単純にISOを上げるか絞り値を小さくするかすれば良いのでは。E3ならばレンズをパナライカ14-50mmF2.8-3.5やZD14-54mmF2.8-3.5、12-60mmF2.8-4にすれば14-150mmF3.5-5.6より2/3段シャッタースピードは早く出来ますし更に予算ギリギリになりますが14-35mm F2.0 だともっと早く出来ます。ヨーロッパの薄暮なら多分、F3.5、ISO400だとシャッタースピードは1/2~1/15程度だったと思いますがF2....
4651日前view30
全般
 
質問者が納得「S」無しのD300からD700に買い替えました。画質的には全くの別物といっていいほどの違いがあります。D300も確かに高画質の部類ですが、D700には遠く及びません。暗部でのノイズばかりでなく、たとえば空の微妙な諧調においても違います。夜間の撮影なら、迷わずD700です。今更D300に手を出すことはありません。D700の後継機のうわさは起きては消えるパターンを繰り返しています。オリンピックなどとのタイミングから考えると、ロンドンの前年となる来年にプロ用のD3S後継機、その半年ほどのちにD700後継機が出る...
5108日前view56
全般
 
質問者が納得D300使いです。質問の内容からすると、D700のほうをおすすめしたいです。DXフォーマットの換算1.5倍の焦点距離は魅力ですが、これは、レンズとテレコンなどの組み合わせでほぼ克服できます。一方、暗いシーンでの撮影は、D70に比べればD300でも優秀なのですが、D700は(D300限界付近感度)でも余裕の画質を維持できます。ノートリミングで画像を使うのであれば難しいですが、D700+70-200F2.8で、より早いシャッターを切り、トリミング等の加工でもいいのではないでしょうか?サンニッパではないですが、シ...
5117日前view110
全般
 
質問者が納得最近は写真学生もデジタルを使うんですねD700を変える余裕のある人ならD700買ったら良いと思いますそもそもどんなレンズシステム揃えるかで投入する金額も変わりますよ50mm一本で勝負するんなら値段はたかが知れてますし14-24mm、24-70mm、70-200mmのナノクリF2.8通しを揃えれば軽自動車が新車で買えるほどの出費になりますこれはD300sにしても同じことが言えます>フィルム用のレンズを装着してもAPSサイズのデジ一のように画角がせまくならずに画角だけを見ればそうなりますしかしデジタル対応...
5123日前view70
全般
 
質問者が納得一番のオススメはシグマ50/1.4です。画質はずば抜けて良いです。AFも出来ます。デメリットは純正でないことです。50/1.4Dは勧めません。画質が良くないです。純正がよければ50/1.4Gです。F4まで絞ればシグマにも画質で負けません。小型、軽量です。マイクロ60/2.8Gもとても評判がいいです。が、暗いところが苦手なので赤ん坊には向きませんね。ツァイスはMFに慣れているなら良いのですが、、、、MFが好きならノクトン58mmF1.4も考えてください。ポートレートはこちらのほうが柔らかくてオススメです。私は...
5220日前view178
全般
 
質問者が納得実機を実際に触って、決めてみては?それと、「D700」を購入してからでも良いのでは?それとも、ニコンデジタル、もしくはフィルム・ニコンをお持ちなのですか?
5324日前view55
全般
 
質問者が納得>APS-Cでベストと思われるレンズであっても、フルサイズのフォーマットではゴミレンズになることがほとんどなんですから。下の方も認めてるように、これが真実なら、ほとんど低画素フルサイズを使うメリットがないんですよね。私はD3、D300持ってますが(D3は5DM2を買ったので手放しましたが)、大三元ズームでも普通にD300で撮った方がスイートスポット効果で綺麗に取れますよ。70-200mm、F2.8Gで撮ってみてください。D3で周辺が流れまくります。D300では開放から使えるレンズもD3、D700では二段は絞...
5331日前view44
全般
 
質問者が納得D700がお勧めです。レンズももう少し明るい物があればよいですが。D700でISO3200位なら問題有りません。レンズはF=2.8です。f=35mm~70mm と f=80mm~200mmフルサイズのレンズも買うとなると財布が少し痛みますね。6400は撮った経験ありません。カメラは間違いなく素晴らしいです。予算重視ならレンズ、 予算があるならD700とレンズになります。
5640日前view91
  1. 1

この製品について質問する