D700
x
Gizport

D700 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
4090日前view57
全般
 
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4196日前view201
全般
 
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4201日前view166
全般
 
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4281日前view130
全般
 
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4287日前view127
全般
 
質問者が納得D700を購入と同時に、どの様なレンズを併せて購入されたのか解りませんが、相性の良いレンズは、純正に叶うものは無いと思っておりますから、D700で愛用しているレンズの中で、私がお気に入りのレンズは、Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D、Ai AF Nikkor 35mm f/2D、AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED、Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED [ライトグレー]、Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f...
4411日前view192
全般
 
質問者が納得質問①②③は全て可能です。 J2での使用に関してはFT1(マウントアダプター※約2万円)を介して使用可能ではありますが、焦点距離が2.7倍になり16mmの魚眼が43.2mmの標準レンズになってしまいます、AFが効かないタイプもありますので以下を参考にして下さい。 http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/ft1_list.htm D700&D800では問題なくそのままの画角で使用できます。 発売直後のJ2&FT1を購入すると結構な金額になるので、J1...
4503日前view94
全般
 
質問者が納得funoayumiさんの回答が正解です。 リセットの方法は196ページにあります。 カワシマのお爺さんは最近、回答にキレがないねぇ。 まあ、この方が普通の回答をしたら面白くも何ともないんですがね。
4517日前view212
全般
 
質問者が納得今のカメラのファインダーでもMFは可能ですよ。個人的にはNikonの標準のフォーカシングスクリーンは出来が悪いと思いましたけどね。でも中級機以上なら大抵はフォーカシングスクリーンは変えられますからね。また、MINOLTAのアキュートマットについては、Sony αシリーズではα100から採用されていました。EVF一眼になってからはなくなりましたけどね。 個人的にはα900のファインダーは今でも見事だと思いますし、α700のファインダーも優れていました。最近のカメラでは、PENTAX K-5のファインダーは良...
4518日前view86
全般
 
質問者が納得SB-800で検索すると、暴発というか頻発というか、その事象についてかなりの情報があります。 ニコンは設計ミスを認めていませんが、使っているとシュー接点の絶縁不良が発生するようで、上位機種向けには、シュー接点部分が錆びないように、防水ガードが発売されています。 http://www.nikon-image.com/products/accessory/speedlight/others.htm 頻発してしまうと手遅れで、修理・交換でしか直りませんし、上サイトのガードを買ったところで、頻度が下がるとも思...
4528日前view69

この製品について質問する