D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なに"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>両方F3.5なので明るさは一緒なのかなと・・・。これは広角側(18ミリ)ではf3.5の明るさで等しいのですが、望遠側ではそれぞれ、5.6、6.3と、微妙にニコンの方が明るく、最望遠時のAFスピードや被写体ブレの軽減に有利です。(タムロンは270ミリですので、単純に5.6と6.3を比較するのはフェアではないと言われるかも知れませんが)>運動会等で望遠が足りればニコンのレンズに傾きそうです。こればかりは、グランドの広さや、お子様がどの位置で競技に参加されるか、などの条件で異なりますが、望遠側に余裕...
5767日前view44
全般
 
質問者が納得趣味の購入ですので、満足感が一番重要に思います。まずハッキリとしていること。新機種については、考えるだけ無駄です。どんどん出てきますので、いつかは旧機種になります。この点だけは、すっぱり諦めましょう。初期のプレミアが無くなり、比較的値段が落ち着いているで、買いやすいと思う方が幸せです。質問者さんが、D60を所有していて、旦那さんがD90かD300sを買う。という内容であってますでしょうか?2人で出かけて、たとえばカメラ持って散歩で、2人でパシャパシャ。そんなほほえましい姿を想定しているんですけど、それでいい...
5490日前view58
全般
 
質問者が納得nikon d90にガンマイクを取り付けたい。だめです。そのカメラには「外部マイク用入力端子」がありません。
5125日前view16
全般
 
質問者が納得d3100の前のd3000を使って 今d90を使っています d3000は初心者だった時にはガイドモードで勉強になりました今はd90で非常に満足しています 生産終了になったのも最近ですしね
5091日前view17
全般
 
質問者が納得プロとしてアドバイスします。新郎新婦の写真は式場カメラマンがちゃんと押さえる事を信じて、あなたは列席者の表情やケーキカットの引き(広角で撮る全景)、入場の後ろ姿など無責任ならではの写真に挑んではどうでしょう。プロとしてこういった写真が撮れれば一流なんですけど、なかなかそんなカメラマンには当たりません。当日のプロをこっそり陰から支えてあげましょう。まちがっても彼の前に立ちはだかって撮るのはやめましょう。技術的なアドバイスとしては、「難しい事をやろうとせずに、出来る事を最小限の失敗でこなす」事をお進めします。具...
5562日前view27
全般
 
質問者が納得便利なズームレンズでしたら、ワイド側が18mmから始まる AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II http://kakaku.com/item/K0000049475/ 望遠ズームレンズでしたら、今では定番の AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED http://kakaku.com/item/10503511804/ 他に評価の高いサードパーティー製品も有りますが、純正としての安心感が違います。
4968日前view52
全般
 
質問者が納得D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットとなにか他の望遠レンズ・・・やはりそっち^^。描写よりも・・・被写体が飛行機で望遠ばかり使用なら200ミリではちょっと不足ですよ^^。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505011953.10505511709.10505011948レンズは上を見ればキリが無いけど・・・このあたりかな???。
5627日前view52
全般
 
質問者が納得ピントが甘く見える原因として、ブレの問題もあります。実はブレだった・・・とかじゃないですか? 撮影時における一番の基本は“構え”です。ブレないようにしっかり構える。 http://naoyuki1206.blog16.fc2.com/blog-entry-129.html 一度三脚を使って撮るか、カメラを机に置いて何か被写体に(AFでいいから)ピントを合わせて、セルフタイマーで撮ってみてください。 それでも撮った写真はピントが甘いか知りたいです。これを試してピントがピシっと決まってれば、原因は手ブレってコ...
5382日前view3
全般
 
質問者が納得kyde2210さんへ保護用「フィルター」ということだと、レンズの前玉部分(カメラと接続する側とは逆側)に取り付けます。レンズにふたをする感覚で取り付けます。「何のために使うものか」ということですが、これは文字のごとく「保護するため」です。フィルターを付けていないと、レンズの前玉部分に傷つけてしまうと、その時点でレンズは「壊れた」ことになります。フィルターを付けていることで、前玉の部分に1枚保護する層ができる訳ですから、保護されます。「D90に対応するフィルターは何か?」ということですが、これはあなたが使う...
5596日前view24
全般
 
質問者が納得風景と人物を撮るならとりあえず大丈夫な気がします。遠くの山や岬の先端の教会等遠景を撮る予定があるのならNikon純正のテレコンバーター1.4かケンコーのデジタルテレプラスプロ300の1.4をヤフオク等で探して装着ください。焦点距離は1.4倍になりますが、絞り一段分暗くなります。晴天でなくても日中なら問題はないと思います。冬のヨーロッパは暗くなるのが早いので、露出補正を多用して私の失敗を繰り返さないようにしてください。蛇足ですが、一個しかないレンズを守るため、レンズキャップとプロテクトフィルターは安いのでご用...
5015日前view24

この製品について質問する