D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"250 - 260 件目を表示
全般
 
質問者が納得ライブビューを使っているときは、ミラーアップしてしまっているため、本来の一眼レフのAFセンサーである位相差方式を使うことが出来ず、イメージセンサーに映し出された画像から判断するコントラスト検知方式に変わってしまうためです。そのため、現在のモデルではSonyのα以外ではAFは遅くなってしまいます。Sonyの場合はライブビュー用のセンサーをわざわざ搭載しているので、位相差方式を使えるのでAFは速いのですが、これはこれで視野率の問題が出るんですけどね。
5724日前view65
全般
 
質問者が納得「D90後継機」と言うよりは「X4 対抗機」と言う方が正確かも知れません。と言うのは、ニコンが「X2以来の劣勢止め・首位奪回」を目論むとすれば、「対X4対抗機以外に考えられない」からです。あるとすれば「今年の夏頃登場?」「ミニD300s みたいな機種」みたいなものかなあ、と思います。「D90 とX4」ならば、ぼくは「X4」を選びます。と言うのは「イオスの操作性は抜群に良い」と思うからです。「判り易さ」「使い易さ」「親しみ易さ」は、「カメラのMac」と呼びたいくらいです。「カメラのWin PC」みたいなニコン...
5625日前view33
全般
 
質問者が納得防水とかなら、カシオのEx-G1かと思いますが・・・その辺を気にされないならソニーのHX7V、HX5V 、ニコンcoolpix S8100あたりが、スペック全般的に優れているかと思います。どちらもC-755と同じ光学10倍ズームです。
5324日前view31
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030208.K0000027412.00490711142.00490111139D90に50D、そして現在両社の一般的な入門機D5000とX3を並べてみました。ニコンは撮影可能枚数公表しないんですね。とは言えキャノンのこの枚数も鵜呑みには出来ませんが。(笑)(^^ゞニコンで残念なのが最低感度がISO200だと言う事。現実的には200でも困らないでしょうけどね。もう一つが「連写速度」D90は入門機...
5630日前view29
全般
 
質問者が納得知ってることだけ答えます。α33とで50mm F2.8 EX DG MACROでAFは使えます。あとは、タムロン90mmマクロとかもかなり評判がいいです。
5339日前view24
全般
 
質問者が納得単にきちんと止まるところまでレンズをねじ込んでいないというオチではないですよね?5月に購入したのであれば保証期間内です。シグマに直接修理依頼してください。新品と交換されて帰ってくる可能性が高いです。
5841日前view58
全般
 
質問者が納得悩むところかもしれませんね。かたや腐っても中級機ですし、かたや最新機ですし・・・たぶん最初はフルオートでしょうから、どちらも変わらないと思いますが、こだわっていくとD90の方が使いやすくなっていくでしょうね。対象の人間が違うので、ご自分がどれに相当するか?どこを目指すか?で決められた方がよいですね。一つ例えますと、絞り(もしくはシャッタースピード)を操作し、露出補正を行うと、もうD90が有利になります。外観の写真を見ていただければ解りますが、どちらも絞り、シャッターS、露出補正の操作はできます。しかし、ダイ...
5631日前view25
全般
 
質問者が納得回答失礼致します。マクロレンズでの撮影は経験がないのですが、結局は使えるレンズでお悩みなのでしょうか?ペンタックス純正のレンズ、もしくはニコンかキャノンの純正のレンズが良いということでしたら、マクロレンズの焦点距離は普通50mmか100mmだったと思いますので、三社の中級機に装着して、計6回、お店で試し撮りされてはいかがですか?SDカードを持参してみて、後でPCで見てみると良いと思います。ちなみにどうしてニコンはD90なのですか?現行のD7000が本当に素晴らしいので、案に加えていただけるといいかと思います...
5348日前view31
全般
 
質問者が納得コンパクトデジカメは、記念、記録気軽にメモに軽くて何時も携帯出来るので先ず、別物で一つ持っていたほうが良いですよ。家は、その目的で購入するのですがいつの間にか娘の鞄の中に入っています。
5841日前view33
全般
 
質問者が納得>D90に関する事など何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。>シグマの70-300mmレンズも何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。>撮影は、走行中の鉄道車輌・空港の飛行機・航空祭・ペット・風景などです。 D90について、400mmF2.8クラスのレンズをつけ、手持ちで上を向くと、ボデイが「ギシギシ」いいます。ちょっと、怖いんですけども、ぶっ壊れるまで使ってみようと思っています。先日、極初期のD90が8万ショットを越えたので、信頼性に不安が出てきて、極初期を下取りにして新品に買い換え...
5633日前view26

この製品について質問する