D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"NIKON"260 - 270 件目を表示
全般
 
質問者が納得カメラのモニターとPCのモニターでは違うのが当たり前と思ったほうがいいです。 また、PCのモニターとプリントも違うモノです。 無償のソフトでも ある程度、明るさ、コントラスト、彩度の調整は可能です。 さらに凝った編集をするなら純正のソフトを使ってみてください。 2ヶ月はトライアルで無料で使えますよ。
5394日前view28
全般
 
質問者が納得D90のオートフォーカスの設定項目にレリーズ優先とフォーカス優先がありフォーカス優先にすると全押ししてもピントを合わせてシャッターが切れます。レリーズ優先にすると全押しした瞬間ピントが合ってなくてもシャッターが切れます。試してみてください。普通の人は手持ちのレンズが使えるカメラを勧めます。D90が有って小さいとなるとD3100かD5100になります。レンズの数だけ撮影範囲が広がりレンズ交換出来ないコンパクトは焦点距離の変化(ズーム比)の大きさで対応しています。マウント(レンズ取付け部の規格)が変わる(メーカ...
4971日前view25
全般
 
質問者が納得NikonD300ユーザーです。質問者様は初心者の方でしたら機能が充実しているD90がおススメですね。私もセカンド機を買うなら絶対にD90にします。ムービー機能がありますがまず一眼レフカメラで動画を撮ることは少ないですね。個人的にはD90をおススメします。D5000はガイド機能というものがあってこんな写真が撮りたいと思ったときはガイド機能に従って撮影をすれば思ったとおりの撮影ができるという機能がついています。Nikonに比べてキャノンは画素数が極端に多いのが特徴の一つだと思います。ですがA4サイズの用紙にプ...
5396日前view25
全般
 
質問者が納得三脚とレリーズを用いての撮影になりますが、SB600はTTL、カメラはスローシンクロで、ISOを400に上げ絞り優先オートで絞り値をf/8にして、レンズの高さを前列の目の高さに合わせ、前列の方の目にピントを合せますが、18-105mmの手ブレ防止スイッチをOFFにして、自然に見れる範囲以内で画角を決めて撮影されると宜しいでしょう。 撮影に当たり気を付けたいことは、周りに蛍光灯の光が入りますと、蛍光灯のフリッカー現象で色かぶれを起こす場合がありますから、上記の設定でシャッター速度が1/80秒より早くはならな...
4168日前view191
全般
 
質問者が納得おのずと販売店に修理に出し、さらにメーカーに送り見積もりをだし、修理するかどうかとなるはずなので、数週間はかかりますよ。大体の修理費は、高くて3万円くらいでしょうかね。(私自身こういった経験があまりないので)修理に出すときに店員さんに聞いてみては・・・
5396日前view98
全般
 
質問者が納得とりあえず画角的には十分なのでレンズの楽しさを求めます。 Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/007009000007/brandname/ とか比較的安価で楽しめるレンズ。 http://photohito.com/lens/brands/cosina/model/carl_zeiss_planar_t%2A_1.4%2F50_zf.2/order/popular/ フォク...
4657日前view64
全般
 
質問者が納得町の風景は標準ズームでもカバーできると思いますが航空機だと望遠レンズが必要ですね。D90だと18-55mmのレンズキット+300mmをカバーするズームレンズの構成になりますね。300mmズームをシグマにしてもメモリーカードなど色々含めると10万を超えてしまいますね。出来るだけ安く上げるなら高倍率ズームのネオ一眼というタイプがコストパフォーマンスが高いですよ。画質は一眼レフには敵いませんが割り切ってしまえば結構写真が楽しめます。ニコンならCOOLPIX P90(3万前後)やL100(2万半ば)、新型のL110...
5398日前view29
全般
 
質問者が納得D90を使用しています。私も、色々と探しました。ニコン純正では2種類、他社製品では、ケンコーから2種類、製造会社不明が1種類、くらいです。その他にも有るようですが、ニコン純正かケンコーの製品が安心でしょう。私は、価格的に一番安い、ニコン純正のリモコン「ML-L3」を使用しています。リモコンタイプは、バルブ撮影時に、2回リモコンボタンを押しますが、普通に撮影するには十分です。利点は、カメラに繋がれていないので、カメラを揺らすことはありません。ケーブルタイプは、バルブ撮影時にコントロールがしやすい利点があります...
5154日前view25
全般
 
質問者が納得撮影したい写真のスタイルにもよると思うのですが、絞りがいくつでも、ある程度のISO感度は必要になると思います。 手持ち前提でしたら、ISO1600は最低ラインになると思います。 多少の被写体ブレは動感や雰囲気のある写真になりますが、画面が全部手ブレでは何やらわからなくなってしまいますし。 私は個人的に開放よりf4くらいはあったほうがよいと思うので、それで手持ちで撮れる15分の1秒や10分の1秒の遅めのシャッタースピードで撮ることが多いです。 このあたりの設定は個人の好みの問題なので、質問者さまが色々試されて...
4658日前view90
全般
 
質問者が納得写真部という点を考慮すると、やはり高倍率ズームは避けたいですね。さすがに昔のように単焦点でないと・・・とまでは言いませんが、構図に対しての制約の少なさや、工夫を覚えるのであれば高倍率ズームはお勧めできません。そのため、お勧めするレンズは18-105mmのほうですね。望遠が必要になったらそのときに望遠レンズを買い足せば良いだけの話ですからね。D90は写真の勉強をするにはベストモデルのひとつです。がんばってくださいね。補足について延長保証はつけておいたほうが良いですよ。やはり高校生にはかなり高い買い物でしょうし...
5403日前view28

この製品について質問する