D90
x
Gizport

D90 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
530 - 540 件目を表示
全般
 
質問者が納得悩むところかもしれませんね。かたや腐っても中級機ですし、かたや最新機ですし・・・たぶん最初はフルオートでしょうから、どちらも変わらないと思いますが、こだわっていくとD90の方が使いやすくなっていくでしょうね。対象の人間が違うので、ご自分がどれに相当するか?どこを目指すか?で決められた方がよいですね。一つ例えますと、絞り(もしくはシャッタースピード)を操作し、露出補正を行うと、もうD90が有利になります。外観の写真を見ていただければ解りますが、どちらも絞り、シャッターS、露出補正の操作はできます。しかし、ダイ...
5457日前view25
全般
 
質問者が納得18mmなら広角は十分でしょうから、広角~中望遠域なら18-105で十分でしょう。18mmが不満なら、TAMRONの10-24mmか、SIGMAの10-20mm辺りでしょう。現状の最広角で比較的安めのレンズです。望遠は純正VR70-300mm辺りでしょうかね。比較的安い部類ですし、手ブレ補正もあるので安心感もあります。どうしても安くって事なら純正やTAMRON,SIGMA等の手ブレ補正ナシの70-300でも良いでしょう。D90ならボディ内モーターがあるので問題なく使えます。マクロはTAMRONの90mmが良...
5458日前view50
全般
 
質問者が納得これって、質問は4行で済んでも、それぞれ詳しく答えれば回答は何ページにもなってしまうだろ。内容をもっと細かくつめないと回答不能。D90スレで聞けばD90が、50Dスレで聞けば、どちらもこっちが早いとか答えるんじゃないかなあ。そもそもその程度のレベルのカメラ(安物)をどっちも持ってる人間ってほぼ居ないような気がするんだよね。いろいろ好き嫌いが有るから両立しない...。(オレはキヤノン派)ニコンとキヤノン両方買ったとしても何しろマウントが違うからキヤノンマウントのF1.4 EX DGはニコンには付かない。だから...
5463日前view64
全般
 
質問者が納得写真を撮る上で、どちらがより設定を細かく出来るかがポイントとなります。画素数はCMOSやCCDなどのイメージセンサーの単純な目の細かさ、シャッタースピードは設定です。これらがカメラのクラス分けの目安となっています。KissX3はエントリー機と呼ばれる入門クラスで、誰がとってもそれなりの写真が撮れることが一番重要な項目となっており、マニュアルで設定できる範囲も中級機に比べると少なくなっています。D90は中級機と呼ばれるクラスになり、エントリー機のようなカメラ任せの撮影も可能ではあるものの、表現の範囲を広げるた...
5462日前view29
全般
 
質問者が納得カメラ上部のパネルの横にある□が3つ重なっているようなボタンを押しながらコマンドダイヤルを回し、LかHを選べばおけ!
5451日前view29
全般
 
質問者が納得① 近いところも劣ります。ただ、その差はわずかです。 ② 日常のは事足ります。ミッキーは70-300が必要です。 ③ 小型、軽量、安価な点です。 18-200は旅行用の特別なレンズです。 普段使いには18-105のほうがオススメできますよ。
5458日前view19
全般
 
質問者が納得新品に拘りが無ければD300は選択に入らないのでしょうか?D90ですが、AFは11点ですね。秒コマは4.5 常用出来るかな感度は800辺りまで3DトラッキングAFを備えてますね。一度認識した色をAFが追いかけます。外装は問題ないですよ、しっかり剛性もあります。砂埃はブロアー吹き飛ばすなどすれば問題なし、7Dのオーナーさんでもそういうメンテナンスしますよね
5466日前view29
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030208.K0000027412.00490711142.00490111139D90に50D、そして現在両社の一般的な入門機D5000とX3を並べてみました。ニコンは撮影可能枚数公表しないんですね。とは言えキャノンのこの枚数も鵜呑みには出来ませんが。(笑)(^^ゞニコンで残念なのが最低感度がISO200だと言う事。現実的には200でも困らないでしょうけどね。もう一つが「連写速度」D90は入門機...
5457日前view29
全般
 
質問者が納得>D90に関する事など何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。>シグマの70-300mmレンズも何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。>撮影は、走行中の鉄道車輌・空港の飛行機・航空祭・ペット・風景などです。 D90について、400mmF2.8クラスのレンズをつけ、手持ちで上を向くと、ボデイが「ギシギシ」いいます。ちょっと、怖いんですけども、ぶっ壊れるまで使ってみようと思っています。先日、極初期のD90が8万ショットを越えたので、信頼性に不安が出てきて、極初期を下取りにして新品に買い換え...
5460日前view26
全般
 
質問者が納得D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットとなにか他の望遠レンズ・・・やはりそっち^^。描写よりも・・・被写体が飛行機で望遠ばかり使用なら200ミリではちょっと不足ですよ^^。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505011953.10505511709.10505011948レンズは上を見ればキリが無いけど・・・このあたりかな???。
5458日前view52

この製品について質問する