D90
x
Gizport

D90 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
650 - 660 件目を表示
全般
 
質問者が納得AVIが既に圧縮されているからです 無圧縮で1280*720の画像だと1フレーム約2MBあります 2MB*30フレーム*20秒で約1.2GB, さらに音声が追加されます。 AVIファイルをそのまま保存して、観賞用にH264等で圧縮されてはいかがですか 雑な説明ですが、AVI、は只の入れ物です。 D90の場合Motion-JPEGで圧縮された、動画が入ってます、 他のカメラでは、H.264だったりMPEG-4だったりします。 圧縮とは、(雑な説明なので、突っ込みは無しでお願いします。) たとえば、黒い...
5604日前view7
全般
 
質問者が納得このタイプのレンズは一般に高倍率ズームレンズと呼ばれます。 18mmの広角から200mmの望遠までカバーしています。 便利ですが、画質としては高くありません。 (ダメということではありません 普通に撮影してプリントするだけなら問題ありません) 人物中心の用途なら18‐55mmのレンズキットでいいと思います。 それで撮影に慣れたら次のレンズを考えればいいでしょう。 私なら その差額で このレンズを買います。 室内撮影など暗い場所での撮影に便利ですし 画質もよい評価です。 http://kakaku.com/i...
5612日前view10
全般
 
質問者が納得何を被写体とするかが書かれていませんが、直接カメラ屋さんで探して見てください。実物を手にとって見れば自分で満足の行くものが見つかると思いますよ。一般的な三脚ならどれでも使えると思いますが、極端に言うと安いものはジャンクで1000円しないものから有りますので。安定性を求めるのであれば、価格が高くなりますがずっしりと重量があるものが良いと思います。そうでないのなら2000円前後から売られていると思います。
5610日前view39
全般
 
質問者が納得ご存知のようにデジカメは1年で新製品がでてきます。出るたびに買っていてはお金がいくらあっても足りません。それにひきかえレンズは一生物です。私は始めにニコンED18-70mm、ED70-300mm(VRではない)を買いましたが2本とも使い物にならず買い換えました。ほんとはニコン17-55mmが欲しかったけど予算の関係でシグマの18-50mm(F2.8)、ニコンVR70-200mm(F2.8)です。カメラを1~2ランク落としてもレンズだけは良いものが欲しいですね。お尋ねの18-200mmクラスはニコンもタムロン...
5629日前view35
全般
 
質問者が納得今買うのなら、具体的な理由がない限りD90にした方がいいと思います。エントリークラスはD5000の登場で今後はD4ケタへと移行するものと思われます。D60はD40系のボディに改良を重ねており、モニターの小ささやファインダーの見にくさなどあらゆる面でD90とはクラスが違います。ライブビューや動画撮影機能が必要でなくても、今後2年間ほどは使い続けたいのならD90です。D90はD300のエッセンスを注入したコンパクト機なので画質も良くISO800でも全く問題ありません。画像などの様々な設定も細かくて広い用途に応え...
5630日前view43
全般
 
質問者が納得大きく重い「望遠ズーム」ではなく、「標準ズーム」を買ってはどうでしょう。キットレンズなどについてくる、いわゆる標準的な画角をカバーするズームレンズです。キットレンズに付いてくるようなものなので、最も使いやすい画角がカバーされています。標準と言うのは、D90(APS-Cフォーマットおよび、DXフォーマットのこと)でいう大体18-55mmです。というか、標準ズームを持ってないでそのラインナップしか持ってないというのは、なかなか特殊な感じがしますね…。街の風景を撮るのに、おおよそ18-55mmくらいの焦点距離であ...
5643日前view27
全般
 
質問者が納得ニコン機なので当然解説本がでてます。中・大型書店ならば大抵置いてます。 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007211948&Action_id=121&Sza_id=C0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
5634日前view9
全般
 
質問者が納得リモコンは集合写真で自分もその中に入って写す時。リモートコード(レリーズケーブル)はバルブ撮影時や低速シャッター時に本体をまったく動かす事無くシャッターを押したい時または置きピン撮影する時に使います。私の場合は以上ですが、もっとほかの有効な使い方をしている方もいると思います。
5634日前view42
全般
 
質問者が納得デジタルの場合は,しっかり輝度ヒストグラムを背面液晶に表示させ、白飛びしてないように確認すること。基本的にはデジカメでも一緒ですがデジタルはポジフィルムよりハイライト側が弱い物です。RAWも過信せずに、露出オーバにならぬように補正を入れて撮影するのが肝心RAWは白とびした所はデーターが無い(ヒストグラムのはみでた山の裾の部分のデーターは無い物)なので救えないものなのです。カラーネガのような許容範囲を期待しては失敗の元ですよ?デジタルで撮るのには厳しい光の状況なのがウエディングの現場です。強用力なスポットライ...
5633日前view189
全般
 
質問者が納得「いかがでしょうか?」では何が知りたいのかわかりませんよ。結局のところ、ご自身の予算が許す範囲で買うしかないのですから。焦点距離(どの程度望遠で撮れるか)はレンズで決まります。ボディに依存するのは高感度特性とか連写速度くらいです。どんなボディを使ったところで、重要なのはそのボディの持つ機能の範囲内で上手く使いこなせるかどうかです。思うようにならないからといって、カメラのせいにするのもおかしいですからね。D3やEOS-1Dのようなボディでも使い方次第。誰でも上手に撮れるというものではないです。まずは1台買って...
5648日前view27

この製品について質問する