D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"色"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。大きな思い違いがひとつ。「長く使うものです。吟味して購入したいので」・・・残念ながら、現在のプリンタで、そういう要望に沿えるものは非常に少なくなりました。どこのメーカーも毎年秋に新製品を投入しますけど、コストダウンが激しくなり、耐久性も落としているのが現状。さらに、サポート期間が生産終了後5年程度に短縮化されています。壊れても修理に出すユーザーも激減していますので、仕方ないことなのでしょう。ただ、純正インクを使って、メーカーが想定した条件で使えば、メーカーの想定異常荷使える機種は多くな...
5253日前view23
全般
 
質問者が納得リモコンの仕様と言うよりは、カメラ側の仕様で「即レリーズ」「2秒後にレリーズ」しか選択できません。有線リモコンの場合は、カメラのシャッターボタンを押すのと全く同様の操作(扱い)なので特に制限はありませんが、無線リモコンの場合はカメラ側で切り替えないとリモコンが有効になりません。その段階で上記二択しかありませんから、残念ながら無線タイプ(ML-L3およびその互換品)では純正・非純正問わず不可能です。
5041日前view19
全般
 
質問者が納得D90には、マイク端子が付いていないと思います。そのため、外部マイクを取り付けての撮影は不可ですね。D90は、世界初の動画が録れる一眼レフですので、そこらへんは仕方ありません。nikon D90にガンマイクを取り付けました!で検索しましたが、ヒットしませんでした(詳しくは見ていませんが)D90は動画一眼の始まりなので、充実した機能は少なく、最新のD7000やCanonのX5や60Dなどをお勧めします。ただ、D90でしかダメと言う場合は、音声を別撮りして、映画を撮影することは可能ですが、高度な編集技術を必要と...
5277日前view61
全般
 
質問者が納得数本VRレンズを持っていますが、VR105マイクロあたりは、手で持っていると、なんか勝手に動き回るような感じがします。VRの動作が原因でぶれるのが解せません。もしかしたら、初期不良でしょうか。どこかで試せると良いですね。また、VR動作時は、音がします。それは正常な動作音ですので、問題ありません。
5979日前view47
全般
 
質問者が納得デジイチを使っている場合、自分の使っているメーカーを勧めたくなるものだと、ご理解いただけますでしょうか。私はペンタックスユーザーですので、K20Dをお勧めします。http://kakaku.com/item/00491011106/予算的には十分な余裕があります。αと同様、ボディ内手振れ補正です。中級機としては、発売から1年がたち価格も落ち着いています。その後のレンズ選択も、小さなリミテッドレンズなど楽しいですよ。あえて弱点を言えば、連写がちょっと弱いくらいですね。今後、各メーカーを使っていらっしゃる方から...
5982日前view39

この製品について質問する