D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得回答いたしますまたメーカーの説明書ダウンロードURLも貼っておきますhttp://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01・D90で連写の設定はまず電源を入れますカメラを構えると右側の上面に液晶表示がありますね?その右側に四角が重なったようなボタンがあると思います。そのボタンを押しながら手前のダイヤルを回すと液晶の右上の表示が□H、□Lと切り替わると思います。Hは高速連写、Lは低速連写です。貼付の画像はNikonに著作権がある...
5244日前view41
全般
 
質問者が納得レンズとして 出来ればF値の明るいレンズがあって ISOを800~で撮れば撮りやすくはなるでしょうね。 と言うより ご自分で調べましたか? 分からない=すぐ聞く 行為はいい方法の1つですが何事も自分で やって失敗して勉強してから それでも分からないのあれば聞きましょうね。 夜景 撮影とでも検索すれば 山ほどあると思います。 コンデジでも撮れますよ。 基本的知識をまずは勉強しましょうね。
5875日前view13
全般
 
質問者が納得デジタルの場合は,しっかり輝度ヒストグラムを背面液晶に表示させ、白飛びしてないように確認すること。基本的にはデジカメでも一緒ですがデジタルはポジフィルムよりハイライト側が弱い物です。RAWも過信せずに、露出オーバにならぬように補正を入れて撮影するのが肝心RAWは白とびした所はデーターが無い(ヒストグラムのはみでた山の裾の部分のデーターは無い物)なので救えないものなのです。カラーネガのような許容範囲を期待しては失敗の元ですよ?デジタルで撮るのには厳しい光の状況なのがウエディングの現場です。強用力なスポットライ...
5654日前view189
全般
 
質問者が納得まず質感ですが、D7000は外装に金属が使われていますので、より高級感はあります。しかし、ニコンの一眼は基本的に統一されたデザインで、プラスチックに巧妙なデザイン処理がしてあるので、モデルによる質感の違いはそこまで感じないと思います。より上位のモデルほど外観的には大きいし重いし無骨です。またスイッチ等が多いです。また見た目には現れませんがファインダーが大きく見やすいので使っていて高級感を感じます。スイッチが多いことでマニュアル撮影などすぐにセッティングを変更出来ます。店頭に行ったときは是非構えてファインダー...
4961日前view65
全般
 
質問者が納得撮影対象を全て網羅しようとすると、D90だと10万では足りないと思います。D90だと18-200mmのレンズキットがありますが、風景は問題ないですが、競馬やディズニーランドのショーとなると足りない(望遠側が)かもしれません。ちなみにD90の18-200mmのレンズキットは価格.comの最安値で¥135,492でした。背景をぼかした写真を撮りたいのであれば単焦点レンズ(ズームが出来ないレンズ)が必要になります。純正のレンズなら35mmf1.8が安くて¥22,998。まぁ競馬も背景をぼかした写真もどの程度の出来...
5204日前view41
全般
 
質問者が納得私も航空機撮影の目的でD90と50Dで散々悩みました。結論はD90とAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)のセットが最良かと判断しております。確かに連写速度とAF性能はD50のほうが高いです。しかし、画質を考えたとき50Dの画質は白っぽく、どうも好きになれませんでした。よくよく調べてみると50DはD90よりダイナミックレンジが狭いため発色が鮮やかでないことが判明。ベストショットの発色が気に入らないって・・・悲しいじゃないですか!それに、航空機撮影の場合...
5266日前view31
全般
 
質問者が納得初心者にエントリークラスが良いと言うのは、シーンモードがある、ガイドが有り使いやすい、アートフィルターなどで遊べる、小型軽量低価格である。エントリークラスはカメラまかせのオート主体に対しミドルクラス以上は2つのコマンドダイヤル良質なペンタプリズムファインダーなど操作が難しいが撮り手の意思が反映させやすいマニュアル主体の造りです。その両方の撮影スタイルを選べるミドルクラスにシーンモードを搭載したのがCanon EOS 60D、Nikon D90とD7000です。Kiss X5と比べてもミドルクラスとしての差別...
4962日前view239
全般
 
質問者が納得>ViewNXで観るときには縦向きなのですが、取り込んでみると横向きになっていてこの文章の意味を理解できないのですが、カメラを接続してカメラのメモリーカードに保存された画像をViewNXで確認すると縦位置撮影した画像は縦に表示されるのに、PCに転送したあとのハードディスク上の画像ファイルを、同じくViewNXで閲覧しても縦に表示されない、という意味ですか?(補足への返答)他のソフトでは縦位置で撮影した画像が横長に表示されてしまうようなファイルでも、ViewNXの「ファイル変換...」のメニューを使って...
5280日前view44
全般
 
質問者が納得マクロレンズを使いたいならファインダーの性能の良い機種にする方が良いですよ。GF1+パナライカ45mmマクロの組合せなら背面液晶での撮影になるのでファインダーの見え方は関係有りませんが・・・パナライカ45mmと組み合わせるならG2との方が可動式液晶とタッチパネルでのピント合わせなど使いやすくなりますよ。(一般的な一眼レフ+マクロレンズとは別次元の使い易さです)D90+タムロン60mmマクロも良いとは思いますが手ブレ補正の使えるペンタックスやオリンパスとマクロレンズの組み合わせの方が更に使いやすいですよ。ペン...
5246日前view47
全般
 
質問者が納得初心者で露出についての知識は全くないのであれば、別にシーンモードなど使わなくても全ての撮影をPモードでやれば良いと思います。夜景でも何でもそれで充分写るでしょう。撮って見て、画面が明るいと判断したら、露出補正をマイナスにして撮り直せば良いし、暗いと感じればプラスにして撮影し直せば良いと思います。基礎知識の有る人ならもう少し突っ込んだ話も有るのですが、無いのであれば、これが一番でしょう。あと注意点として、暗い所での撮影ですので、カメラの液晶で確認する場合、周りが暗いので思ったよりも明るく見えます。経験すれば解...
5247日前view106

この製品について質問する