D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バランス"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D90+望遠レンズVR 70-300だとしっかり固定して長時間路光時を撮る場合ではSLIK スプリント PRO Ⅱ 3WAY では能力の余裕が無さ過ぎかと。一眼レフで望遠ズームまで使うのなら脚のもっと太い プロ 340 DXIIhttp://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752101544.htmlシンプルなしっかりした エイブル 300 EXhttp://www.slik.co.jp/pro-series/able/4906752103876.htmlが値段的にも ス...
5020日前view51
全般
 
質問者が納得RAW撮りならCaptureNX2でホワイトバランスを現像時に変更可能ですが、JPG撮りだと付属のソフトではまず無理。 Photoshopでも被写体によってはすんなりいくものもあれば、かなり手こずるものもありますよ。
5410日前view11
全般
 
質問者が納得とりあえず、Aモードの絞り開放(設定できる最小値)で1枚撮ってみて下さい。 そしてその時に自動設定されたシャッター速度が、その状況で適正露出で撮れる最高シャッター速度って事になります。 無理にそれ以上の速度を設定しても、光量不足でシャッターが切れなかったり、切れても真っ黒になってしまいます。
5704日前view11
全般
 
質問者が納得【補足を受けて書き直しました】光には青とか黄色といった色がついていて、これをホワイトバランスといいます。人間の目は「色順応」といって、光に多少色がついていても目が勝手に補正して、直射日光下でも日陰でも、物体の色が同じように見えるようになっています。ところがカメラはそうはいきません。フィルム時代には、カメラ屋さんが現像時に調整を行っていましたが、デジカメの場合には、カメラが調整を行います。そのため、撮影状況によっては写真の色がおかしくなることがあります。電球や蛍光灯などの設定はプリセットといって、いくつかの代...
5185日前view151
全般
 
質問者が納得ukichiinotaniさんへまずはモニターのキャリブレーションをすべきです。プリンターの設定をいじるというのは、厳密に見る場合誤った方法です。プリンタが出力する色(CMYK)とモニターが出力する色(RGB)とは根幹から違いますから、当然色あわせが必要になりますけど…いくらモニターが「自然な色で見えるならそれで良い」と言っても、そのままでは全然思い通りの色を出力してくれません。また、プリンターの色設定をいじる方法の場合、印刷する画像毎に色々いじる必要が出てきます。これではきりがありません。最初からモニター...
5194日前view27
全般
 
質問者が納得使いやすさで言えばエントリー機の勝ちです。フルオートなどでカメラ任せに撮るのであればエントリー機で十分です。売れ筋の一眼レフだとAPS-Cサイズのイメージセンサーを使っています。面積は35mmフィルム1コマの半分ですから、ファインダーの写る範囲が小さいのは仕方ありません。中級機でも同じです。フィルム一眼レフ並みの視野を求めるのであれば、EOS 5D Mark IIなどのようなフルサイズ機を考えないといけません。それほど高速連写を求めないならkiss X4で十分です。どんなに性能のいいカメラを買っても、撮影者...
5018日前view36
全般
 
質問者が納得彩度に関しカメラ機材の価格の違いによる差は殆どありません。 デジタルカメラは赤色の再現が一番苦手です。 JPEG画像はRGB各256階調ですが、Rが色飽和しやすく撮影時注意が必要です。 又、日蔭の花はコントラスト・彩度共に低く、ソフトな画像になります。 どんな写真も基本は適正露出です。 D90で分割測光する場合、花が占める割合や背景の明暗、花の色等考慮して露出補正が必要になります。 ヒストグラムを参考にAEブラケティング撮影をお薦めします。 又、RAW撮影であれば現像時にホワイトバランス・ピクチャーコ...
4061日前view86
  1. 1

この製品について質問する